ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

今日であし@が終わりです

2014-01-31 15:59:49 | 独り言

1月31日(金)

近所で蕗の薹を見つけて貰って来ました、沢山あれば佃煮風に

煮て貰うのですが少ないので夕食の味噌汁に浮かべて食します。

それはさて置き、今日であし@が終わってしまいますネ

訪問して頂いた方を訪ね、訪ねた先から他の方を訪ねるだけで足跡が残るので

後日再訪するのも楽で重宝していました。

とりあえずgooブログの方は読者登録し、他のブログの方はお気に入りに登録、

あし@に近いものと云う事で数日前に'置手紙'を設置しましたが

いまいち勝手が分っていません、'置手紙'を設置されている方を訪問したら

ワンチャンのマーキングみたいにクリックしています、

これからもあし@代わりに'置手紙'のある方にはクリックさせてもらいます、

ご迷惑かもしれませんが許しください。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根干し&桜 見物

2014-01-29 14:34:04 | 街歩き

1月29日(水)

隣の三浦海岸で大根干しが始まり桜も咲いているとTVで見たので

遠出の徘徊に出かけました。

我家の近くの海岸に出て浜辺を電車3駅ぶん歩きます。

水揚げした魚を選別している側にはカモメがいっぱい。

 

若布も干してあります。

大根干し場が見えてきました。

一度取り込むまれたらしく量は少なかったです。

 

  

桜は三浦海岸駅からさらに線路沿いに1Kmほど先で、

桜祭りは2月15日からです。

桜並木は地元の商店主らが中心となって活動している町おこしの団体「三浦海岸まちなみ事業協議会」が、地区を元気づけようと「桜の咲く里づくり」プロジェクトで99(H11)年から約1,000本植裁を始め「三浦海岸桜まつり」は02(H14)年から始めました。

  

  

河津桜ではない?ようですが同じ場所の左右に5本・5本・5本と15本が

咲いていたり咲き始めています。

   

TVで見たのか、物好きな人が結構来ていました、

  

池の周りもまだ冬枯れのままです、

 

3年前の満開時に来た時の様子です。

桜並木の前は三浦特産のキャベツと大根の畑が広がっています。

疲れたので帰りは電車で帰ります、

15,300歩の徘徊でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回文芸映画を観る会

2014-01-25 19:38:27 | 講座・講演会・勉強会

1月25日(土)

県立神奈川近代文学館で開催中の

「大佛次郎没後40年記念特設コーナー-大佛次郎の戦後-」の関連行事として

文芸映画を観る会が「鞍馬天狗 黄金地獄」を上映したので観てきました。

文学館は'港の見える丘公園'の敷地内にあります。

 

前売り券を購入してあったのですが、整理番号付きでしたので

開場数分前に着いていれば並ばずに済むので楽でした。

写真は撮れないので上映10分ほど前の様子です、220人の会場で8分の

入りで150人ほど、40代以下と思われる人も20人ほどいたのにはチョット驚き。

 

映画は1942(S17)年(大映京都で撮影)『鞍馬天狗横浜に現る』の題で上映され

戦後1953(S28)年『鞍馬天狗・黄金地獄』と改題しリバイバル上映されたそうで、

明治初期に横浜に現れて英国・ユダヤ人たちを相手に、贋金作りに新造船爆破を

阻止するために大活躍する物語です。

S28年上映だと親に連れて行ってもらい観たかも?

私の中で杉作と云えば美空ひばりか松島トモ子でしたが少年でしたし、

最後に鞍馬天狗が馬で駆けつける場面が無かったのが残念、

でも何10年振りに昔の画面で観て懐かしかったです。

帰りは公園前から出ている赤い靴号で。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらとり園-88園芸会の新年会

2014-01-22 15:33:56 | ボランティア

1月22日(水)

今日は88園芸会の新年会です。

88園芸会’1987(S62)年に市教育委員会が生涯学習の一環として園芸・農作業の研修会を催し、1年後学習の成果を社会のために役立てようと有志が集まり創会され、県立三浦しらとり園環境整備活動を行なうグループです。

幹事Atさん・会長Kmさんの挨拶の後、今年も健康で頑張りましょうと乾杯。

 寿司屋のコースメニューの豪華ランチです。

日の話題は毎年園のオープンデーで皆に振舞う焼芋用のさつま芋が

どうすれば形良く出来るかがメインでしたが、

創会27年になり現在会員は12名ですが、心配なのは私が入会して以降

高齢や家庭の事情などで5名の方が退会され、

新しく入会する人もいないので何時まで続くのかです

どうあれ会が存続し元気ならば参加してお手伝いする心算です。

因みに1・2月は冬休みで今年の活動は3月からです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第66回児童生徒造形作品展

2014-01-21 16:02:05 | 展示・展覧・発表会

 1月21日(火)

今年も横須賀美術館で開催中の第66回児童生徒造形作品展

中学生の孫の作品が展示されているので見に行ってきました。

こう云う作品展に来るのはほとんど身内ご一同様か友達ですから

平日は空いています、その割には受付の人が多すぎる。

    

授業で制作された子どもたちの夢あふれる作品を展示されています。

   

小学生の出品数が断然多いです。

 孫の通う中学校のコーナー

Myスケッチブックの表紙で、テーマはトマトだそうです。

 

   

バスか車でしか来れない交通の不便な所ですが東京湾に面した

ロケーションの良い場所ですが、市議会でも維持管理について問題になっています。

   

1月12日の読書感想画展に続き単なる孫自慢の投稿で失礼しました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置手紙を設置しました

2014-01-20 16:53:19 | 独り言

1月20日(月)

11年3月に'gooあしあと'が終わり、間もなく「あし@」も終わりです。

こんな絵日記の様な拙いブログを覗いてくださり、懲りずに再訪して下さる方の

足跡が残っていると先方に訪問し易いので、万年ビギナーの野次馬オヤジは

お礼とコメント代わりに訪問させてもらい、結構お気にが見つかりました。

今回も幾つか助言頂いた中から'おきてがみ'を代替に設置しましたが

目下、??????です。

足跡だけを残すには一手間必要な様ですが頑張ってみます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦竹友の会の新年会

2014-01-18 22:01:34 | ボランティア

1月18日(土)

今日は三浦竹友の会の新年会です、

会場は居酒屋チェーン店で参加者は30名ほどです。

会長挨拶と乾杯の後は

三々五々普段顔を合せない人と挨拶を交わしたり、

竹談義・井戸端会議で花が咲き、

飲み放題の2時間はあっと云う間に過ぎてしまいました。

皆さん今年もよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでお絵描き(クリスマスカード)-95

2014-01-15 12:14:28 | PCでお絵描き

1月15日(水)

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブで月に一回                                          久野先生(山田みち子主宰:認定講師)から                                          パソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっています。

毎月の課題と習作は先生に送りWEB画廊(←ここをクリック)掲載してもらい、

皆で見ることが出来ます、12月の宿題はクリスマスカードでしたが

諸般の事情(単なる怠け癖)で年を越し提出期限も過ぎてしまい、

時期外れですが描けたので投稿します。

最初に背景を塗り

Photoshop Elementsでツールを使い樹を描き

樹・ツリーの飾りを塗り

別に描いておいた天使を切取って嵌め込み

文字を書き、サンタのソリを嵌め込み

地面の雪と

降る雪は'木炭ツール'を使って描くと淡い感じで描けます。

下の画は先生の手本です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦竹友の会 (2014)1月連絡会

2014-01-13 15:55:28 | ボランティア

1月13日(月)     <1月10日(金)の続き>

夕方からは三浦竹友の会の定例会です、

会場はいつもの横須賀市立市民活動サポートセンターで、参加者は13名。

 

議事進行はNmさん、役員会報告・活動報告・その他連絡・報告と続き

気になった内容は

1)葉山木古庭の活動場所と地続きの大和ハウス所有の竹林保全活動

  は協定書を交わしたので今月から活動開始です。

2)12月の各活動場所の報告は、何処の活動場所も年末の片付けと

  下草刈りでした。

3)ここ市民活動サポートセンターで毎年2月に催される

 'のたろんフェア'でフリマーのブースにキャンセルカが出たので出店する事になりました。

 

何時も通りに進行して、本日の定例会は終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回横須賀市読書感想画展

2014-01-12 14:26:24 | 展示・展覧・発表会

1月12日(日)     <1月10日(金)の続き>

好古会の講義の後は同じ敷地内の

 横須賀文化会館 市民ギャラリーで開催さ中の

「第24回横須賀市読書感想画展」に、中学生になった孫娘の

読書感想画が今年も選ばれ展示されているので見学します。

は読んだ本の作品世界のイメージを表現した感想画と説明文で、市内の小・中学校から選ばれた作品が展示され、さらにこの中から「読書感想画中央コンクール」(全国学校図書館協議会・毎日新聞社主催)の都道府県代表作品が選ばれす。

会場には選ばれた小中学生の作品652点が展示されています。

  

 

中学生の作品は少なく2面だけでした。

ビクトル・ユーゴ作レ・ミゼラブルの読書感想画で題は'差し伸べた手'

少女コゼットとジャンバルジャンとの出会いを描いたそうです。

 彼女は絵や工作が大好きなので、来年も頑張れヨ。

帰り道ここへ来ると必ず寄る鯛幸でたい焼きを買い店前で立食いし、

  

映画を観てから夕方から三浦竹友の会の連絡会です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする