ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

開通した都道環状2号線を見に

2014-03-31 19:18:43 | 街歩き

3月31日(月)

TVで都道環状2号線(新橋~虎ノ門間)開通のニュースやっていましたが、

タイミング良く会社のOB仲間Hg君から桜も咲いたし見に行こうと☎があり、

見に行ってきました。

 JR新橋駅前のSL広場で待合せ。

都道環状2号線(新橋~虎ノ門間)は戦後米国が虎の門の米国大使館から竹芝桟橋まで幅100mもの軍用道路の整備を要請したとされ、GHQ(連合国軍総司令部)の最高司令官の名に因んでいつしかマッカーサー道路と呼ばれるようになったそうです。

新橋駅から歩いて数分の場所から始まりです、

 

”新虎通り(しんとらとおり)”と名付けられ、幅13mほどの広い歩道はパリのシャンゼリゼ通りの

様にしたいとの思いがあるそうです。

周辺の再開発事業で建てられたビルを眺めながらブラブラと。

正面に見えている高い建物は虎ノ門ヒルズです、 道路の一部は地下に入り、

虎ノ門ヒルズの建物の地下に幅40m・上下2層構造の車道が通ります。

虎ノ門ヒルズは地上52階建・地下5階で商業施設・会議施設・オフィス・住宅・ホテルが

入居し6月オープン予定です。

 

ビル周辺を一回り、再開発で道路が無くなったり道路が拡張され景色が変わっているので

あのビルはどこら辺だった?とか懐かしいのに変な感覚でした。

桜を眺めながら六本木フルズまで歩く予定でしたが、Hg君が気分が優れなくなったので

今日は此処で解散です。

ビルのオープン前にもう一度来て、現役の仲間に頼んで中を見学したいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横濱金澤の風物詩めぐり 芋観世音への道-1

2014-03-28 16:39:13 | ガイド街歩き

3月28日(金)  3月9日(日)分

チラシで見つけた横濱金澤シティガイド協会主催の

'横濱金澤の風物詩めぐり 芋観世音への道'

年一度の芋観世音御開帳を参拝し里芋の煮ころがしと甘酒を頂きましょう。

いやしい野次馬ジジイは食べ物に釣られて申込、参加してきました。

京急杉田駅に集合、参加者は35名、私の班の案内役は案横濱金澤シティガイド協会の

栗林さんです。

 

まずは駅の近くの霊桐山東漸寺

  

   

商店街から脇道に入り、蔵や銭湯を見つけてパチリ。

国道16号に出た高架下にある

旧「杉田劇場」の案内板

あの美空ひばりが初めて劇場の舞台で歌ったのが此処だそうです、

当時劇場の裏は海だったそうですが、現在は遥か先まで埋め立てられています。

現在も近くにある区民センターのホールは杉田劇場と呼ばれています。

杉田八幡神社

  

<続く>

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦半島の遺跡めぐりⅡ                                     

2014-03-27 15:20:18 | ガイド街歩き

3月27日(木)  3月7日(金)分の続き

花見をしながら一駅歩き、

横須賀市自然・人文博物館主催の野外学習「三浦半島の遺跡めぐりⅡ」

(三浦半島の歴史を形成してきた主要な遺跡群を現地で見学し,各遺跡の有する特徴や時代背景などを解説します。)

の集合場所、我家の最寄り駅から西へ4駅、京急久里浜線の終点三崎口駅に到着、

三崎口駅は京急線の最南端駅で全線で最も高い標高約32mの場所にあるそうです。

バスで長井漁港の前で下車し、

  

参加登録して資料を貰い注意事項を聞いて出発、参加者は20名。

案内役は横須賀市自然・人文博物館学芸員で'好古会'の講師をお願いしている

稲村 繁です。

どこの半島も平地は海岸沿いだけで直ぐに丘陵地帯か山になります、

ここも直ぐに小高い丘に登りますが、どこを掘っても旧石器から縄文・弥生・

古墳・奈良・平安時代の遺跡が出てくるそうです。

   

三浦特産のキャベツや大根が植えられた畑の道を歩きながら説明を聞き、

土器(土師器)の欠片を見つけたりノンビリした行程です。

 

給水塔の脇にあるこんもりした経塚古墳(古墳末期)

  

見えている海は相模湾です。

終着地の長井海の手公園ソレイユの丘に到着、

公園の場所は戦前は海軍第二横須賀航空基地で、戦後は在日米軍の住宅日本に返還された後は航空自衛隊航空無線標識所として利用されていた所です。

ここで自由解散です、のんびりと自然を楽しみながらの半日でした、

案内して頂いた稲村さんありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦海岸桜まつり

2014-03-26 14:45:20 | 街歩き

3月26日(水) 3月7日(金)分

今日は午後から横須賀市自然・人文博物館野外学習「三浦半島の遺跡めぐりⅡ」に

参加するのですが、河津さくらが満開の情報が入ったので早めに出て集合場所の一つ

手前の駅で下車し、ひと足早い花見をして行きます。

駅前も満開で平日なのに沢山の人出です。

 

 

 

1月29日に見に来た時、咲いていた樹は葉桜になっています。

 

   

今年も'かわせみ'に会えました。

周辺はのどかな田園風景が広がっています。

  

桜を堪能したので、次の駅までひと駅歩きます、

途中にもまだ桜が咲いていました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(三浦竹友の会)の会報

2014-03-23 15:52:03 | ボランティア

3月23日(日)    2月24日(月)分

三浦竹友の会の会報’竹三昧’26号が送られてきてました、

PCが入院中でしたから見たのは一月遅れです。

今号は1月の新年会と葉山の活動場所で開催した'豚汁&竹で炊いたご飯を食す会'

の様子と、

2月に市立市民活動サポートセンターで開催された'のたろんフェア’の様子です。

新年会のは出席しましたが'豚汁&竹で炊いたご飯を食す会'は他の予定があり

残念ながら参加出来ませんでした。

他には葉山の大和ハフス所有地の保全活動が本格的に始まるのと

逗子市所有地活動場所の活動報告会が3月に開催されます。

編集者のSmさんご苦労様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万代会館の見学会

2014-03-22 14:47:53 | 建物

3月22日(土) 2月23日(日)分

横須賀市津久井浜にある市立万代会館の見学会があるのを知り行ってきました。

京急津久井浜駅で下車、

駅のすぐ脇に金毘羅神社があったので参拝。

  

歩いて5分程で万代会館に到着、万代会館の存在は以前から知っており

茅葺の古民家なので一度訪れたいと思っていました。

 

 この建物は戦前戦後を通じ帝国銀行や東京通信工業(現・ソニー)の会長を務めた                        万代順四郎氏とトミ夫妻の邸宅だったものを夫人他界後の昭和55年に横須賀市に                     寄贈され、現在は市民施設として文化活動の場となっているそうです。

今日の見学会の趣旨は築60年を超え老朽化が進むこの建物の在り方を見直す

「万代会館プロジェクト・準備会」活動が進められ、皆にその存在とボランティアで保全

が行われている実情を知って欲しくて開催されたそうです。

会の方の案内で屋外・室内を案内してもらい見学、

  

   

 

最後は広間に集まりお茶を飲みながらプロジェクターで庭の手入れやペンキ塗りなど

ワークショップの様子の説明を受けて終了。

  

発起人の一人、三澤幸子さん(津久井の自然を守る会)は三浦竹友の会を通じ

顔見知りで、何かお手伝い出来ればと思ったのですが、活動日が第二土曜日で

他の予定とかち合うので残念ながら見送りです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車を買い替えました

2014-03-21 15:08:54 | 独り言

3月21日(金)  2月22日(土)分

車検時期になり7年乗ったので消費税が上がる前に買い替えました、

車種は同じWAGONRです。

乗るのは坂が多い横浜・横須賀がメインですからターボ車です、

軽ですが普通車並にキーレス・とアイドリングストップ照明自動点滅つきなので

ジジイは慣れるまで慎重に運転します。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しました

2014-03-20 16:23:24 | 独り言

3月20日(木)

こんにちは、何時も訪問して頂いていた方々お久しぶりです、

実は2月半ば頃に更新プログラムが送られて来た後に立ち上げるとインターネットに繋がらなくなり

復元すると繋がる現象が2~3日続き、2月19日には復元も出来なくなり修理入院です。

消費税UPと新年度前の購入が重なり時間がかかり、戻ってきたのは3月17日です、

今度はカメラやお絵描き等のソフトを再インストール、挙句の果てがブログへログインする

パスワードを忘れgooへ問合せて再設定と、再開するまでに1ケ月かかってしまいました。

覚束ない記憶を頼りに遡って投稿しますのでよろしくお願いします。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでお絵描き(2014-3月講座)-99

2014-03-01 15:12:12 | PCでお絵描き

3月1日(土)                    先生の手本

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブで月に一回                                      

久野先生(山田みち子主宰:認定講師)から                                      

パソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっています。

毎月の課題は宿題として描きあげオリジナルの作品と一緒に送ると

WEB画廊に掲載し下さり、皆が見ることが出来ます。

今月は会場の都合で1回目が第一土曜日なり、私は1週間に2回受講です

何時もの様に教室に入りテキストを受取り着席、参加者は5名。

今月の課題は'富士山を描く(2題)'です、

  

 テキストを参考にフリーハンドで下絵を描きます。

   

構図のバランスが難しい、

  

私はいつもの様に中途半端で終了ですが、

帰宅して復習で再挑戦です、 が修理入院中で2月の宿題も出来ていないので

提出期限に間に合うのか心配です。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする