あなたに贈る 会計用語レター

逆境こそ成功のチャンス

No.859【 減価償却費とはなんですか?】

2009年02月23日 | 会計用語
おはようございます。
昨日は午後から急に寒くなり、雨模様になってしまいましたね・・・

本当に暖かくなったり寒くなったり・・・
体調にはお気をつけてくださいね。

でも本当にもう直ぐそこに春がきています・・・。

  ♪♪♪ 春よこ~い、早く来~い♪♪♪


本日は減価償却についての最終をお届けします。

次回は先日よりのがんばれOLの『メンタルヘルス』について

心と身体の密接な関連についてお届けします。

-----------------------------------------------------------

[用語]: No.859【 減価償却費とはなんですか?】


[解説]実際の支出はなく、キャッシュフローに影響は与えません。


-----------資金面では内部留保になります。-----------


キャッシュフロー(現金収支)の計算では、純利益を算出する過程で、

いったんは費用として、売上高から差し引かれ減価償却費を

後から改めて加算します。

つまり、減価償却は固定資産を取得するために投下した

資金を回収し、企業の内部に留保するプロセスでもあるわけです。

有利子負債を抑制しようとする企業が『設備投資を減価償却費

の範囲に抑える』といった言い方をするのは、減価償却費によって、

回収した、内部資金で設備投資を賄うという意味なのです。


<お・ま・け・ポイント>

取得価額とは・・・・?

建物、機械などの取得価額には、購入代金や建築費などのほか、

引取運賃、荷役費、運送保険料、購入手数料、関税などその

資産を取得するために支払った費用やその資産を事業に

使用するために支払った費用が含まれます。



おわり

心に残る言葉{ Weekend Relaxation  }210222

2009年02月22日 | 心に残る言葉
おはようございます。

先週は本当に寒い日が続きましたね。

お風邪など引かれておられませんか?

もう春は直ぐそこまで来ています。

あちこちで、梅が咲いていたり菜の花が咲いていたり・・・

心の春もすぐそこまできています・・・。

ほら、今朝のお天気はそれを物語るようなやさしい日差し・・・

がんばりましょうね。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

  { Weekend Relaxation  }210222

---------オーバー・ザ・レインボウ-----------


『オーバー・ザ・レンボウ』
   普通の人でも
      虹をみていると
       ドロシーのように
        いくらでも冒険ができる 

 
 (森の中にいるように
         心が生き返る本より)

『オズの魔法使い』のなかでの言葉ですね・・・。

虹の向こうにはなにがあるんでしょう。

きっと、希望とやさしさにあふれた穏やかな世界・・・


私たちも虹の向こうにあるすばらしい世界に

          早くたどり着きたいものですね。

いいえ、それは・・・そこにあるのではなく、
         私たちが築いていかなくてはならないもの・・・

そして、次世代の子供たちにもそのすばらしい世界を

         残していってやらなくてはいけないのですね。


・・・・・ 愛と平和とやさしさに満ち溢れた世界を・・・・

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


今日一日があなたにとって素晴らしい一日になりますように・・・
   そして、わたしにとっても・・・。

               つづく

No.858【 減価償却費とはなんですか?】

2009年02月20日 | 会計用語
[用語]: No.858【 減価償却費とはなんですか?】


[解説]実際の支出はなく、キャッシュフローに影響は与えません。


-----------資金面では内部留保になります。-----------


減価償却費は損益計算書上では固定資産の取得費用を

耐用年数に応じて、分割計上するものです。

しかし、資金の流れで見れば、実際の支出は固定資産の

取得時点で発生するのであって、減価償却費は

資金流出を伴う費用ではありません・・・。



<お・ま・け・ポイント>

減価償却耐用年数はどうして決めるの?

って疑問に思われませんか?それは・・・

『機械及び装置の減価償却資産の耐用年数表』

などのように、種類別の表があります。

それに当てはめてするという事なのです。

つづく

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


--------《メンタルヘルス・ケア》--------------

  「外部からの有害な刺激によって

         生体に生じた歪みの状態」

    俗に言う“ストレス”・・・ 


心理的反応は密接的に身体的反応を
            引き起こしてしまいます

例えば、『頭痛のタネ』とかいう表現がありますが、
       
そのタネ(心配事=ストレス)で、頭痛という身体的反応が
          起こるというわけですね・・。


そのほかにも心と身体との関係を表現する言葉・・・

『息が詰まる』、『胸を痛める』『はらわたが煮えくり返る』

など、数え切れないくらいあります。


ストレスによる急性症状には・・?

動悸・息切れ・血圧上昇・冷汗・緊張感などがあり、

しだいに疲れやすさ、だるさ、肩こり、頭痛、めまい

等の症状になってしまいます。

どうして、こんな症状が出てしまうのでしょう・・・

それは・・・

           つづく

No.857 【 減価償却費とはなんですか?】

2009年02月19日 | 会計用語
[用語]: No.857【 減価償却費とはなんですか?】


[解説]償却方法は定額法と定率法、期間は資産で異なります。


-----------土地は減価償却しません-----------

九十八年度税制改正で、税法上は建物の減価償却方法が

従来の定率と定額の選択制から定額法に一本化されました。

現在では建物は基本的に定額法ですね・・。


<お・ま・け・ポイント>

減価償却の意味がなんとなくつかめてきましたか・・?


建物を例としても、何年間か使い続けるにもかかわらず、

出費は建てた時点のみとなるかもしれません。

これをその年に掛かった費用として計上してしまうのは

費用のバランスとして適切でないため、使う年数分、

均等に費用として計上していくことですね。

つづく

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


--------《メンタルヘルス・ケア》--------------

  「外部からの有害な刺激によって

         生体に生じた歪みの状態」

    俗に言う“ストレス”・・・ 


ストレスの内容は個人個人によってかなり違うものです。

心理的・行動的・身体に及ぼす様々な影響・・・


そのうちの心理的反応とは?

『不安』 『怒り』 『悲しみ』などから始まります。

そしてこの状態が長引くと、

『過敏さ』 『あせり』 『いらいら』 『抑うつ』などの症状

があらわれてきてしまいます。


でもこれもなんとか自分なりの形で消化することが

できて、心が成長するための財産にしていけたなら

最高なのですが・・・なかなか難しいですね。


真面目で、手を抜くことができない人が溜め込んで

いってしまう傾向があると言われています・・・。


そうすると・・・

体のいろいろなところに症状が出てきてしまったり・・・

               
                  つづく

No.856 【 減価償却費とはなんですか?】

2009年02月18日 | 会計用語
[用語]: No.856【 減価償却費とはなんですか?】


[解説]償却方法は定額法と定率法、期間は資産で異なります。


-----------土地は減価償却しません-----------

計算方法では定額法と定率法があります。

定率法が決算ごとに一定率で償却を進めるのに対し、

定額法は一定額で償却を進めます。

いずれを採用しても、償却対象資産の取得原価が同じ

なのですから費用化する総額は最終的には同額です。

償却開始当初は定率法のほうが定額法よりも負担が

重くなります。



<お・ま・け・ポイント>

ややこしいですね。しかし、簡単に言うと・・・

減価償却の元の意味は、設備に支払ったお金を、

全額すぐに、費用・損金とせずに、耐用年数の間に

少しずつ費用・損金計上する処理のことです。

ところで、減価償却費と同じ額の資金を

毎期積み立てていくと、耐用年数経過後には、

元の設備に投資したのとほぼ同額の資金が

貯まるというわけですね。


つづく

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


--------《メンタルヘルス・ケア》--------------

  「外部からの有害な刺激によって

         生体に生じた歪みの状態」

    俗に言う“ストレス”・・・ 


個人によって、この“外部からの有害な刺激”を

『怖ろしいもの』としてとらえればとらえるほど、

そして、その刺激が『自分の力では対応できない』と

意識すればするほどストレスの度合いは

             大きくなってしまいます。

反対にその刺激を・・・・

『それほど怖ろしいものではなく、何とか対処できる』

と思うことができれば、ストレスの度合いは

             小さくなります。


心の面での『情緒的な支援=心の支え』があれば・・・

そうです。

『困ったときに必ず誰か支えてくれる人がいる』

と思えるだけでも、かなりのストレス反応の

度合いは小さくなるのですが・・・。


           つづく

No.855【 減価償却費とはなんですか?】

2009年02月17日 | 会計用語
[用語]: No.855【 減価償却費とはなんですか?】


[解説]償却方法は定額法と定率法、期間は資産で異なります。。


-----------土地は減価償却しません-----------

減価償却方法で重要なポイントは償却期間と償却費の

計算方法です。期間は建物や車両など資産の種別に

定められた耐用年数に従います。

技術革新が激しいハイテク産業などでは税法で、

無税償却が認められる耐用年数より、短い年数を

設定し、税金を負担(有税)してでも償却を前倒し

する例があります。

つづく

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


--------《メンタルヘルス・ケア》--------------

  「外部からの有害な刺激によって

         生体に生じた歪みの状態」

    俗に言う“ストレス”・・・ 


イメージしてみてください。

ゴムまりに手のひらで強い圧力を加えると、歪んだ

状態になります。

そこでは、圧力と反発力が闘っているのです。

ゴムまりの内部が私たちの心であり、

手のひらの圧力が外部からの心理的・社会的な

負荷因子のこと・・・。

職場を始め、学校、家庭、地域など、

自分を取り巻く環境で起こる出来事で、

不愉快なもの・・それが負荷因子、すなわち

  “ストレス”となるのです。


           つづく

No.854【 減価償却費とはなんですか?】

2009年02月16日 | 会計用語
[用語]: No.854【 減価償却費とはなんですか?】


[解説]設備や建物など、固定資産の価値の減耗を費用化します。


-----------土地は減価償却しません-----------

減価償却費は設備投資が活発であれば金額が膨らみます。

売上高に比べて、過大になれば経営を圧迫します。

全国上場企業の九九年三月期決算では、製造業の

売上高に対する減価償却費の割合は、平均四・三五%

非製造業では四・三ニ%でした。

非製造業の減価償却費負担の方が製造業より低いのが

従来の傾向でした。

しかし製造業はこの五年ほどは、四%前後で推移しています。

一方、非製造業では五年前の三・五六%から一貫して、

上昇しています。


          
つづく

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おはようございます。

昨日はとても穏やかな日曜日でしたね・・・

いかがお過ごしになられましたでしょうか?


お天気と同じようにいつも穏やかな気持ちで

いたいものですね・・・。


先日より、《メンタルヘルス・ケア》に関して

いろいろな著書を読んでいます・・・。

《メンタルヘルス・ケア》とは・・?


  「外部からの有害な刺激によって

         生体に生じた歪みの状態」


すなわち、俗に言う“ストレス”から 

身体に及ぼす様々な症状に対しての

サポート又はコントロールのことです。


とても興味深く、為になるので少しずつ

ご紹介させて頂きたいと思います。


PS今日は昨年の暮れに300円で?購入した
 シクラメンの花が、がんばって
 咲き続けてくれているので、感謝を込めて
 撮ってみました・・・けなげですね・・・。

               つづく

心に残る言葉{ Weekend Relaxation  }210214

2009年02月14日 | 心に残る言葉
昨夜は、春一番が吹き荒れて・・・
妙に暖かいような・・・・とても変な天気でしたね。

体調はいかがですか・・・?

寒くなったり、暖かくなったりで調子が
悪くなりがちですね。

そんなときは・・・・?

私のストレス解消法・・・

愛犬クーちゃんと遊びます。

直ぐに足元にボールを置きにきます。

少し離れたところからしっぽを振って、
目でものを言ってきます。   

「ボールなげて~~~遊ぼうよ~~~」ってね。

とても穏やかなひとときです。


あなたにとっていい週末となりますように
そしてわたしにとっても・・・


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

{ Weekend Relaxation  }210214

----今日はバレンタインデー-----

人を愛することは

  宝石のようなもの・・

   人を愛することは

      私を輝かせてくれる・・


人を愛することで

   私は成長できる・・

     人を愛せることで

       周りが美しくみえる・・

そして何より、

  生きているということを感じれる・・・

      いつでも愛を持ちつづけたい・・

-------------------------------------------------------

**すばらしいバレンタインデーとなりますように***

No.853【 減価償却費とはなんですか?】

2009年02月13日 | 会計用語

[用語]: No.853【 減価償却費とはなんですか?】


[解説]設備や建物など、固定資産の価値の減耗を費用化します。


-----------土地は減価償却しません------------


固定資産の価値の減耗を貸借対照表上から控除し、

費用として毎期の決算で処理するのが原価償却費でした。

対象は土地と建設仮勘定を除く有形固定資産と、

電話加入権、長期借地権などを除いた無形固定資産です。

土地が対象外なのは利用価値が減耗することは

ないからです。


<お・ま・け・ポイント>

むずかしい書き方をしていますすが、
例えば、業務用の大型冷蔵庫を100万円で購入したとします。

5年後もし、手離そうとしたときに、購入した
100万円では売れませんね。
それはどうして?

そうですね。価値が下がっていると言うことですね。

そこが、減価償却と同じようなことなのです・・・

          
つづく


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おはようございます。

先日より、黄砂の飛来が始まったようです。

その影響で毎日職場から眺めている大阪湾がどんよりして
対岸の神戸の街がすっかり見えなくなっていました。

季節の風物詩のようになっていますが、
洗濯物やアレルギーのある方は辛いですね・・・

でも、遥か遠く中国大陸から飛んできているって
なぜかロマンを感じるのは私だけでしょうか?

******************

黄砂に乗って大切なあなたのところに飛んで行きたいな・・・

                 ********************

今日一日があなたにとって素晴らしい一日となりますように
そしてわたしにとっても・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

PS.目や鼻が辛い季節ですね・・・
 
 お風呂で湯船につかりながら、熱いくらいの蒸タオルで
 顔を温シップしてみてください。

 かなり楽になりますよ~~。

 

No.852【 減価償却費とはなんですか?】

2009年02月12日 | 会計用語

おはようございます。

昨日は、お墓まいりに行ってきました。
とてもご先祖様に逢いたくなりました。

そんな時ってありませんか?

今、わたしたちがこうしていれるのも
     ご先祖様のお陰ですものね・・・。


さて、今日は久しぶりにちゃんとした?
           会計用語をお届けします。

今日から減価償却費についてのご説明をしていきましょうね。


今日一日があなたにとって素晴らしい一日となりますように・・・
そしてわたしにとっても・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[用語]: No.852【 減価償却費とはなんですか?】


[解説]設備や建物など、固定資産の価値の減耗を費用化します。


-----------土地は減価償却しません------------


企業は生産や営業の為に機械設備、建物などが必要となりますが

その価値は利用過程や時間の経過で老朽化や陳腐化が進みます。


その価値の減耗を貸借対照表上から控除し、費用として

毎期の決算で処理するのが原価償却費です。


<お・ま・け・ポイント>

簿記を学ばれる方にとっては少々ややこしいところですね。

減価償却費を算出するのにも、定額法・定率法など
更に直説法・間接法・・・・


う~~ん、ややこしいですね。
要するに少しずつ、費用にしていくってことですね・・・


          つづく

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

PS.我が家の庭に,みの虫さんが現れ出しました。

  思わず写真を撮っていました。

  お日様が程よく当る一等地、よく知っていますね・・・


心に残る言葉{ いいところがあるじゃない  }210211

2009年02月11日 | 心に残る言葉
おはようございます。


今日は建国記念日、祝日ですね

建国記念日(2月11日)は、戦前は紀元節と言いまして、
明治5年(1872)に政府が定めた神武天皇即位の日
(紀元前660年2月11日)だそうです。

神武天皇がまさしく今の天皇制のはじまりだそうです・・・。  

ちょっとした豆知識でした。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


暖かそうな日差しがさしてきました。
今日はお布団でも干して、お日様に
あたたかいエネルギーをいっぱいもらおうかな・・?

今日一日が、あなたにとって素晴らしい一日となりますように・・・
そして、私にとっても・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
  言霊・・・・・
    ******「こ・と・だ・ま」******

「あなたは良くできるね」って

もし勉強や仕事がができない人にそれを

一度や二度いったところで、それをまともに

受けてくれるはずはありませんよね。

でも何処か、何かいいところを見つけて、

それを具体的に心から認めて

誉めてあげると・・・

相手も段々と「僕にも私にもできるんだ!」と

自信を持っていくようになります。

   『認めるもののみ存在する。』

と言われるように自分が確かにそうだと認めたものが

自分の中に存在として定着していくのです。

自信を持つということは、

あらゆる、潜在能力を引き出してくれるのです。

PS.鏡の中の自分自身にも言ってあげましょう・・・

 『がんばってるよ。絶対にだいじょうぶ。
   まだまだこんなにいいところがあるじゃない。
         だからがんばれるよ・・・・・』って・・

              つづく





心に残る言葉{ がんばるおっちゃん  }210210

2009年02月10日 | 心に残る言葉
 おはようございます・・・

がんばれOLシリーズで『言霊』という“ことば”を
紹介させていただいていますが、

最近、とても感動した“ことば”があったので、お届けしたい
と思いました。


PS.会計用語は今少し、お待ちくださいね・・。
  充分あたためて?ご紹介したいと思っています。

では今日も一日、がんばりましょう・・・
あなたにとって、素晴らしい一日となりますように・・・
そして、わたしにとっても・・・

----------------------------------
 言霊・・・・・
    ******「こ・と・だ・ま」******


「まってたらあかんのや~~~!」

先日、テレビをつけた瞬間に、この言葉が私の耳に
飛び込んできました。

ふと目を向けると・・・・

画面いっぱいに大阪のおっちゃん
   (ある工場の経営者の方)が、熱く語っています。


-----------------
「待ってたらあかんのや。待ってても誰も
              こうてくれへん。

不景気不景気ってその性にしてたって、何も売れへん。

ほな、景気がようなったら向こうからこうてくれるんか?

違うやろ!

不景気でもうちのネジを必要とするとこは
どっかにあるはずなんや!

それを自分から仕掛けなあかんのや。

そんで、1本でもこうてもうたら、
         次のステージを考えなあかんのや!」
-------------------------------
        

「まってたらあかんのや~~!」

“そうだった・・”と聞き入ってしまっていました。

この言葉のもつ言霊が私に勇気をくれました。

自分から動かないといけないんだ・・・
運が悪いとか、何かを待ち続けるよりも

自らの手と足で動かないといけないんだ。
運命は自分の手で築いていくんだと・・・・。


                 つづく

心に残る言葉{ バレンタインデー  }210209

2009年02月09日 | 心に残る言葉
今日から一週間の始まりですね。

いろいろあるけど、がんばりましょう!

『生きてるだけで丸儲け!』なんですものね

本日は会計用語はちょっとお休み・・・・

御気楽にお楽しみください。

次回より、また会計用語でお逢いしましょう・・・

今日一日があなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

    そして、わたしにとっても・・・・。

----------------------------------

もうすぐ、セントバレンタインデー・・・・

あなたは、大切な人に何を贈りますか?

ところでバレンタインデーって・・・?

それは、遥か昔、ローマ帝国の時代にさかのぼります。


当時、ローマでは、2月14日は女神ユノの祝日でした。

ユノはすべての神の女王であり、
           家庭と結婚の神でもあったのです。

翌2月15日は、豊年を祈願する(清めの祭りでもある)
          ルペルカリア祭の始まる日でした。

当時若い男たちと娘たちは生活が別だったのですが、

祭りの前日、娘たちは紙に名前を書いた札を桶の中に
             入れることになっていました。

翌日、男たちは桶から札を1枚ひきました。

ひいた男と札の名の娘は、祭りの間パートナーとして
         一緒にいることと定められていました。

そして多くのパートナーたちはそのまま恋に落ち、
             そして結婚したというのです。
------------------------------

ロマンですね・・・夢がありますね。

今年は誰になにをあげようかな・・・?

PS.女の人から男の人でなくてもいいそうですよ~~(念のため???)

     
                      つづく

心に残る言葉{ Weekend Relaxation  }210207

2009年02月07日 | 心に残る言葉
あたたかい週末になりました・・・

本日は久しぶりに難波道頓堀に行ってきました・・・

まるで、遠い観光地に来たかのような気分でワクワク・・

というか自分が大阪人であり、子供のころには
馴染みの場所だったのですが・・・

今では道の真ん中にベンチがあって、たこ焼きだけではなく
焼き鳥や、新世界の串カツ、白いタイヤキ・クレープ・・・
あらゆる食物が外で売られています。

外国の人たちも道端で焼き鳥をほお張っている・・・

「これが大阪なんや~~」って・・・

暫く出かけていなかったので
        なにかとても新鮮に思えました・・・



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


{ Weekend Relaxation  }210207

----とてもすばらしいエッセイをみつけました-----

近くにあると

どうってことないのに

遠く離れると

大きく見えてくるもの


ってなあに?



友人が会社を辞めて、家でネットで仕事を

やり始めました。

なぜ辞めたかを聞くと2歳になる息子と一分一秒でも

いっしょにいたいからという理由からでした。


知らなかった・・・

彼の息子が白血病だったなんて・・・。

どう声をかければいいのかわからず、

ただ「そうだったんだ・・・そうだったんだ・・・」


彼は「なんでうちの子なんだ。なんでなんだって思った・・・」


そのときの彼のこの言葉が深く心に残りました。


『ふつーだってことがどれほど幸せかがわかりました』

そして・・・
何も起きないことがどれほど幸せなのか、
何も起きずに毎日が過ぎていくのがどれほど幸せなのか・・



近くにあると

どうってことないのに

遠く離れると

大きく見えてくるもの


ってなあに?


それはまさに

しあわせなんだそうです。




「ひすいこうたろう氏、3秒セラビー」より

No.851【 研究開発費の会計処理はどうなっていますか?】

2009年02月06日 | 会計用語
[用語]: No.851【 研究開発費の会計処理はどうなっていますか?】


[解説]ソフトウェア制作費の会計処理も明確になりました。

-----------ソフトウェア制作費は三分類の処理を決める------------


受注制作ソフトの会計処理は請負工事に準じ、仕掛品として計上した後に
ソフトの完成時に費用として落とします。

顧客からの発注に応じて独自仕様のソフトを受託開発する場合が
これに当ります。


以上で研究開発費やソフトウエアなどの会計処理が従来のように
繰延資産として、償却するのではなく、原則として
一括処理をすることになったご説明を終ります・・・。

次回からは・・・・   
               

                    つづく                                  


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  言霊・・・・・
    ******「こ・と・だ・ま」******

子供や部下に
 「ダメ!」「バカ!」「きらい!」「勝手にしろ!」
                なんて発作的に言っていませんか?

その言葉が吐かれるたびに言われた方の心は傷ついているんです。

身体の傷は薬をつけてしばらくすれば完治していきます。

でも心の傷は一度刻まれてしまったなら・・・・・
               生涯、心に残ってしまうのです。

言葉というのは人間の心を形成するための

             宝物でもあり、凶器でもあるのです・・・・・。


そういえば・・・・
私も幼稚園の時に先生から「うそついちゃだめよ」って言われた事が
今だに心の傷になっているなぁっと思いました。

幼心に『うそじゃないもん・・・・』と心で叫んでいたことも・・・

振り替えれば自分も安易に子供の心を傷つけていたことがあったのかな?

本当に言葉って、大切ですね。

PS.昨日2月5日から札幌で雪祭りが開催されているそうです・・・
 きれいな写真があったので、アップしてみました。



                つづく