goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなる・・・日記?

日常思ったこと。興味/関心事を気ままに書いてます。

エリカ様、降臨!(女が選ぶ嫌いな女ワースト10)

2007年11月02日 | 小ネタ
週刊文春が「女が選ぶ嫌いな女ワースト10」ってのを発表しました。

07年度 女が選ぶ嫌いな女ワースト10 ( )は去年

 1 沢尻エリカ (圏外)
 2 細木数子  (1)
 3 和田アキ子 (3)
 4 神田うの  (8)
 5 西川史子  (8)
 6 久本雅美  (18)
 7 田中真紀子 (圏外)
 8 工藤静香  (20)
 9 さとう珠緒 (2)
10 長澤まさみ (圏外)


ほぼ、納得のラインナップ。
でも、つい、数ヶ月まで、「なりたい顔」とか「演技のうまい女優」の1位だったよな気がするんですが・・・。たぶんそれと、これは同じ系統なんでしょうな。(爆)
まさに手のひらを返すとは、こういうことで。。。女って怖いわ(爆)

まぁ、あの騒動で恐ろしく扱いが変わったからなぁ。>エリカ様。
あれが無ければ、たぶん、ここにはいない?いてももうちょっと下だったろうに。


で、納得できないわけではないが、何ゆえ、田中真紀子女史がいるのか?
好かれるキャラじゃないと思うが、政治家がここにいるのが不思議だわ。
エリカ様が1位ってことは、このアンケート10月に入ってからだろうから、選挙あとすぐに聞いたとは思えないし。。。

長澤まさみさんも順当にTOP10入り。
これもエリカ様の影響は少なからずあるようですが・・・。

元ネタ:
エリカ様に「女が嫌いな女No.1」の称号


350円の両替で手数料315円に切れた人の話

2007年10月26日 | 小ネタ
ネタでしょう?と思ったのはオイラだけではないでしょう。

気持ちはわかる。
確かにやってることは詐欺に近い。ってか詐欺。
が、そういう態度にでたらいかんでしょうに。

50枚だったらタダなわけで、手間だけど、分けてやればいいだけの話だし。
一般の人が5円玉70枚が必要な理由がわからんし、70枚ってのもなかなか半端な数。

それに、自動両替機ってなかったっけ?
あれだったら、タダだったような。
それとも、5円、1円はなかったのかな?
それでも手数料取られるのかな?
1本単位(=50枚)の両替って、商売してるわけじゃないので、必要ないもんなぁ。

ともかく謎は多いが、少なくとも、銀行がぼったくってるのだけはよくわかった(爆)

銀行手数料に逆上し逮捕 350円の両替に315円(朝日新聞) - goo ニュース


円天と官房長官のぐち

2007年10月25日 | 小ネタ
まだ、やってるぞ、円天

え!?まだいるの?脳みそがとけてるばばぁが。
脳みそ溶けてるから、もう判断できないか。
ある意味うらやましいというか、能天気というか。。。
直リンはやばそうなんで、、、、

ttp://enten.at.webry.info/

どう読むかは、個人におまかせします。


官房長官「公務員のイロハ」

ま、まさか、町村官房長官。
国家公務員、特に中央の(自称エリート)キャリアが「まとも」だとか思ってません?
「綱紀の厳正な保持と倫理向上」なんて、そんなまっとうなことが、できるとか思ってません?
今まで、これだけ山ほどいろんなことが起きて、またやってるってのに。

今回のC型肝炎のが本当に顕著な例で、この間、薬害エイズで懲りたかなぁ?って思ってたら、すぐやってるし。
それと、あのメモは何?
「理論武装」「事例を探せ」とか。あれはあまりにひどすぎる。
こんなのが医療行政してるんでしょ?怖いですわ。
国民の命より、関連企業=将来の天下り先の利益と自己保身に走ってるのが、まっとうな公務員ですかね?

「中央官僚の役人」=「自己保身が最優先の人」って考えに改めないといけないかと。
全部が全部じゃないと信じたいけど・・・特に、上に行けば行くほどそうなるみたいですし。

大臣はそういうのを相手にしないといけないんだから、「普通じゃない」という前提で話しましょうね。

不祥事多発で綱紀粛正指示、官房長官「公務員のイロハ」(読売新聞) - goo ニュース

小ネタ4本。(赤福、比内地鶏、厚生省、巨人オーナー)

2007年10月23日 | 小ネタ
赤福も比内地鶏も。。。終わったかな。
赤福も比内地鶏もひどいもんだけど、オイラには直接的には関係ないわ。
とちょっと他人ごと。

赤福なんて、社内で進言した人、全部首切ったって話らしいし。
嘘を小出しにしたせいで、ずっとネタとしてひっぱられてるし。
どうせ、嘘しかないんだったら、まとめて出しときゃいいものを。
少なくとも、オイラはこれで赤福を食うことはなくなったな。
と、言っても今まで、何回食べただろ?片手で足りると思うが(爆)

比内地鶏の方は、社長が逃げたって。
いくらなんでもそりゃひどいでしょ。
課長が会見してるって・・。いくらなんでもかわいそすぎ。
その課長が主導でやったってなら、話はわかるけど、完全に社内ぐるみみたいだし。
比内地鶏?食べたことないです。(爆)

両方とも、利益だけしか考えてなかったんだろうねぇ。
こんなのが続いたら、食品表示なんて信じろって方が無理な話。
こういうのは昔からあると思ってたので、産地なんてのは参考にもしてませんが。
だって、明らかに安すぎるのとかあったら、嘘だろ?って思うでしょ。
これからは、参考程度に見ないとだめなんでしょう。
と、言いながら、賞味期限の長いのを選んで買ってしまうオイラ・・・(汗)

元記事:
比内地鶏偽装、薫製の賞味期限も 新たに5商品公表(朝日新聞) - goo ニュース
赤福本社が毎朝、偽装指示 名古屋工場(共同通信) - goo ニュース

薬害肝炎情報、厚生省ひた隠し
薬害エイズの時にあれだけ叩かれたってのに、まだ懲りないのね。
さすが、お役人様。普通の神経じゃないのはわかってたつもりだけど。

会見とか元担当者とかのインタビューを見たけど、恐ろしいくらいの他人ごと。
あれはびっくりしたのと同時にさすがお役人!って感動すらしたわ。
患者の皆さんからしたら刺しちがいたい気持ちになるんでしょう。
やってもいいと思うし、少なくとも、厚生省の人間はそれをされるくらいのことは十分してる。

いっそのこと、厚生省(本当は全員、最低限過去の担当者は全員)&メーカー担当者にフィブリノゲンを注射しましょうよ。
そしたら、さすがに、もうちょっとはこの問題に真剣になるでしょう。
この人たち、人の姿した○○だから、それくらいしないとわかんないわ。
トラブルを起こして後々、問題になるくらいなら、人が10000人くらい死んでもなんとも感じないんでしょうね。
そうしないと、天下りもできないし。

薬害肝炎情報、首相が厚労省対応を厳しく批判(読売新聞) - goo ニュース


巨人渡辺会長「CSくだらん」

負けたから、ダダこねてる?ようにしか聞こえませんが?
そこらのガキじゃあるまいし。
もし、巨人がクライマックスシリーズ勝ってたら、「いい制度だ」「これからも続けるべき」とか言ってたんだろうなぁ。
巨人さえ勝って、儲かれば、プロ野球の発展とか盛り上がりとかなんてこれっぽっちも考えてないもん。
ただ、クライマックスシリーズがどれほど盛り上がったかは微妙だけど、視聴率はそこそこあったみたいですが。
こんなのが君臨してるようじゃ、そりゃ、日本じゃなくてメジャー見るって(爆)
こんなのが企業のTOPって・・・やっぱり終わってるわ。(爆)

巨人渡辺会長「CSくだらん」(日刊スポーツ) - goo ニュース

亀田家の会見と橋下弁護士のネット上での殺害予告&メガ牛丼

2007年10月18日 | 小ネタ
亀田父子らが公の場で初めて謝罪
会見も見ましたけど、どう取るべきなんでしょうかね?
何も言葉を発しなかったわけで、どうにでもとれそうな感じです。
あの態度が悪いとかそういうのではなく、よくわからん。

ただ、チャンピオンが「今度会うときには『この間はお疲れさま!』みたいな感じで普通に話せたらいいと思います。」と言ってるので、それでいいじゃないですか。

元記事:
憔悴の大毅、一言も話せず=亀田父子らが公の場で初めて謝罪-ボクシング (時事通信) - goo ニュース


橋下弁護士 2chを告訴

橋下弁護士がしたことは何も間違いないと思う。
で、その殺人予告やった奴ってさ、すぐ謝ったみたいだけど、それが怖かったらするなよ!書き込むなら、それくらいの覚悟で書けや!と。
まぁ、その程度なんでしょうね。ってことで。
2chについては色々とあるけど、いい薬になれば。

元記事:
ネットの掲示板に橋下弁護士「殺害」(産経新聞) - goo ニュース



並盛り3杯分 すき家がメガ牛丼

¥500なら即なんですが・・(笑)
アタックしてっみか?かなりきつそうだけど。
でも、考えたら、並の倍よりは安いわけで、値段はありか?
ネタに困ったら、感想あげるかも・・・。
量は残すことはありえないくらいなんでいいだけど・・・。
その前に食べる根性があるかどうか。


元記事:
並盛り3杯分 すき家がメガ牛丼

そんなニュースになるほどことか!?

2007年10月11日 | 小ネタ
いい話はいい話なんですけど、ちょっとおやっ!?ってところが。

1.なんで倒れてたか?
  事件性はないようで、たぶん、自分でこけちゃったんでしょうけど。
2.等々力不動前交差点って誰も気づかないくらいそこまで人通り少ないの?
  それなりにあるかと。。みんなスルー?
3.車から気づく?
  交通量が多いところみたいだから、そんなスピードは出てないんだろうけど。
  だったら、他の人は?
4.「感謝カード」って?
  ネタでしょ(笑)用意してあるってのもなんか不思議な話。
5.誰が発信元?
  お二人が「人として当たり前のことをしたまでです。男性がご無事と聞いて本当に良かったと思います」とコメントしてるとおり。
  だったら、スルーでもいいでない?
  確かに「旬」の2人ってのはわからんでもないが、少なくとも、ここまで大々的にすることはないでしょう。

まぁ、悪い話じゃないのは確かなこと。
なにより、大事にいたらなかったのはよかったです。

元記事:
“新婚ホヤホヤ”イノッチ&朝香夫妻、共同作業で命救った!(サンケイスポーツ) - goo ニュース

懐かしいんだけど・・・。(ヤッターマン日テレで30年ぶり復活)

2007年10月09日 | 小ネタ
ガキのころリアルで見てました。そういう世代です。(爆)

それはさておき、確かに名作なんでしょう。
この作品くらい、後世にある意味影響を及ぼしたというか、言葉として生き残ってるのは少ないんでは?

今思えば、これほど、憎めない悪役ってのも、そうはいないだろうし、未だにボタンを押すときは「ポチッとな!」ということもあるし。
(この起源は、このアニメらしい。たぶんだけど。)
「豚もおだてりゃ木に登る」は本気で「諺」としてあるものだと思ってました。
(念のため、この言葉の起源は、昭和20~30年ごろ、東北地方で使われていたらしく、このアニメで一般化したというのが正解のようです。ある意味、今では諺になってますが。)
時間帯が厳しいので見ることはないものの、月曜日だったら、祭日もちょこちょこあるので、そのとき見れれば・・・。

要望としては、絵はある程度仕方ないとしても声優さんは変えないでほしいなぁ。
もちろんドロンボー一味の小原乃梨子さん、八奈見乗児さん、たてかべ和也さん。
皆さんご高齢ですが、ぜひぜひぜひ。
あの豚の声や「説明しよう!」のナレーションを担当されていた富山 敬さんはお亡くなりになってるのは残念ですが。
ヤッターマン1号・2号は新しい人でも、古い人でもどっちでもいい(爆)

でも、間違いなく、昔リアルで見てたオイラ世代は、大ブーイングなんだろうなぁ。
イメージぶっ壊してくれそうで怖いんですけど。

で、もう一つ。他にするのないの?
なんぼでも漫画あるし。
そこまでネタがないってこと?

ヤッターマン日テレで30年ぶり復活(ニッカン)

写真だけじゃねぇだろ。本当の理由は何?(フライデー急きょ発売中止)

2007年10月05日 | 小ネタ
あの、フライデーが写真1枚くらいで、中止というのはどう考えてもおかしい。
今まで、写真の間違いなんてやってきてるし、大変申し訳ないが、間違えたところで、詫びいれて、慰謝料数百万で済む話。

中止となると、下手したら数千万の実害ができるわけで、この儲け主義の出版業界が1枚の写真を選択するとは思えん。

裏に何か巨大な力が働いたんだろうが、フライデーの内部の人。
誰かこくってくださいよ。
もし、そういう裏があれば、それ公表してしてこそ、報道では?

フライデー急きょ発売中止 力士死亡問題の写真に間違い(共同通信) - goo ニュース

力士死亡といじめ自殺ネタその3

2007年09月27日 | 小ネタ
どこまでが「稽古」?もしかして「リンチ」?

この記事を読む限りは、「リンチ」か「いじめ」かいな?
少なくとも「稽古」以外のことがされていたのは間違いなさげ。
それも、限りなく犯罪に近いことはされてたんでしょうなぁ。

この1文(記事から抜粋)
「お兄ちゃん子だった小学3年の妹は、遺体のあまりの惨状を目の当たりにし、全身を痙攣させ、半狂乱で『お兄ちゃーん』と叫んだ」

が、それを想像さざるを得ない。

で、親方まで参加してたんだぁ。。。。
そりゃ、力士の数も減るわ。。。
こんな話、実は山ほどあんだろうなぁ。
たまたまというか、ここまで行ってしまったからこうなっただけで。

おそろしいほど冷静な相撲協会が怖い。

親方誠意なし…17歳力士急死、耳は裂け根性焼き痕 (ZAKZAK)



逮捕3少年の処分見送り 職員会議で異論 高3自殺

ん!?処分保留?退学以外何をしろと。
自殺関係なしに、恐喝だし、それだけで即退学でしょ?
何をどう悩む必要が?
少年院送致後?
そこまで待つ必要もなかろう。
やった事実はあるわけで、まぁ、生徒は色々言い訳(というより、そのつもりはないとほざき続けるだろうが)するんだろうけど、

それ以上の処分があるならそれはそれでいいけどや。

で、それよか、先生方。あんたらの処分は?
まさか、何もなし・・・なんてことはなかろう?

逮捕3少年の処分見送り 職員会議で異論 

ヤマト運輸に労働時間改ざんの疑い

2007年09月25日 | 小ネタ
サービス残業はどこでもやってること。
やってない方があったらぜひ見てみたいもんだ。
度合いにもよるけど、それはちょっとおいとき。

改ざんはどこまでやってるか、それはさすがにどこまでやってるかは、定かでないですけどねぇ。
また、何で狙われたんかいなぁ?なんかやらかした?
もしかして、○○民営化が。。。。関係してないよね?

ヤマト運輸に労働時間改ざんの疑い、関西支社に是正勧告

「円天」やっと終わったみたい

2007年09月23日 | 小ネタ
やっと~?遅すぎる。

とっとと詐欺か出資法でしょっぴけよ。

以前、テレビでこれの特集をやってて、お馬鹿なおばちゃん連中が、洗脳されてましたけど、まぁ、みごとなまでに溶けてました。
「絶対大丈夫」「円天で買物は楽しい」とか言ってましたねぇ~。
見てて、「あ~あ、終わることには泣き言あげるんだろうなぁ」と思ってましたが、やっとですか。
おかしいってことがわかんないもんなぁ。。。。

「1口100万円で3か月ごとに9万円の配当を支払う」、「1年で同額のポイントがもらえる」なんて、少し考えなくても、おかしくなるのは、わかってることでしょう・・・でもわかんないからこうなったんだろうけど。

当然、詐欺をやったのが悪いんだけど、マルチ的要素もあり、被害者が広がったわけで、まぁ、ねぇ・・・・としか。
こういうのは、だまされないように気をつけるしかない。

独自通貨「円天」の健康商品会社、会員5万人への配当停止

福岡市職員が1年前のことを忘れて、飲酒運転。

2007年08月24日 | 小ネタ
こういうのって上がゴタゴタほざいたところでどうにもならんわけで、結局「個人のモラル」でしか成り立たないんでしょうね。

1年前にあんなことがあって、その日、もかしたら、なんらかの話はあったかも知れないそんな日にやるんだから、どうしようもないですわ。

ただ、幸いなのは、事故して、怪我したのが飲酒した本人だけってことか。
自爆したんだから、どうなっても、そんなもん知ったもんじゃねぇってところでしょうか。

「駐輪場代惜しくて」飲酒運転 事故の福岡市職員、聴取に(共同通信) - goo ニュース

mixiで犯罪自慢をする大バカ野郎

2007年08月23日 | 小ネタ
まぁ、本名をmixiでさらしているにもかかわらず(さらしてること自体が問題ってことに気づいてない時点もどうかと)「キセル」したことを書いたらどうなるかの判断もつかないお馬鹿さんって時点で、相当なレベルの人だろうなぁと感じたわけだが・・・。
それも、ただ単純にキセルしたわけでなく、自分が悪いにもかかわらず、駅員を罵倒し、さらに、ほくそえむような態度。
ゴミのようなことをやったと公言しちゃうんだから・・・。

これだけでも十二分なお馬鹿さんなのですが、問題は、これが2chでさらされた後、この人のblog等々に明らかな犯罪行為や、非道行為の数々。

上がっているものを、列記すると

・中学生をはらませた?
・診断書の偽造?
・学校でカンニング?
・人の車に雪をぶつける?
・腐卵を近所のポストへ?
・バイト先でも○○行為?

といった具合。
どれも大概にせえよってことばっかり。
釣りの可能性はないとはいえないものの、仮に上2つが事実なら、明らかな犯罪行為だからなぁ。
どうも、身辺情報からすると、元々、やってもおかしくないような輩だったようですが。

で、これで2chがちょっとした祭が起きているようです。
過去の実績どおり、本名、大学名、住所等々、個人情報は白日の下にさらされ、大学や内定先への通報も相当数行っているようです。
自宅へ行ってる人、実家への襲撃も行われたようで。

彼が、現時点でどうなったかは知る由もないが、生きているかどうかすら、若干の不安を感じる今日この頃です。
みなさんも注意しましょうね。って考えたらわかるか。(爆)

元ネタ:
「中学生と性交渉」告白大学生 内定取り消し、退学の危機(J-Cast)

大阪と言って思い出すものは?

2007年08月22日 | 小ネタ
大阪人としては客観的にはなりにくいので。こういうネタもたまには。

ちょっとだけ、千葉県某市にいたくらいで、それ以外はずっと大阪の人間としてはどう見られてるかはちょっと気になるところ。
全部つっこむときりがないので、主だったところだけ。

①.たこ焼き
1家族1つたこ焼き器があるのは、若干大げさだけど、あながち嘘ではない。
独身世帯まで持ってるか?といわれるとあれだが、持ってるところが多いのは紛れも無い事実。
だいたい、家の近くの半径500m圏に1件くらいはたこ焼きを売ってるところがあるかもしれない。
オイラの周りにも、半径500m圏で思い出せるだけで3件ある。

②.関西弁・大阪弁
大阪弁だけでも河内、泉州、摂津など細分化されており、関西弁となると、さらに、京都、播州、奈良、紀州(和歌山)など、かなり細分化されている。
関西圏の人間は当然、それを区別するわけだが、それ以外の地域の人は、同じように聞こえるらしい。
同じように聞こえることがオイラにはようわからん。

⑦.阪神タイガースファン
念のため、阪神タイガースは兵庫県のチームです。お間違いなきよう。
甲子園でタイガースが勝ったときの甲子園を経由する阪神電車は、阪神ファン以外の人は生き地獄だと思う。根性のある方はぜひ一度。ただし、当方で責任はいっさいとりませんので。

⑧.食い倒れ人形
これと写真を撮る人を見るが、全くもって意味がようわからん。

⑨.おばちゃん
ある意味、この人たちは、世界最強だと思う。(爆)


⑲.ビリケンさん
「ビリケンさん」がここにいるのは、かなり意外だったりする。
知らない人多いとおもうけど・・・。


24.エスカレーターで右側に立つ
なんでこんなんが・・ってのはあるが。
大阪では至極当然だけど、他の地方では逆。
右側が世界標準ですので、お間違いなきよう。
でも、そもそも、エスカレーターで片側を空ける必要はないらしい。
と、いうのも、エスカレーターで歩くこと自体、そもそも間違ってるらしい。


28.ナンパ橋
「ナンパ橋」って言うか?
「ひっかけ橋」の方が俗称としては通ってるような気がするが。

一覧は、以下のURLをご覧ください。
元ネタ
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/011/osaka_spot/&f=news&LID=news