南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

遠隔ドーム、エアーコンプレッサーの常備を考える

2018-04-08 08:18:04 | みなみとかちドーム関...

エアーコンプレッサーは、レンズなどの清掃にとても便利です。

エアーダスターなどはかなりに冷気が出るため、不安ですが、

エアーコンプレッサーで作った圧搾空気は単に空気が勢いよく

出てくるだけですので安全と思います。

ブロアですと、手が疲れますが、余りほこりを払えません。

私は仕事柄、巨大なエアーコンプレッサーを持っています。

ものすごい風圧です。(笑)

レンズの清掃に、ヤフオクの出品準備(笑)にとても重宝しています。

 

そこで、遠隔ドームにも一つ常備するといいのでは?と思い始めました。

主鏡外して、水洗い、またつけて光軸調整は勘弁してほしいです。(笑)

 

ただ、仕事用クラスは巨大なうえ、重さ100Kを超えます。

ホビー用に1万円ちょっとで売ってますが、あまり勢いよく空気が出ないのでは?

と危惧しています。

 

筒もトラスなので清掃しやすいのですが、、、、。


楽しみだけどつらい作業が待っています、、、。

2018-04-08 00:17:28 | みなみとかちドーム関...

もうすぐ、遠隔ドームの赤道儀換装作業が待っています。

冷却CCDを外し、ウエイトを五個外し、リッチクレチアンの30cmを外し、

赤道儀を降ろし、地震に備えてねじ止めしているピラーを下ろします。

(段階式折り畳み椅子で筒をなるべく楽に赤道儀から脱着できるようにします。)

 

そして、新ピラーを組み立て、赤道儀の架台を載せ、そして赤道儀本体を載せます。

赤道儀をメモしている極に向け、また、角度を角度計で合わせます。

ここでやたら牛蒡のうまいスープカレーを食べに行き休憩です。(笑)

 

夜を待ち、赤道儀の極軸望遠鏡の視野に北極星を入れます。

多段階椅子で筒を付けてからウエイトを必要分付けます。

冷却CCDを再び取り付けますが、電源ケーブルが断線気味ですので、

取り換えます。

 

赤道儀とドームの回転などを連動させているソフトがそのまま動くかどうか実験します。

その際、赤道儀不動点位置などこまごま計測しなければ、うまく連動しません。

 

筒をうごかしたので、フラットは取り直しでしょう。

 

赤道儀が軽ければ大した作業ではありませんが、25kgくらいあるパーツもあり、

たいへんです。筒も重いし、ウエイトも重い、、、。