鹿児島市芸術文化協会公式ブログ

 鹿児島市内外の芸術文化の情報の会員相互・内外の発信としてご活用ください。

ガーデンズシネマのご案内 12.26

2014年12月27日 08時27分49秒 | シネマ

黒の今週のコレ1本!

「二郎は鮨の夢を見る」 1週間限定アンコール上映

 世界最高齢のミシュランガイドの三ツ星料理人、

小野二郎、89歳。

その無駄のない美しい手さばきは、まさにアート。

オペラのような演出で職人たちの動きも見せてくれる。

プロの仕事は美しい。

人生哲学にも学ぶこと多し。監督はヴィッド・ゲルブ。

父はメトロポリタンオペラの総帥とか。

3万円からというそのお鮨、いつか食べてみたいもの。

お見逃しの方はぜひご覧ください。

 12/27~30  10:30 16:10

 12/31     10:30      ※1/1は休館

 1/2       10:30 

 *************************************************

「不機嫌なママにメルシィ!」

 フランスの演技派俳優ギヨーム・ガリエンヌの

自伝的ドラマ。本当の自分探しの旅をコミカルに見せつつ

最後はホロリ。

主人公とママ役の2役に監督もこなすマルチぶり。

フランスでは300万人を動員、セザール賞で作品・主演男優・

脚色・編集・第1回作品賞と5部門制覇!

1月9日(金)まで上映。

 12/27~30   14:20  20:00

1/2       16:40

1/3・4      18:50

1/5~9     12:25  18:30

 *************************************************

「アルゲリッチ 私こそ、音楽!」も1/2まで!

 

今世紀最高のピアニスト、マルタ・アルゲリッチの

日常と芸術を娘が描く音楽ドキュメンタリー。

日々新たな発見があるという姿勢はさすがプロ。

 12/27~30   12:20  18:00

12/31      12:20

1/2        14:40    18:30

 *************************************************

<イベント>  

幻の名作を観る至福の3日間

 「忠治旅日記」デジタル復元版

  伊藤大輔・大河内傳次郎名コンビによる

 映画史上の最高傑作をぜひ。

 無声映画ですが、一部音声あり。染色、不完全。

 1927年製作、1時間47分。

  1/2    12:20

 1/3・4  12:25

     

特別料金 一般・シニア 1,000円

       学生以下    500円

 

*************************************************

今年一年ありがとうございました。

おかげさまで続いております。

来年は名作からスタート!

貴重な作品をぜひご堪能ください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 鹿児島コミュニティシネマ

          黒岩

 

***********************************

ガーデンズシネマ

一般社団法人鹿児島コミュニティシネマ

〒892-0826

鹿児島市呉服町6-5 7F

TEL・FAX:099-222-8746

Email:info@kagocine.net

Website:www.kagocine.net


巨匠ホドロフスキー監督の23年ぶりの新作

2014年12月19日 06時16分01秒 | シネマ

上映のご案内

「リアリティのダンス」も19日まで!

 巨匠ホドロフスキー監督の23年ぶりの新作は
自伝的な物語。現実と空想が入り混じる不思議世界。...



12/13     17:30
12/14     20:10
12/15     15:15
12/16・17   15:30  20:15の2回
12/18・19   10:20

©“LE SOLEIL FILMS” CHILE・“CAMERA ONE” FRANCE 2013

【上映のご案内】

「大いなる沈黙へ」もいよいよ19日(金)まで!

まるで中世のようなグランド・シャルトルーズ修道院。
その清らかな世界に心洗われるよう。...

12/13     12:30
12/14     15:15
12/15     18:30
12/16・17   12:15
12/18・19   14:40

齊藤秀雄メモリアル チェロの饗宴

2014年12月15日 06時22分31秒 | 舞台洋楽

【演奏会情報】齊藤秀雄メモリアル チェロの饗宴
◇驟雨~鹿児島県波見荒瀬地区「棒鎌踊り」による~(委嘱初演)

12月20日(土)19:00@黒崎ひびしんホール大ホール(北九州市)で開催の「齊藤秀雄メモリアル 4人のトップチェリストによる“チェロの饗宴”」にて委嘱作品「驟雨~鹿児島県波見荒瀬地区『棒鎌踊り』による~」が初演されます。この演奏会は同ホール自主事業(共催:北九州市・同市教育委員会)。西洋音楽の父・齊藤秀雄没後40年にちなんだ企画で、堤剛、山崎伸子、秋津智承、辻本玲の日本を代表する4人のチェリストが北九州に集結し、バッハ、ハイドン、バルトークのほか、九州ゆかりの作曲家、宇佐美陽一・久保禎・熊本陵平、田村徹への委嘱新作を世界初演します。
 年末の慌ただしい時期ではありますが、皆様のご来場を心からお待ち申し上げます。
 日時:12月20日(土)19:00開演
 会場:黒崎ひびしんホール大ホール(北九州市)
 出演:堤剛、山崎伸子、秋津智承、辻本玲
 主催:(株)黒崎コミュニティサービス
詳細:http://www.kurosaki-bunka.jp/organize/detail.html?id=984


「第40回鹿児島市春の新人賞」受賞者、森博幸鹿児島市長を表敬訪問

2014年12月14日 07時28分13秒 | 記録

「第40回鹿児島市春の新人賞」受賞者、森博幸鹿児島市長を表敬訪問

  ◇花柳 二獅弥(日本舞踊)

  ◇濱田 貴志(クラシックギター)

  ◇田 悠介(日本画)

 

第40回鹿児島市春の新人賞(主催:鹿児島市芸術文化協会、共催:鹿児島市・鹿児島市教育委員会)の受賞者が12月1日(月)に鹿児島市役所でプレス発表され、12月2日(火)には森博幸鹿児島市長への表敬訪問が行われました。受賞者は花柳二獅弥さん(日本舞踊)、濱田貴志さん(クラシックギター)、田悠介さん(日本画)の3名です。
市長表敬訪問では、まず下福力協会会長が日頃の理解と協力に対する感謝を伝えた後、久保禎副会長が第40回の応募状況や審査概要を説明し、3名の受賞者を紹介しました。森市長から祝福の言葉を頂き、受賞者一人ずつに活動状況や今後の抱負についての質問がなされました。とても和やかな雰囲気の中で話がはずみ、受賞者は今後さらなる研鑽と鹿児島市の芸術文化振興への協力を約束して、訪問を終えました。
表彰式・祝賀会は2015年1月23日(金)午後6時より鹿児島東急インで挙行されます。皆様のご出席を心からお待ち申し上げます。