かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

賣太神社拝殿の下には銀がびっしり埋設されている

2024-05-14 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2024年5月14日(火)

藤原不比等の終焉の地は、奈良県大和郡山市稗田町の環濠(賣太神社であるとフェニックスコードは教えています。

それで先日私は、その地へと行ってコアロッドで探査しました。

神社で手を合わせると、秦河勝が眠る生島に手を合わせるように設計された南北に伸びた拝殿の両脇から外に共に5mほどの長さ×3m程の平面に銀の反応を捉えました。

賣太神社拝殿の下には銀がびっしり埋設されていました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私はますます神様に魅了され... | トップ | 外川八幡神社に稗田阿礼は葬... »
最新の画像もっと見る

かごめかごめの真実とは」カテゴリの最新記事