12月6日(土)
今日は慌ただしい1日でした。
まずは、先日ヤフオクで落札された、マーチのマフラーとリアハーフスポイラーを梱包して発送。
こういうときはキューブが大活躍♪

ニュービートルに積むのは難しいでしょう!
リアハーフスポイラーは買ったのはいいが、結局取り付けもせずに手放すことになりましたわ。(^ω^;
まぁ買った金額より高く売れたから良しとしましょうw
お次は、先日追加購入したタイヤの組替え。
先の2本同様、張替タイヤに持ち込んでの組替えでっす。
時間的に作業場は完全に業務終了してましたが、作業してくれました。
ありがとうございました!

ここでも、キューブはタイヤホイールの運び屋として大活躍♪
これで4輪ともGOODYEARのEAGLE LS2000 Hybrid IIになりました。(・∀・)

今日の締めは、大活躍したキューブのオイル交換をしてあげました♪

前回交換したのが2月23日なので約11ヵ月振りの交換。
走行距離は前回交換時が35,687kmで、今回が38,433kmなので2,746km走ったことになりますね。
オイルはいつもと同じSUNOCO Svelt(0W-20) 全合成油。
交換量3.3L
今回はオイルフィルタも交換してやった。
オイルを上抜きで抜いている間、ガレージに置いてあったマーチのタワーバーが目に留まった。
ん?
これってキューブにも付くのでは!(`・ω・´)
んで、付けましたw(※ECU配線の位置を小変更する必要あり)

ブレーキマスターシリンダーストッパー付きの贅沢品ですw


それにしても、エンジンルームがめっちゃ汚いな(汗)
洗う気にもならん!(爆)
以上。
今日は慌ただしい1日でした。
まずは、先日ヤフオクで落札された、マーチのマフラーとリアハーフスポイラーを梱包して発送。
こういうときはキューブが大活躍♪

ニュービートルに積むのは難しいでしょう!
リアハーフスポイラーは買ったのはいいが、結局取り付けもせずに手放すことになりましたわ。(^ω^;
まぁ買った金額より高く売れたから良しとしましょうw
お次は、先日追加購入したタイヤの組替え。
先の2本同様、張替タイヤに持ち込んでの組替えでっす。
時間的に作業場は完全に業務終了してましたが、作業してくれました。
ありがとうございました!

ここでも、キューブはタイヤホイールの運び屋として大活躍♪
これで4輪ともGOODYEARのEAGLE LS2000 Hybrid IIになりました。(・∀・)

今日の締めは、大活躍したキューブのオイル交換をしてあげました♪

前回交換したのが2月23日なので約11ヵ月振りの交換。
走行距離は前回交換時が35,687kmで、今回が38,433kmなので2,746km走ったことになりますね。
オイルはいつもと同じSUNOCO Svelt(0W-20) 全合成油。
交換量3.3L
今回はオイルフィルタも交換してやった。
オイルを上抜きで抜いている間、ガレージに置いてあったマーチのタワーバーが目に留まった。
ん?
これってキューブにも付くのでは!(`・ω・´)
んで、付けましたw(※ECU配線の位置を小変更する必要あり)

ブレーキマスターシリンダーストッパー付きの贅沢品ですw


それにしても、エンジンルームがめっちゃ汚いな(汗)
洗う気にもならん!(爆)
以上。