豪リモート天文台で撮像したM8です。
画像のデータは間違いで、R=20mG=B=5mで、トータル30分です。
わずか30分の露出でここまで写るとはうれしいですね。
でも、ガイドミスが多いですね、この天文台。その分かなり返金要請しましたが
すべて返金してくれました。
豪リモート天文台で撮像したM8です。
画像のデータは間違いで、R=20mG=B=5mで、トータル30分です。
わずか30分の露出でここまで写るとはうれしいですね。
でも、ガイドミスが多いですね、この天文台。その分かなり返金要請しましたが
すべて返金してくれました。
で、撮影したのが、これ↓
http://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/photo/20979.html
結局、全天にうす雲がかかっていて、ウネウネ尾っぽは、はっきりとは写らず。
デジイチで写したので、低輝度の部分を炙り出すのはムリでした。写っていないものは、炙り出てこない…というあたり前の結論
彗星頭部のエメラルドグリーンがとてもきれいですね!
彗星って面白いですよね。
私もまたトライしたいです。