Garage Rokkou / BLOG




ウインカー改造の続き~。

と、その前に、きちんと説明を。。。(ネタ明かしともいう)
以前から、「ウインカー改造」と言ってますが、実際ウインカーとしては使わないのですよ。

勘のイイ方はお分かりかと思いますが、こいつぁ“LEDデイライト”なのですわ。

最近では、市販のLEDデイライトを装着している車をよく見かけますね。
自分も付けてみようかしら?と思ったのですが、市販ものでは皆と同じでツマラン!!( ̄^ ̄)
なら、ガレージロッコウオリジナルを作っちゃおーじゃん♪
という経緯なのですわ。


さてさて本日は、中期グリルの流用装着から開始~。

前期車両に、中期グリルを付けるとなると、ポン付けできないのは有名な(?)話ですね。
とは言っても、干渉する箇所を切断してあげるだけで、作業的には大したことないけどね。

前期グリル装着と、中期グリル装着の比較。

グリルを変えただけで、車の印象ってかなり変わりますわな。
中期グリルにしたら、現代風に進化した感じ?


無事に中期グリルが付いたので、次の工程。

前回までに作成した、LED組込済ウインカーハウジングを装着。
(レンズはまだ非装着ね。)



LEDを点灯し、現車合わせで、LED一つ一つの光軸調整。
狭角LEDを使用しているので、光軸がバラバラだとみっともないからねぇ。
(この時点では電源は仮で、バッテリーから直で拾ってる。)

光軸がバッチリ決まったら、ヒートガンでシーリングのブチルゴムを加熱し、
レンズを装着して、完成ぇ~!!(^ω^)v

そぉそぉ、ユニット内部の各部接着に関しては、
やはりホットボンドのみでは心もとないので、エポキシ系接着剤で補強しましたわ。

残るは、車両側の配線を完成させるのみ。
実装まであと少し!!(`・ω・´)


おまけ:
ガレージロッコウで愛用している扇風機。

発火しないことを祈る。(爆)

コメント ( 5 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧