goo blog サービス終了のお知らせ 

DIARIO

流れていく日々

ちゃんと踊ってきた

2006-01-30 12:00:17 | salsa
週末、踊りに行ってきました。(彼氏なしで)

この日は、なぜかその日1度踊った人がしばらく後にリピートして
お誘いをしてくれることが多かったです。

最近ほとんど踊っていなかったので、相当なへなちょこなのに、
リピート率が高かったのはなぜなんでしょう。
女性が少なかったわけでもないし・・・。

カマトト病がひっこんでいたので、見ていて、
「この人と踊りたいなー」って人からも誘ってもらえました。
わたしが自分からは絶対に誘うということをしないのですが、
踊りたいなーと思う人からは誘われます。
無意識に、すごい怨念でも送ってるのかな。


ところで、習ったことがないへなちょこフォロワーなので、
リードに完全に頼って踊っているわけですが、
相手によって、同じ技でもすんなり踊れるときと、
ええっ?次どっちに行くの?って時があります。

しかも、この落差がかなり激しい。
ひどいときは途中中断してベーシックステップから教えてもらって、
仕切りなおして踊る・・なんてこともあります。
(初心者丸出し状態)

でも、こんな場面があるからと言って、相手が上手くないのかというと、
そういうわけではないのです。
見てると他の女性とはすんなり踊っていたりするので・・・。

うーん・・すんなり踊れるときっていうのは、
実は相当相手に「きっちりリードしなきゃ」って負担かけているのでしょうか。

踊った後は、お礼を言ってそれっきりなので、
この辺どう思われているのか、全くわかりません。
彼氏に聞いても「たのしいよー気持ちいいよー」と参考にならないし。
ちゃんと初心者のところから習った方がいいのかなと一瞬思ったりします。

結局、別に今のままでも楽しいからいいや・・と、
向上心のないままなんですけどね。

あったらいいな

2006-01-27 15:57:09 | salsa
冬は着替えやらロッカーのわずらわしさがイヤ!ってことで、
クラブから足が遠のく・・・って、ありますね。

で、ですね。

ゆったりしたロッカールームつき、レンタルシューズと衣装あり。
最近クラブで、ネイルサロンあり、なんてのを聞きますが、
ネイルサロンだけじゃなくて、ヘアメイクさん付きで。

これで、どんな格好でも踊りに行けるし、
そこではプチセレブな気分にもなれるし。
こそこそ着替えるんじゃなくて、踊る前の段階から
楽しんじゃおう、って感じです。

雑誌などで、メイクオーバー企画って結構ありますが、
やっぱり誰でも1度は体験してみたいことなのだろうと思います。
そんな感じのことができちゃったら楽しいだろうな。

誰かやって。
と、いうにはお金かかりそうだから、ないだろうな。

ところで、「ジュリアナ期間限定復活」かもしれないってききました。
わたしはその当時の現役世代ではないのですが、
復活したら、1回くらいは行ってみたいです。
でも、その当時の「あの」格好できるものは持ってない。
(持っていた人ももう持ってないかもですね。)

というわけで、サルサに限らずこういうのあったらいいのにな。

踊り初め

2006-01-16 15:58:54 | salsa
週末、やっと今年最初のサルサを踊りに行きました。
(サルサクラブへは「飲み」にすでに行ってましたが)

たまたまだったのかもしれませんが、女性のファッションを見ていると、
何となく地味目な感じがしなくもない・・と思いました。
やっぱり冬だからなんでしょうか。
着込んでいるのを脱がないとならないとか、色々面倒だから。
夏の方がそれぞれ華やかなファッションで見ていて楽しいです。

この日は彼氏と連絡とれなかったので、仕方なく1人で。
なので、元々テンションが低かったせいか、ほとんど踊りませんでした。
たまたまかかった好きな曲でせっかく誘われても、
何だか他人と踊りたくなくて断ってしまうし、
バチャータもどうしても他人と踊れなくて断ってしまうし。

だったら来るなよっ!って?
帰り道、そう思いました。虚しーい。

彼氏が構ってくれなくて、寂しさのあまり
他の男とデートしてみたけれど、ホテルに誘われたらやっぱり無理で、
1人罪悪感とさらなる寂しさにさいなまれながら帰宅する感じ。
うーん・・・最悪だ・・・。


今年のサルサ総括

2005-12-27 18:09:30 | salsa
最近、痴話喧嘩ネタばっかですね・・。みにくい。

さて、今年のサルサ総括。
・・・って、総括するほどのもんでもないのですが。

だって、技の上達とか放棄してますから、そういう点ではゼロ成長ですし。

イベントに参加したことなどありませんでした。
当たり前ですが、イベントって、主に土日にあることが多いので、
仕事などの都合上無理なのです。

彼氏とはあいかわらず「サルサだけは」ラブラブでした。
彼氏がらみでは、某所で定期的にDJしているのを発見しておどろきました。

今年はコレ!!っていうヘビーローテーションで聴きまくるような
アルバムもしくは曲に出会いませんでした。さびしーい。

今年はカマトト病が発症する頻度が高かったので、
クラブで誘いをすべて断る・・という、壁の花で悩む女性からは、
ブッ飛ばされそうなことを何度かやってしまいました。(汗

サルサクラブには、デートで行く、飲みに行く、が主で、
純粋に「サルサ」だけってのが少なかったかもしれない・・・。
って、ホントにサルサ好きなんでしょうか。

全体的にサルサ熱低そうですが、地味~にこれからもずっと
サルサはしていきます。

サルサ@横浜

2005-12-22 10:55:10 | salsa
彼氏にまたしても自爆テロしかけてしまいました。

怒っているかなと思っていたのですが、
クリスマスに遊べない代わりに、今夜遊びに連れて行ってくれることに。

彼氏の仕事がらみの忘年会が横浜方面であるので、
その後、横浜でサルサなのですが、どこに行ったらいいのかな。
横浜にもサルサクラブがある、ということしか知らないので、
昼休みにでもリサーチしておかねば。

踊りたくないのに?

2005-12-19 11:01:27 | salsa
踊りたいなぁ~って思って、六本木まで出かけたのはいいけれど、
いざサルサクラブへ入ってみたら、何だか踊る気がさっぱりなくなってしまった。

正確に言うと、誰とでも踊りたいわけじゃないってことに気づいてしまった。

なので、1人で音楽に合わせて体動かしてました。
壁の花対策として、「楽しそうにリズムにのってる」と誘われやすい、
ってありますが、まさにその通りにしていました。
そうしていると、誘われちゃうのだけれど、全部ごめんなさいしました。

うわー・・イヤな女ですねぇー。
その気がないのに、紛らわしいことするなよ、って感じですね。

誘ってくれた人、ごめんなさい。
断った理由なんて、「単にそういう気分じゃないから」なだけです。
決して、みてたら、なんだかイマイチなリードだし、とか
見た目が好みじゃないし、とか、そういうことじゃありません。

っていうことを、帰りに「飲み」に寄ったサルサクラブで、
隣に座った男性に話したら、「ネコみたいだ・・・」と、言われてしまいました。

お買い物

2005-12-16 13:18:23 | salsa
主にサルサ踊るときに着ることを目的として洋服を買いました。
基本ジーンズなので、トップス3点を、ANAPで購入。
ここには、そのものずばりANAP LATINAっていうラインがあるのです。
安くて派手っ!なものが多い。
店内をうろつくには、年齢的にちょっと厳しいのだけれど、
気にしない、気にしない。

で、今回買った3点とも、背中ががばっと開いたヤツです。
(ヌーブラ以外は対応不可なヤツ)
前はおとなしいので、羽織物着ていれば職場でも大丈夫。
職場からクラブへ出かけるときには重宝しそうです。

社長には、「お前、いつも同じような格好だなぁ、
もっとかわいい格好とかしないの?服買わないの?」と言われます。
実は派手なのばっかり買っちゃうから、
仕事に着てくる服のバリエーションが少ないだけなのです。

ホントは、かわいい格好して、ばっちり化粧したら、
社長が喜びそうだなぁと思うのですが、
それで給料上がるわけじゃなし・・・。
彼氏相手じゃなきゃ、中々気合は入りません。


密着サルサ・・じゃないかも・・

2005-12-14 14:35:08 | salsa
この前、サルサ踊ったときのことです。
以前より微妙に顔の距離が遠い気がしました。

気がしただけじゃなくて、そうだったみたいです。

なぜなら、彼氏のハラがやばいことに!!なっていたのです。
ハラが出た分、邪魔になって何だか遠いんですねぇ。(泣
しかも、こっちは胸がないときているので、胸元の密着度が弱いっ!!
(ハラだけ)密着サルサ・・・。

「もっとくっつけよ」
「お腹が邪魔っ!」
「ちげーよ、お前の胸が足りないんじゃね?」
「その脂肪独り占めしないで、胸にわけてよ」

などと不毛なやりとりと交わしたのでした。
耳元でなにやらささやきながら、くっついて踊っているカップルでも、
愛の言葉をささやきあっているとは限らないのです。

イマイチだったな・・・

2005-11-26 14:24:42 | salsa
金曜の夜は、仕事が終わってまっすぐ家に帰って、ご飯食べて、
シャワーしたら、9時頃だった。
そのままくつろいでDVDでも観ようかな・・・なんて思ったのに、
なぜか物足りなくて、化粧して六本木へ。

久々にエルカフェに行きました。
金曜の夜だってのに、かなり空いていた。どっかでイベントでもあったのかな?
空いているからか、飲みかけのドリンクまで下げられちゃって、
また買うハメになって、なんだか気分悪かった。
買わせたいのはわかるけどさ・・・。

昨日は、物足りなくて踊りに行ったのに、イマイチでした。
踊ってても、こっちは全然気持ちよくないのに、
向こうは気に入ったのか、何度でも誘って来られたり。
それから、誘ってくるタイミングが悪かったことが多くて、
悪いことしちゃったなぁ、というのが何度かありました。

立て続けに踊っていると、どうしても一口飲み物欲しくなったりするので、
曲が終わってすぐ誘われてもごめんなさいしてしまいます。
でも、一口飲んで、乱れた髪ちょっと直したら、
すぐOKになるので、そのときに誘われたら踊ります。
なので、それが続くと、さすがに申し訳なかったです。

それでも、昨日はどういうわけかひっきりなしに誘われました。
空いてはいたけれど、女性が少ない、というわけでもなかったのですが。
断る女性が多かったのでしょうか。
ずっと踊りっぱなしでいられたのに、
いつもより「イマイチだ」って感じました。

2時間ほど踊って、終電あたりで帰宅。
いつもなら、絶対酔うはずもない量しか飲んでいないのに、
途中で気分悪くなって、地下鉄の駅のトイレで休んだりしながら、
やっと家にたどり着きました。
鏡見たら、顔は青白くて、結構ヤバかったです。
帰ってからも、頭は痛いわ・・・で、一体どうしたことやら。
ところが、寝て、起きたら治まっていました。

踊ってもイマイチと感じたのは、わたしのコンディションが悪かったのかな。

カマトト病から回復しつつあるのに・・

2005-11-21 12:27:47 | salsa
カマトト病から段々回復してきました。

土曜の夜10時頃、六本木へ到着。
この日は突然時間ができて、唐突に出かけることを決めたので一人。

踊っているときは、全然セクハラじゃなかったのに、
いきなりキスしていい?と言い出した外国人がいたので、
「ダメ、わたしからキスするから」って言って、
投げキッスをしたら、苦笑してあっさり解放してくれた。

ジーンズの中に手をつっこんで、お尻触ろうとしてきた人もいたんで、
これはちょーっと・・いや、かなり引いた。
ソングはいてるので、直に触られちゃうし。

カマトト病から回復しつつあるときにこんなのばっかって・・・。
でもまあ、それほど凹まなかった。

終電で六本木をでて、そのまま家に帰るのもつまらなかったので、
近所のサルサクラブへ。
店長さんのお誕生日で、ケーキのおすそ分けもらって、
つまみ代わりに食べました。
それほど人がいたわけじゃなかったので、ほとんど踊りませんでした。
店長さんが踊ってるのをみて、すごく上手になったなぁ~ってびっくり。
スタッフで入った頃、全然踊れないっすよ、
カンベンしてください~なんて言っていたのに。
店長さんは、イケメンで若い上にサルサ上手いので、貴重な存在ですね。

帰り道で、ナンパされそうになったので、
たちんぼのおネエさんのふりしながら歩きましたとさ。