前回はなぜか全く画像が重ならず、ハクチョウモザイクは
あっけなく失敗ました。
今回はモザイクのコマごとに座標(赤緯赤経)をエクセルに書き出し、
それも参考にしながら22%ほど重畳させて、本番の天の川中心部モザイクに挑戦します。
今夜は晴れそうです。
月の入りが午前1時、天体写真が薄明で撮れなくなるのはおそらく午前2時半ころ。(北海道のこの季節は夜がとても短いです。)
400mmF2.8 42コマ、一コマ30秒露出の予定ですのでちょうどいい時間です。
ニコンD800(改)で撮像しますが、このカメラ、RAWですと70MB、JPGでも22MBもあり、重くて画像処理が大変しにくいです。
そしてDSSはなぜかスタックしてくれません。どうせRAWは使えないのでRAWは記録せず、
設定を画質Fine、大きさSサイズと
小さくしてトライします。
42コマモザイクなのでいいんじゃないかと思います。
ところで、本番の豪でのモザイクは150コマになる予定です。
命がけで撮像、画像処理する予定です。
一コマ欠けたら、、、、、、。
ひー!!(笑)