かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

外川八幡神社に稗田阿礼は葬られている

2024-05-15 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2024年5月15日(水)

天智天皇の落胤として生まれた藤原不比等は双子で生まれ、兄の稗田阿礼は奈良郡山の外川八幡神社に葬られた。私はそれを確かめに先日土曜日、藤原不比等の終焉の地である奈良県大和郡山市稗田町の環濠にある賣太神社にお参りしてから、兄、阿礼が眠る地に御参りに行った。そしてその場所を確かめるべくコアロッドを取り出して地中探査と金の探査を行った。結果、神社境内の下全体は、巨大な地下空間が造営されていて、拝殿から奥三方塀に囲まれた地底全体に金の反応を示した。大変な場所であることに身が引き締まると同時に、その場所に立つことが憚られる思いで、その場から退散した。そこは聖なる場所であり人が踏み込む場所にしていてはダメだと思った。

階段を上がり切った場所からは、地底は大空間となっていた。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賣太神社拝殿の下には銀がび... | トップ | 法隆寺の謎 その7 金堂と... »
最新の画像もっと見る

かごめかごめの真実とは」カテゴリの最新記事