6月17日~6月23日
本当は畑に定植したいのですが、長雨のせいで畑に入る事が出来ません
株もどんどん大きくなってきたので、思い切って養液栽培で育てることに
ちょこちょこ時間を見つけて、ポリポットに移植しました。
容器はリサイクル品です(笑)
ご近所の勝っちゃん弁当から塩サバの入っていた発泡スチロールをもらってきました
最新の画像[もっと見る]
-
ジャンボニンニクの芽 5/17 2日前
-
ジャンボニンニクの芽 5/17 2日前
-
イチゴのエンドレスお手入れ終了だけど… 6日前
-
イチゴのエンドレスお手入れ終了だけど… 6日前
-
普通作の種まき 5/1&5/7 2週間前
-
普通作の種まき 5/1&5/7 2週間前
-
普通作の種まき 5/1&5/7 2週間前
-
加工用イチゴを収穫するために…5/5 2週間前
-
早期米の田植えはまだまだ続いてる 2週間前
-
早期米の田植え 4/28 3週間前
さすがに大量の空芯菜ですね。
これだけ沢山あるといいなあ。
空芯菜って、ハウスの方が成長が良いですね。
一応出荷用なんですけど、初めての栽培で試行錯誤しています。
養液栽培するのはいいんだけど、液肥があっという間になくなるのが辛い所です^_^;