10月9日(金)
そーいや先週、千葉県の銚子に遊びに行く前と、行った後に給油したんだった。
↓行く前の燃費。

なかなか良い燃費だ♪
↓行った後の燃費。銚子の往復ですな。

ALL下道で、oizou氏とハクさんを乗せていたにもかかわらず、かなり良い燃費だ♪
さぁ~て、明日から3連休!!
といきたいところですが、
今週は月曜日(健康診断)と木曜日(台風)を休んだので、明日は休日出勤してきます~~(m´Д`)m
そーいや先週、千葉県の銚子に遊びに行く前と、行った後に給油したんだった。
↓行く前の燃費。

なかなか良い燃費だ♪
↓行った後の燃費。銚子の往復ですな。

ALL下道で、oizou氏とハクさんを乗せていたにもかかわらず、かなり良い燃費だ♪
さぁ~て、明日から3連休!!
といきたいところですが、
今週は月曜日(健康診断)と木曜日(台風)を休んだので、明日は休日出勤してきます~~(m´Д`)m
7月24日(金)
今宵は久々にマーチ仲間との茶会を楽しんできました♪

ほぼ毎週開催されているお茶会。
前回参加してから約40日振りの参加でございます。
こんなにも日数が経過しての参加ははじめてかも。(笑)
今回はいつもと趣向を変えて動画鑑賞会♪(*´∀`)

動画の内容は、先日参加した長野遠征オフの自己紹介の様子。(約30分)
参加していないメンバーへのお土産であります。
たぶん楽しんでもらえたと思う。( ̄^ ̄)
帰りに給油しました~。

ここんとこずっと燃費16km前後だったのになぁ。。。
今宵は久々にマーチ仲間との茶会を楽しんできました♪

ほぼ毎週開催されているお茶会。
前回参加してから約40日振りの参加でございます。
こんなにも日数が経過しての参加ははじめてかも。(笑)
今回はいつもと趣向を変えて動画鑑賞会♪(*´∀`)

動画の内容は、先日参加した長野遠征オフの自己紹介の様子。(約30分)
参加していないメンバーへのお土産であります。
たぶん楽しんでもらえたと思う。( ̄^ ̄)
帰りに給油しました~。

ここんとこずっと燃費16km前後だったのになぁ。。。
7月4日(土)
本日は休日出勤なり~。
7月はちと忙しくて、土曜日はすべて出勤となる予定です・・・。(´-ω-`)あ~あ
休日出勤ということで、お約束の車通勤。
平日はいつも電車での通勤なので、良い気分転換になりまっす♪(*´∀`)
燃料警告灯が点灯していたので、行きに給油。

エアコンガンガンに使っていたにもかかわらず16km/L。
我が黒豆号では良い数値です♪
今週はずっと悪天候でしたが、今日は比較的天気が良かったですねぇ♪
天気が良いこともあり?路上でオイル交換をしているタクシーまでいたし。(爆)

久しぶりに男らしいオイル交換をみた。(笑)
そして本日の締めは、地元の仲間と飲み会~~(m`∀´)m
やっぱり「しまほっけ」は美味しいねぇ♪

あ、食いかけの画像でスンマセン・・・。(^ω^;
本日は休日出勤なり~。
7月はちと忙しくて、土曜日はすべて出勤となる予定です・・・。(´-ω-`)あ~あ
休日出勤ということで、お約束の車通勤。
平日はいつも電車での通勤なので、良い気分転換になりまっす♪(*´∀`)
燃料警告灯が点灯していたので、行きに給油。

エアコンガンガンに使っていたにもかかわらず16km/L。
我が黒豆号では良い数値です♪
今週はずっと悪天候でしたが、今日は比較的天気が良かったですねぇ♪
天気が良いこともあり?路上でオイル交換をしているタクシーまでいたし。(爆)

久しぶりに男らしいオイル交換をみた。(笑)
そして本日の締めは、地元の仲間と飲み会~~(m`∀´)m
やっぱり「しまほっけ」は美味しいねぇ♪

あ、食いかけの画像でスンマセン・・・。(^ω^;
6月7日(日)
給油しました~♪
1ヶ月以上振りの給油です。

15km/L越えなので良いほうでしょう。
給油後、地元に新しくできたインドカレー店をリサーチするために襲撃!!
しか~し、空いてそうな時間帯を狙って行ったら「CLOSED」になってた・・・。(´-ω-`)
というわけで、昼食はラーメンに変更。。。

久々に「麺屋・玄徳」にて「真胡麻ラーメン」を食しました。
個人的に好きな味であります♪
店名からすると、オーナーは三国志好きなのか???(謎)
しかも蜀好き?
もし店名が「麺屋・玄徳」ではなく「麺屋・公嗣」だったら客こなそ~。(笑)
(※玄徳とは劉備の字。公嗣とは劉備の子である“暗君”劉禅の字。)
給油しました~♪
1ヶ月以上振りの給油です。

15km/L越えなので良いほうでしょう。
給油後、地元に新しくできたインドカレー店をリサーチするために襲撃!!
しか~し、空いてそうな時間帯を狙って行ったら「CLOSED」になってた・・・。(´-ω-`)
というわけで、昼食はラーメンに変更。。。

久々に「麺屋・玄徳」にて「真胡麻ラーメン」を食しました。
個人的に好きな味であります♪
店名からすると、オーナーは三国志好きなのか???(謎)
しかも蜀好き?
もし店名が「麺屋・玄徳」ではなく「麺屋・公嗣」だったら客こなそ~。(笑)
(※玄徳とは劉備の字。公嗣とは劉備の子である“暗君”劉禅の字。)
5月2日(土)
今日は職場の「年の休日調整日」なので出勤でした。
ゴールデンウィークに調整日を持ってくるなっちゅーの!!
仕事帰りに給油しました。

燃費を計算してみると、、、
過去最高値16.7km/Lを記録!!(`・ω・´)クワッ
燃費に優しくない17インチタイヤホイール装着車では良い数値かな???
今日は職場の「年の休日調整日」なので出勤でした。
ゴールデンウィークに調整日を持ってくるなっちゅーの!!
仕事帰りに給油しました。

燃費を計算してみると、、、
過去最高値16.7km/Lを記録!!(`・ω・´)クワッ
燃費に優しくない17インチタイヤホイール装着車では良い数値かな???
4月23日(木)
先日のオフ会当日に給油したのを忘れとった。
富士スピードウェイ近くのGSで給油。

あの辺りのガソリンの価格って、GSによってかなりバラつきがある印象を受けた。
安価な店で給油できたかな♪
燃費は、高速道路走行あり~の、伊豆の峠道あり~のだからこんなもんでしょう。
先日のオフ会当日に給油したのを忘れとった。
富士スピードウェイ近くのGSで給油。

あの辺りのガソリンの価格って、GSによってかなりバラつきがある印象を受けた。
安価な店で給油できたかな♪
燃費は、高速道路走行あり~の、伊豆の峠道あり~のだからこんなもんでしょう。