goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

川﨑も変わった

2023-08-26 22:16:17 | 日記

色帯が少なくすっかり白帯が並ぶようになり、名前が覚えられない。ここ1,2か月で入会者が増えて今夜は色帯の子が何人も休んだので川崎教室も変わったと思ったんだろうねぇ。

これはこれで楽しみというものだ・・・まだ暑いので休憩を多くはさみながらやって来た。

 帰りは自転車で鶴見川橋をこいで戻り頭上にお月さまを見ながらなかなかの風情であった。

明日はいつも通りの日曜日になるかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、川崎教室だ

2023-08-26 17:45:33 | 日記

先週は盆休みで休会であった、その前は私が使用で休んだので3週間ぶりだね。

今日は稲川家の休みの連絡も入っている。

 稲川家は3人も指導員がいるので大変だが、私も行くのでいつも通りの稽古でできるだろう。雑誌や、審査も申し込みなども持参する。

夏休みもそろそろ切り替えようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の昇級審査日程

2023-08-26 15:31:55 | 日記

9月10日(日)、戸塚教室、幕張本郷教室

 〃11日(月)、生麦教室

 〃13日(水)、馬込教室

 〃15日(金)、蒲田教室

 〃16日(土)、川崎教室

以上の日程で行うが当日都合が悪い人は他の日にちに変更ができます。

今回は、2級以上の受験者は一回パスをしてもらう人が結構いますので申し込みの時点で伝えます。

 号令係を断る、号令の順序を覚えていない、新しい子と一緒に遊びまわる、稽古後の片付けを手伝わない、など結構見かけるのでとてもじゃないが黒帯に挑戦する態度ではないねぇ。

先週、他の先生との話の中で当会は随分甘いということを知らされて、昔は結構厳しかったのだがだんだんと年月とともに甘くなってきたようでもある。

 夏休み後半、しっかりやっていきましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会ドクター

2023-08-26 15:21:23 | 日記

大会のドクターをお願いしている滝沢先生は、日防連のみならず硬式大会などでも活躍されているが、今回案内チラシが送られてきたので紹介したい。

場所が埼玉県桶川市なので横浜からはちと遠いが以前に伺って治療を受けたこともある。

 都内の北部や千葉県などではそう遠くではないので治療をしている人はかかってみるのをお勧めする。滝沢先生とも硬式空手時代を含めて40年近いお付き合いだが、今は整骨院も数多くあり過ぎてどこに懸ればいいのか迷ってしまうほどだが昔から評判はよくて、上杉会大会第一回大会からお願いをしており今日に至っている。どこかお探しの人がいたら紹介をしてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間か

2023-08-26 07:02:28 | 日記

先週の土曜日は全国大会でこの時間(午前7時)は準備をして車を待っていたんだねぇ。一週間か・・ずいぶん経ったような気もするがまだ一週間か・・次に向けて動いているので振り返らないが、猛暑の中、無事に終了したということが一番有難い。

 猛暑も少しはこの一週間で和らいできたような感じもする。今朝もワンコウはいつもと違うコースを歩いてきた、調子がいいと歩くんだね。

 今夜は川崎教室だ、雑誌を持参して配布をしてまたやる気にあってくるといいねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする