昨晩、やっとスターライトエクスプレスのAOを
無事動かすことができました!
赤道儀も自動でbumpしますので非常に楽チンです。(笑)
まずは、2000mm直焦点でNGC6543.キャッツアイ星雲を撮像しました。
AOは0.3秒に1回の補正です。
最初にしてはなかなかうまくいった感じです。
さあ、撮像しまくるぞ!(笑)
無事動かすことができました!
赤道儀も自動でbumpしますので非常に楽チンです。(笑)
まずは、2000mm直焦点でNGC6543.キャッツアイ星雲を撮像しました。
AOは0.3秒に1回の補正です。
最初にしてはなかなかうまくいった感じです。
さあ、撮像しまくるぞ!(笑)
ひー!(爆)
素晴らしい写りでびっくりしました。
2000ミリでこんなに解像しますか。
AOの働きも大きいと思いますが、ガイド星の導入はどういう風になっているのでしょうか?
AOの後ろにロードスターのオフアキがありますので、
対象を入れてそのまま撮像してガイドさせているだけで、
普通のオートガイドと同じなんです。
私はAO-7を使っているのですが、オフアキでのガイド星もやはり適当な明るさのがあるとは限らないのでしょうね。
これさえクリアできたらどちらのAOも素晴らしいと思うのですが。
また「凄い」作品を楽しみにしています。
私も10年ほど前にAO-7を使用していました。
シュミカセでの撮像でしたので、光路長は気にならなかったのですが、如何せん、フィルターの後にセルフガイドチップがあり、
特に青ともなると適当なガイド星があまりなく、困ったのですが、今回のスターライトのシステムはAOの後にオフアキ、その後ろにフィルターフォイルとなりますので、ガイド星も非常に簡単に見つかります。フィルターには関係ありませんし、、、。
非常に気に入ったシステムとなりました。