★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

よばる

2009-08-22 22:20:43 | 単語解説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
最近、方言ネタ・・・とくに、相馬弁の「単語解説」シリーズ、やってねがったでねぇ~が?
・・・って思って、チラっと調べでみだっけ「ちょうま」 (6月5日アップ)以来、全然やってねがったな!!

・・・・っつうゴドで、今日は久々に単語解説゛行ぐど!!

今回のテーマは、「よばる」だ!!

「よばる」?・・・ああ、あの・・・男゛が女の寝でっトゴロさ忍び込んで、
あんなゴドしたり、こんなゴドしたり・・・って・・・スケベ!!

・・・って思うがもしんにぇぇ~げんちょ、ホレどは違ぁ~ど!

「よばる」=「呼ぶ」だ。

(例1:事故編)
「あ!!大変だ!!交通事故だ!!・・・早ぐ、救急車 よばれ!!」

(例2:面接試験編)
「え~~、では、面接試験を行いますが、一旦この控え室でお待ち下さい。んで、私が1人づつ、よばりますので、よばらっちゃら、来てください。」

(例3:夜這い編)
「オレよぉ~、隣村のタミちゃんから『今晩、夜這いさ来ておごれ』って、よばらっちぇんだ!!・・・いやぁ~・・・あやまっちまぁ~・・・

・・・って、結局゛『夜這いオチ』だったな

・・・つうが、
(例1)の「よばれ!」(=呼べ!)は、方言感 強いげんちょ、
(例2)及び(例3)の「よばらっちゃら」(=よばれたら)あるいは「よばらっちぇる」=「よばれてる」)は、ほんなに方言的ではねぇ~な。(方言力が弱まったな)

「受動態にすっと、方言力が弱まる」法則(共通語との差が縮まる)・・・っつうのが、あっかもしんにぇな。

ま、今後の研究課題だ。


ほんじゃ(^^)v!!

人気ブログランキングへ←こご、ぽちっと、押すの、忘っせんなよぉ~~!

「人気ブログランキング」へ ←携帯からの投票は、コレ!!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////






【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亀屋の甲冑 | トップ | 799回目の更新 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たっちゃん)
2009-08-22 23:09:35
使用例1は、とてもしっくりきます。
あと病院の待合室で、おばあちゃんが[オラどご よばったべが]とナースによく訊いてますね
使用例3に関しては、今日のところはスルーしとぐが
返信する
ありがとう (群馬の紀ちゃん)
2009-08-23 05:54:05
 「重陽の節句」に①よばってもらってありがとう②よばってくれてありがとう。どっちが正しい相馬弁?。今日は6時から神社の清掃(月2回)11時からリサイクルボランテアの「暑気払い」午後4時から榛名湖(海抜1000m)1周のウオーキングが1時間10分ほど(月に2回)のあとは「温泉」にドボン。
返信する
Unknown (したっけは!)
2009-08-23 09:06:18
今朝みた新聞さは、K島のがっこの先生が、このへんの方言について調べたっつー記事が載ってだど。
所長は読んだが?
もしかして共同研究が?
返信する
Unknown (常磐線沿線住民)
2009-08-23 09:28:00
「よばれ」はお年寄りは使いますね。
「よばらっちゃら」は聞いたことないです。

「よばれる」となると、「ごちそうになる」という意味になりますかねぇ・・。
(あ・・この表現だと例3で使えるかなぁ・・笑)
返信する
よばらっちゃ (こじはん)
2009-08-23 13:17:15
よぐ使うど!この言葉!母ちゃんによばらいっと なんだべ?とビクビクしながらいだ覚えある…。何にもわりごどしてねぇんだげんちょ、おっかねがった…。
夜這いが?やらっちゃごどね(≧▽≦)
返信する
活用むづかしした (神戸のおかん)
2009-08-24 00:20:52
タイトル見て「あ、今回はわがんね言゛葉」ってちょっとがっかりしてたんだけんちょ。。。
読んでみたら、動詞だったんだが!知ってっと!!
おじいさんが、「早くみーちゃんこと、よばれ。」とか言ってた。何が好きって、所長のブログ読むと死んだおじいさんとおばあさん思い出す。。

使用例的には面接試験編がいいがなー。公の場でも相馬弁ってとこが由緒正しい感じ。ふふ。
Q1:受動態「よばらちゃら」は「よばっちゃら」って言ってたような気がすっけど。これもありがい?
Q2:「受動態にすっと、方言力が弱まる」→これが難解だったんで、昨晩一晩考えたけどわからんにぇかった。ちっとも弱まってないように感じっけどな。

返信する
Re1 (影武者所長)
2009-08-24 20:34:07
◆たっちゃんへ、
>おばあちゃんが[オラどご よばったべが]と・・

オメぇ~みでえなバッパに「夜這う」わげねぇ~べ!・・・ってツッコミ入れだぐなるな。

◆群馬の紀ちゃんへ、
>①よばってもらってありがとう
>②よばってくれてありがとう。
>どっちが正しい相馬弁?。

オレ的には②が正解だど思う。(確信は、なし)

◆したっけは!さんへ、
>もしかして共同研究が?

うん。福島大学の教授とK真野小学校のK林先生の調査な。
オレは、「調査を受ける」立場だった。
オレを『方言調査の被験者』にするとは、いい度胸してるな・・・と思いながらも、素直に受け答えしてたオレ。
返信する
Re2 (影武者所長)
2009-08-24 20:38:57
◆常磐線沿線住民さんへ、
>「よばれる」となると、「ごちそうになる」という意味になりますかねぇ・

うん。ほ~ゆ~意味もあるよな。・・・「よばれる」=「ごちそうになる」は共通語だべ?

◆こじはんさんへ、
>夜這いが?やらっちゃごどね

オレも・・・やったごどね。

◆神戸のおかんへ、
>「受動態にすっと、方言力が弱まる」→これが難解だったんで、昨晩一晩考えたけどわからんにぇかった

ほのうぢ、じっくり解説゛すっから!!
返信する
Unknown (ももぶー@県南地区)
2009-08-25 10:47:19
「メシのしたぐがでぎだがら、
父ちゃんのごど呼ばってこ!」
ってかぁちゃんさ言わっちぇ、父ちゃん呼ばりさ行ぐのが
わらしっこの夕方の仕事って決まってっぺ。
返信する

コメントを投稿

単語解説」カテゴリの最新記事