goo blog サービス終了のお知らせ 

東京オートサロン2012

2012年01月13日 | 
1月13日(金)

開催しましたね「東京オートサロン2012」!!
なにやら今回は過去最大の規模みたいですね~♪

ちょっと前のブログでも書きましたが、
自分はヨコハマホイールの「ADVAN Racing RT」の調査をしにオートサロンに行きます!!

の予定でした。
んが、行かないことになりました~。( ̄^ ̄;


なぜなら、気になっていたことの調査をほぼ済ませてしまったからです。
メーカーに直接質問したり、ネットでググったりして。

残る調査は、実物のデザインと色の具合の確認だけなのですが、
それだけのために駐車場渋滞にハマり人混みの中に身を投じる元気はありませんです。(爆)
まぁ、デザインと色に関しては実物を見なくても間違いない!!と思うことにしましたwww

とうわけで、ホイールもタイヤも既に注文しちゃいました~♪

タイヤは明日届くみたいですが、ホイールに関してはいつ届くのか不明。
購入店から、発送手配しておきますとメールでの連絡が午前中にあったが、
メーカーが今日発送したかどうか・・・。

まぁ急ぐことでもないので、のんびり待ちましょ~♪

あ~届くのが楽しみ♪(*´∀`)


そんなこんなで、明日のイベントは隔月恒例の「ちばらぎ定例会」のみとなりました~。
参加する皆様どうぞよろしくでっす♪






画像は昨晩上野駅で撮影した185系。
80系電車を模した湘南色に塗りかえられたバージョンですね。

グリーン車の窓下部の緑帯まで再現されてるw

JRもナイスな演出しますなぁ♪


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だいこん)
2012-01-15 23:37:26
 ウソ電が本物になっちゃった185系ですね。
 1等車時代の経験をしていないのに帯を巻いちゃうあたりが(汗)
返信する
Unknown (6甲)
2012-01-16 23:47:18
ウソ電という言葉が解らないので検索してみた。
なるほどそういうことですか。
「ウソ電が本物になっちゃった」という意味が解りました(笑)

ウソ電くだらないけど、見ていて飽きない(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。