ビンテー爺のつぶや記

暇なオヤジが街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はよれよれ爺がたまに投稿する
子供の絵日記の様なブログです。

床板の張替え

2023-11-16 13:14:52 | 独り言

11月16日(木)

夏頃から畳がブカブカしだしたので畳を揚げて調べたら下地のベニヤ板が傷んでいたので

何度か家の修理を頼んだ工務店に依頼して張替えてもらいました。

黒ずんでいる部分が傷んでいる部分

土間は乾燥しているし他の下地材も問題ないので、原因は空気中の湿気を吸ってベニヤ板の経年劣化と思われる。

根太の緩みがある部分は止め直し

 

ベニヤ板の継ぎ目部分に補強を入れてくれました

ベニヤ板を張替えて

  畳を戻して工事終了。

ベニヤ板を剝がさないと下地の様子が判らないので補修が必要な場合は別途清算でしたが、

問題なかったので見積書通りで工事も昼には終わり、一安心です。

早く終わったので移動した家具を基に戻すのと掃除はこれからゆっくりやります。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCでお絵描き-(2023-11月の... | トップ | 今度はベランダの屋根の葺き替え »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビンテー爺さんへ (Dr.K)
2023-11-17 15:34:38
床床の張り替えが終わって安心ですね(^_^)
それに、ベニヤ板の張り替えだけで終り、安上がりに済んでよかったですね(^-^*)
Dr.Kさん (ビンテー爺)
2023-11-17 16:01:57
こんにちわ。
安く済んで助かりました、前は自分で張り替えたのですがさすがに歳を取りもう無理なので業者に頼んだのです。
おはようございます (ytakei4)
2023-11-18 10:24:48
床の工事、大変ですね。終わって
よかったですね。
ytakei4さん (ビンテー爺)
2023-11-19 13:38:03
こんにちわ。
思ったほど大変ではなく早く終わって
ほっとしました。
こんにちは! (hidebach)
2023-11-19 15:54:30
ひとまず、安心ですね。
思わぬことがいろいろありますね。
はじめまして (佐貫卓球ルーム2)
2023-11-20 05:16:55
1階の床下地は緩くなり弱くなります
和室と言わず全てです
まめな補修が必要ですね
hidebachさん (ビンテー爺)
2023-11-21 14:35:39
こんにちわ。
一安心したのですが、今度は先日の強風で
ベランダの波板の留め具が外れて葺き替えなければ
駄目みたいです。
佐貫卓球ルーム2さん (ビンテー爺)
2023-11-21 14:38:53
こんにちわ、コメントありがとうございます。
古いボロ家ですからまめに補修しないと
いけません。

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事