ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

姿勢を正さなくては

2015-12-22 00:23:59 | 日記
小指脱臼で1週間休み土曜日から仕事に復帰し
土曜日は5時間半、日曜日は9時間仕事をし、月曜日は休み

1週間の休みで腰痛のほうは
酷くなった8月以前の状態に戻った。
これ休みの効用。

ただ日曜日に仕事が終わったら
首と背中のコリが痛みに変わってストレッチもままならない状況。
首を回す体操すら満足にできない。
月曜日に目が覚めたら他方は改善していた。

首と背中は仕事のせいもあるが
それよりも姿勢に問題がある。

もともと背中の上部が丸くなるように曲げ
首を上に向けた状態でPC画面を見ている傾向があったのだが

それが先週後半あたりからひどくなり
土曜日あたりには極限までひどくなったいるのが自分でもわかった。

それに2つの仕事での姿勢が重なり
日曜日の仕事の後には痛みに変わってしまった。

眼科医からはコリから来る目の異常といわれ
葛根湯を処方されているが
ある程度以上の回復は見られない。

この姿勢では背中と首が凝るのは当然だ。
それで座っている時に背筋を伸ばすようにして
PC画面を見下ろすように見るようにしたら
首と背中への負担が軽くなるのがわかった。

ストレッチはもちろん重要だが
普段の姿勢を正すこと
即ちコリの原因を作らないことが何より重要だということが
今更のようにわかった。

そういえば釈迦も苦しみの原因を作らないことが大切だと言っていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年前の記事が来るようになって | トップ | 太陽復活の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事