goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【京都】 洛西 願徳寺 ~美しい如意輪観音半跏像とご対面~

2015年05月06日 | 平安あれこれ

 4月下旬の京都旅行でのこと。

京都市西京区にある
大原野神社を参拝後、願徳寺へ。

願徳寺は京都で最も小さな拝観寺院だとか。
あいにく外観の写真を撮っていません。

本尊の如意輪観音半跏像の美しさに見惚れました。

平清盛の異母弟である教盛の子・忠快が
願徳寺の中興の祖として知られています。
(本堂には忠快の像もありました。)



そうそう。
願徳寺の近くには古墳もありました



山肌に
石室内がちらっとだけ見える部分があり
古墳にコーフン。

どんな人が眠っていたのでしょう。






願徳寺をお詣りしたあと、勝持寺へ向かいました。
次回へ続きます




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【京都】 洛西 新緑に包ま... | トップ | 【京都】 洛西 勝持寺 ~... »

平安あれこれ」カテゴリの最新記事