goo blog サービス終了のお知らせ 

空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ユーランド鶴見

2015-11-18 22:21:01 | 日記
夕方詩吟の稽古に車で来る人がいるので、車庫を開けてほしいということで近所のユーランド鶴見へ行ってサウナに入りのんびりしてきた。
 車で行くと近いんだねぇ、びっくりしたよ、それも近道があってナビに従うと大きく迂回をするところであった。
鶴見では、100人単位で入れる施設がなくてここで10月に私の詩吟の大会の懇親会を行ったのである。
その時は宴会場だけだったので風呂のほうは今日が久々である。
 すっきりして戻って、まだ小雨が降っている中を傘を掲げてクウの散歩である。トイレがあるので雨でも出なければいけない、大変だねぇ。

今日も一日終わった。フランスのテロ事件を思うと日本でも安心はできない時代になったが、世界ではこれがいつ起きてもおかしくない時代なんだねぇ。
とりあえず、今日一日に感謝である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記も500回

2015-11-18 10:22:14 | 日記
「館長雑記」と銘うって書き始めたのだが、第一回はおそらく高知の桂浜を訪ねて竜馬の銅像前ではなかったかと思う。
何しろ、この長い間にパソコンも何回か故障してそのころは保管の仕方もわからず、おそらくもう残っていないのではないかね。何しろ素人がこのようなことを始めたもので、どこに何が保管されているのかさっぱりわからないのである。
ちょっとしたことがあると写真を片手に撮ってきてアップしていたものだが、ありすぎて覚えていないのだが、富士山頂で会旗を掲げて撮ったのは印象に残っている。
途中からはワンコウが入ってたいがいはワンコウ連れの雑記になった。
 私の歴史かもしれないね。秋は紅葉、紅葉狩りと称して関東が主であるが出かけ、北海度・九州はもちろん、長崎や福岡などの大会にも出かけている。四国や関西、北陸にも行っている。
海外には行ったことがないのだが、これは私が飛行機が苦手なので行こうとも思っていないので論外である。
 あとはしいていえば、岩手の金色堂あたりに行ってみたいものだと思っているが、これとて結構な距離があるので機会があれば・・くらいである。

あとはみんなと空手を楽しみ、ワンコウと散歩をするごく平凡な日常が過ごせればそれが一番だと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会受領案内の送付

2015-11-18 07:13:12 | 日記
送付したところ、申し込みの住所に、代表名を書いていると住所不定で戻ってきたのがある。差出人が出した場合はその住所を書いていないとこちらでは把握できないので、統一してもらうようお願いします。
 
 せっかくの通知が届かないとご心配をおかけしてしまうかもしれませんので、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の六本木、馬込教室は休みです。

2015-11-18 07:06:44 | 日記
学校行事のため使用できず二か所の稽古は中止だが、両方とも使えないということは珍しい。
 私も思いがけず休日となり連休になった。昨日出かけたのでやることはあるのでそちらで忙しいかね。

今朝は雨も上がって気持ちのいい朝を迎えた。クウと一回りしていつもの水曜日だね。
 ありがたいねぇ、いつもの調子である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする