★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

ごんじゃらの法則(その2)

2006-05-26 19:33:05 | 調査・研究・考察・仮説
ど~れ、ほんじゃ前回の話の続きでもすっか。

「ごんじゃらの法則」な。
どーゆーケースのトキに「ごんじゃら」が「こんじゃら」に変化すんのが?

答えは簡単だど。

「ごんじゃら」の前にある動詞が「~る」の形のトキは
(1)その動詞の「る」をはずす
(2)小っちぇ「っ」をつける
(3)「ご」を「こ」に変える(音の濁りをとる)・・・以上!!
【例文及び訳文】
●どーせ、飲む『ごんじゃら』とことん飲め!
(どーせ、飲むのならば、とことん飲みなさい)
  ↓「~る」動詞の場合
○や『っこんじゃら』、早くやれ!
(やるならば、早くやりなさい)

ん?・・・んでも、なんか↑この話、どっかで聞いたゴドあんでね~が?
んだ。
これは、2月頃この研究所でとりあげた「べ(be)」と「ぺ(pe)」の使い分け とまったく同じパターンだな。

んで、この法則:「~る」形の動詞のうっしょ(後ろ)さ、変な語(助動詞?)をくっ付けるときは、
(1)その動詞の「る」をはずす
(2)小っちぇ「っ」をつける
(3)音の濁りをとる
・・・っちゅうのは、「ごんじゃら」→「っこんじゃら」、「べ(be)」→「っぺ(pe)」以外にも、ほとんどあてはまんだド!

まずは、オレの口ぐせの「~(だ)げんちょも」(意味は「~(だ)けれども」)。
これも、この法則あてはまんだど!
【例文及び訳文】
●飲む『げんちょも』、10時には帰っかんな。
(飲むけれども、10時には帰りますよ)
  ↓「~る」動詞の場合
○やるだけは、や『っけんちょも』、どーなっかは、しゃーねど!
(やるだけは、やるけれども、どうなるかは、しりませんよ)

あ…今、例文↑で「~どーなっかは、しゃーね『ど』」って書いだげんちょも、
この「~『』」(意味は・・・なんだべな?うまく訳すのは難しいげんちょ、一種の強調表現だな。共通語では『~ぞ』)。
これも、この法則あてはまるな。
【例文及び訳文】
●ほんなの食ったら、死ぬ『ど』!
(そんなの食べたら、死ぬぞ!)
  ↓「~る」動詞の場合
○よ~し!や『っと』!!
(よ~し!やるぞ!!)

他には、「~(だ)がんな」(意味は「~(だ)からね」)。
これも、この法則どおりに変化す『っと』!
【例文及び訳文】
●オメ、これ食わねごんじゃ、オレ、食う『がんな』!
(あなたがこれを食べないのなら、私が食べるからね!)
  ↓「~る」動詞の場合
○オレ、もう、寝『っかんな』!
(私、もう、寝るからね)


・・・この他にも、まんたありそうな気は、す『っけんちょ』、長くなっから、今日はこれで終わりにす『っと』!
他の例、発見した『ごんじゃら』コメントしておごれ。
続きは次回で、や『っかんな』!!

ほんじゃ!!(^^ゞ

ここ、ポチっと押すの忘れんなよ~!!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////





【おまけ】
コゴ押せばトップページさ戻れっと⇒

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごんじゃらの法則(その1) | トップ | お詫びのおしらせ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古典 (らいと)
2006-05-26 23:33:48
こんばんは。

古典の授業みたいですね。(・∀・)

明日、改めて学びに参ります。<(_ _)>
返信する
Unknown (もっちぃ)
2006-05-27 15:05:30
まいど!

所長さんすんごい大発見なんちゃうん?これ。一人でおぉ!ってゆぅてもうたがな。もちろん心の中でぇやけど。
返信する
大発見!? (影武者所長)
2006-05-27 19:10:21
>所長さんすんごい大発見なんちゃうん?これ。



・・・そこで一句。



ノーベル賞 獲っちまったら どーすっぺ。



ほんじゃ!!
返信する

コメントを投稿

調査・研究・考察・仮説」カテゴリの最新記事