雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

奥州平泉温泉

2024-05-26 05:27:00 | 東北
仙台城,多賀城を回ってから
高速道路を2時間ほど北上し
岩手県に,向かいました。

この日のお泊まりは、
奥州平泉温泉!
カーナビに連れて行ってもらいましたが
「目的地付近です」の案内に、
車を止めたものの
お宿らしき所が見つかりません
お宿はどこですか?って感じ

道路から少し奥に入った所に
ありました。




田舎の旅館って感じで、落ち着きます。


庭には、たくさんの種類の野菜が
育てられていて
食事に提供されている様です


源泉掛け流しの温泉で、
一階・二階に大浴場がありました。
お肌すべすべになる温泉で
何度も温泉に入りました
温泉なので,風呂の床がとても滑りやすく
転んでは大変と慎重に歩きましたが
露天風呂に入る時、
風呂の深さを考えずにいきなり入ったもんで
風呂の中で転びました。
風呂の床で太腿擦りむいたわ泣
擦りむく程度ですんで良かった笑笑
骨折でもしたら、
裸で救急搬送される所だったわ!


夕食は、
お蕎麦も畑のお野菜も
美味しく


岩手の地酒・地ビールも
美味かった!


花子が予約してくれたお宿です。


朝ごはんもお野菜たっぷり
元気が出ました。


お腹いっぱいになり
翌日は
中尊寺に向かいました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台城・多賀城 | トップ | 一千年の歴史 伝統の祭り ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rikarinrin)
2024-05-26 09:06:32
とっても素敵な親子旅💓良いですね〜
私も温泉で、滑らないように!と気をつけていて、湯船に入る時、片足を突っ込んで転び…片足は風呂の中、片足は外で仰向けになった事があります💦大事には至らなかったですが。
どうぞ、お気をつけて楽しんでください〜😁
Unknown (kakadenka1023)
2024-05-28 18:08:35
@rikarinrin りんさん!
こんばんは!
パートと遊びで忙しくりんさんのブログにも
なかなか訪問できずにおります。
すみません!
りんさんもご主人とよく温泉に出かけていますよね!
ほんとに、風呂で転んだら、
裸で救急搬送ですよね
想像しただけでも、恥ずかしいです。
気をつけないとです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東北」カテゴリの最新記事