Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

ウクレレフェステイバルの後はジョニーカイさんと一緒に過ごしました。

2007-07-25 02:44:43 | ライブ&イベント
ウクレレフェステイバルにかけつけてくれたハワイ・ミュージック・アワード会長ジョニー・カイさん。ジョニーさん、本当に僕達のために来てくれたんですよ!
一旦ホテル(今回はオーシャンリゾートホテルでした)に戻り、浴衣から普段着?に着替えて、「一緒にランチに行こう」と言ってくれたので、ジョニーさんの車でちょっとドライブ、


サウス・キング・ストリートにある「Sushi King」に行きました。日曜のお昼時だけど、人通りが全然ない通りにあって、店に入ると近所の人達?でいっぱいでした。ジョニーさん曰く、ここは有名な店だよ と。



ここは今まで行った事のない場所でしたが、寿司をメインに日本食のメニューが豊富で
美味しかったですよ。行った事ある方、いますか?

夜行った所の話は「続きを読む」をクリック!


夜、今度は車でパールハーバー方面に行き、パールシテイにある「MAKINO CHAYA」という日本食ブッフェレストランに行きました。


ここもさすがに行った事はありません。「へのへのもへじ」の看板が面白い店で、
ジョニーさんに「あれは へのへのもへじ って読むんだよ。」と教えたら「どんな意味?」と聞かれ答えに窮す・・・。「意味はない。文字の顔なんだ。」と言いました。


ジョニーさんが 手を左右に広げて「ここには こ~んなデカイハワイアンがいっぱい来るんだ。」と言ったので爆笑!「我々はスモールだね」なんて・・・。

中は神戸牛のステーキ・コーナーがあったり、寿司、かに、中華、和食のブッフェで
見ているだけで楽しかったです。お客さんは沢山いましたが、見た感じ、日本人が全然いませんでした。ここもどなたか行った事ありますか?ホノルルからちょっと離れていますからね~。お勧めスポットです。
という事で、ウクレレフェスの後は、ずっとジョニー・カイさんと一緒に食事したり、遊んでたんです。ウオルマートでの買い物も付き合ってくれたり、本当にピュアでアロハな人です。
彼はドラマーで、最近新しいバンドを作って今練習沢山しているらしい。また8月にハワイに行った時には、ジャムセッションをしたいね~、なんて話をしました。

彼は、ハワイのミュージシャンが拝金主義になり、いろいろ日本人からもうけている現状が嫌いだと言っていました。

これは日本のフラ、ミュージシャンと自称している輩、イベンター、最近ハワイものが商売になると思って参入してきた様々な職種の企業にも言える事です。
いろいろ話しをしていて、まったく同じ事を考えている事がわかりました。

彼は今時の日本人よりも律儀で実直な人で、とても良き友人として信頼しています。


人気ブログ・ランキングにクリックしてね!




<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。