goo blog サービス終了のお知らせ 

南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

遠隔のコンセントON OFF装置を探しています。&メルカリで見つけました。

2017-10-10 23:54:33 | 雑談

遠隔でネット経由で機器のON OFFはIP power リモート電源管理、というやつがありますが、

固定IPアドレスが必須と思われます。

慣れていない私には面倒です。(笑)

遠隔天文台には機器のON OFFがとても大事です。

そこで、ネット経由でACコンセントをON OFFできる装置を探してみました。

(今は固定IPアドレスを持つSIMを使っていて、上記のリモート管理をしているのですが)

安心して使えそうなものに

Belkin Wemo

というものがありました。

Iphoneなどで遠隔でON OFFできるようです。

まあ、一つだけ実験的に購入しようと

探したら、

メルカリ

の出品物が一番安く、購入してみました。

メルカリ、今回登録してみました。

いろんな話題を持つサイトですが、ヤフオクよりも簡単に購入できて、非常にたくさんの出品物が

ありますね。オークションの様に値段がつり上がることもなく、一発で買えますし、面白いですね。

暇なときにでもいろいろ検索してみようかと考えています。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (makkachi)
2017-10-13 09:50:07
遠隔天文台には遠隔コンセントは必須設備だと思います。
細かい電源ON/OFFが出来るとトラブルの回避にも役立ちます。
私は自作しています。
20回線分確保しています。
返信する
Unknown (えっちゃん)
2017-10-14 21:05:56
makkachiさん

30回線とはさすがですね!
こんど作っていただくことは可能でしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。