goo blog サービス終了のお知らせ 

南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

小マゼラン雲ときょしちょう座NGC104

2017-05-30 08:07:07 | 系外星雲

露出時間が短く、もっともっと露出を掛けたかったですね。

Haフィルターを使用して、小マゼラン雲内のHa領域を強調してみました。

FSQ-130ED STL-11000M L=30min.Ha=20min.G=B=10min. LHaGB composit Total 70min.

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お待ちしていました (SA)
2017-05-30 12:54:17
成果は上々だったようですね。
 楽しみにしています
返信する
Unknown (愛知のおやじ)
2017-05-31 12:03:51
さすがですね。
この領域もいいですね~~
返信する
Unknown (えっちゃん)
2017-05-31 17:51:06
SAさん

ありがとうございます!なかなか晴れました。
返信する
Unknown (えっちゃん)
2017-05-31 17:52:18
愛知のおやじさん

外国人がHa領域を写した小マゼランを見て、なかなかいい撮像方法だな、と思って真似しました。
返信する
FSQ-130ED (SA)
2017-10-21 23:28:17
(使いこなせなそうですが)欲しくなってきています(爆) 架台は何をお使いでしたでしょうか?
返信する
Unknown (えっちゃん)
2017-10-26 00:27:54
SAさん

EM-200で十分です。(強風時はわかりませんが、、、)

行きましょう!!FSQ-130ED。
SAさんなら十分使えこなせます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。