goo blog サービス終了のお知らせ 

燃費14.0㌔ 単価108円

2009年04月09日 | K12:燃費
4月9日(木)

桜が綺麗な時季ですね~♪


真昼間から会社ぐるみで花見をする羨ましい会社もあるもんだ。(笑)
我が社も見習ってほしいものだ~~(m`∀´)m


久しぶりに給油しました。
約2ヶ月振りですわ。(乗ってないなぁ・・・)

またまた単価が上がってますねぇ・・・。

ってか42L近く入ったのには驚いた!
K12マーチの燃料タンクの容量は41Lですからねぇ。(爆)

さぁ~て!明日は東京ドームへ伝統の一戦を観戦しに行ってきます!!(`・ω・´)クワッ

燃費14.2㌔ 単価101円

2009年02月15日 | K12:燃費
2月15日(日)

昨夜は今朝の5時過ぎまで夜更かししていたので、今日の午前中は寝て終わってしまった・・・。(´-ω-`)
せっかくの休日だっていうのに、起床後はこれといったことを何もせず、
ホームセンターへ買い物に出かけただけで1日が終わってしまった感じですわ~。

なのでネタは無し。

昨日給油したネタでも掲載しておきます。

前回に続き、また単価が上がってますわ。。。

燃費13.7㌔ 単価97円

2009年01月17日 | K12:燃費
1月17日(土)

昨日の昼に行ったラーメン屋「大黒屋本舗」。
店が「大勝軒」だった頃と変わらぬ味の“つけ麺”は美味かったなぁ♪(*´∀`)

そーいや、「大勝軒」から「大黒屋本舗」に変わり、「角ふじ」のラーメンも取り扱うようになったのよね。
その名は“ふじ麺”。

どんな味なのか今日になっても気になっていたので、夕飯を食べにまた行ってきました。(爆)
もちろん注文したのは、気になる“ふじ麺”です。

いやぁ~出てきてビックリ!

ありえんくらいのもやしの量!!(`@ω@´)
そして、つけ麺とは対照的に背油たっぷりこってり系。

久々のこってり系でありえんくらいの量・・・。
ゴメンナサイ。
途中でリタイヤしてしまいました。(;´д`)

次回「大黒屋本舗」に行くときは、今までどおり“つけ麺”にしようと心に誓うのでした。

こってり系が大好きで、たっくさん食べる人には“ふじ麺”はお勧めかな。
自分は今回で懲りました。(^ω^;


腹が十二分に満たされたので、我が黒豆号の腹も満たすために帰りに給油。


ここんとこずっと燃費15キロ前後をキープしていたのに、久々に14キロを割った・・・。
順調に値が下がっていた単価も上がってるし~。

燃費14.6㌔ 単価95円

2008年12月30日 | K12:燃費
12月30日(火)

8連休3日目。

今日は気乗りしなくてガレロクはお休み・・・。(´-ω-`)

唯一の車ネタは給油したこと。

前回の単価103円から2週間しか経ってないのに、ついに100円を切り95円まで安くなりましたわ。
さらなる下落を期待しております!!(`・ω・´)クワッ

給油を終え、天気も良いしドライブに移行♪

とある場所で信号待ち。
ふと横を見ると、珍しいカスタマイズをした車発見。

ホイールがグリーンで白い部分(ピラー&給油口)が某有名ブランドのデザイン柄。
個人的にこのセンスは凄いと思いますです。
さすが我が地元茨城!!(`@ω@´)


夜になり、な~んも予定がないのでレンタルしたDVDを鑑賞。
銀河鉄道999劇場版3作目『銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー』です。

劇場版1,2作目が120分オーバーの大作なのに比べ、3作目は55分。
この時間の短さが気になっていたのだが、案の定、不完全燃焼な終わり方をしている・・・。

鉄郎も1,2作目のイケ面ではなく、TV版のブサイク面だしっ。
まぁ、ブサイク面の方が鉄郎らしいですけどね。(笑)

ついに明日で今年も終わりか・・・。
早いのぉ。。。

燃費15.1㌔ 単価103円

2008年12月13日 | K12:燃費
12月13日(土)

年末ということもあり、今週は仕事が忙しかった~。(`@ω@´)
今日は休日出勤だったし・・・。
というわけで、仕事から帰宅後はブログ更新する気力がまったく無し状態の一週間でした。

唯一のネタといえば、今日給油したことかな。



今回の燃費は15.1km/L

ガソリン単価も103円まで下がりましたねぇ。
前回より12円安いですわ!!

下がれ~下がれ~もっと下がれ~♪

そういや、自分が学生だった頃にはハイオク単価89円ってときもあったなぁ。
S14に乗っていた頃だ。
懐かしい。。。

燃費14.7㌔ 単価115円

2008年11月25日 | K12:燃費
11月25日(火)

約1ヶ月振りの給油。



前回と比べ、単価が20円も安くなってるじゃないの!!(`・ω・´)クワッ
前々回とはその差が44円!凄っ!!
この勢いでさらに安くなってほしいですなぁ。

燃費は前回とまったく同じ~。

そーいや、三井石油で給油したのは何年振りだろうか。
マーチに乗り替えでからは初かもしれん。
ちなみにいつもはシェルです。

作業&会食&給油

2008年10月02日 | K12:燃費
10月2日(木)

9月7日に紙粘土を盛った後、放置状態のリアハーフスポイラー加工作業・・・。
本日続きをおこないました~。(`・ω・´)クワッ

前回から20日以上も経過しているので、紙粘土はしっかりと硬化しております。(放置し過ぎ・・・)


いつものようにアルミテープを貼り付ける。


FRPを積層する前に、接合部をドリルで数箇所穴開けし、しっかり食いつくようにガラスマットを穴にこじ入れる。

田植えみたいだ。(笑)

そしてFRPを積層。

今日の作業は以上でおしまい。


夜になり、oizou氏と、東京に来ている下田のマーチ乗りの某姉さんとで約2ヶ月振りのカレーパーティー♪

激辛好きのお二方は10辛を注文。(`@ω@´)ゲゲ
自分はお二方ほど辛さに強くないので6辛を注文。中途半端だ!(爆)
その後は場所を移動しお茶会へ~♪

充実した1日でした~~(m`∀´)m


給油レポ

給油した後に155円/LのGSを発見・・・。(;´д`)
約ジュース1本分の金額損した・・・。



ちばらぎ定例会(2008年9月)

2008年09月13日 | K12:燃費
9月13日(土)

今宵は、ちばらぎ定例会に参加してきました~。(仕事があったので遅れて参加・・・。)
開催場所はいつものSABかしわ沼南店。
お初の方が3名、超久々の再会となった方が1名といった感じで、いつもとはちょっと違った感じで楽しめましたね♪

今回は17インチ装着車が4台も!!
我が黒豆号も明日17インチ化となる予定なので、早る気持ちを抑えるので大変な1日でした。(;´д`)ハァハァ


↑17インチホイールコレクション

タイヤは4台とも7jに205/40-17を装着していましたね。
ワイルドブルーベリー(ボディ色)に白色ホイールは似合いますな~。
ソリッド色のコラボがタマリマセン。(*´∀`)


2次会は、いつものようにファミレスへ移動。

3段重ねのハンバーグを食う猛者もいた。(笑)


そして帰りに給油。


エアコンガンガン使ったにもかかわらず、燃費が良くて満足♪

第8回爆笑宴会in成田4

2008年08月17日 | K12:燃費
8月17日(日)

盆休み3日目→4日目(最終日)。

マーチ仲間との宴会「爆宴」を開催~~(m`∀´)m
前回から約2ヶ月振りの爆宴だ~。

今回はいつもと異なり爆宴前にカラオケ♪
ここ最近は職場のオッサンとばかりだったため、マーチ仲間との久々のカラオケで思う存分楽しめましたわ~。

本題の爆宴会場は前回同様デン助邸。
今回で8回目となる爆宴ですが、いつもの固定メンバーに加えシンちゃん初参加!!

いつも幕張メッセのイベントに一緒に行く彼です。(笑)


北京五輪の野球、日本vs韓国戦を酒の肴にし、楽しい一時を過ごしましたわ。
試合の結果は残念だったけどね・・・。(´-ω-`)

次回も楽しみだ~!!(`・ω・´)クワッ


帰りに給油しました~。