あっちゃーの部屋

車関係や、ミニカー(特にトミカ改造等々)鉄道関連の記事、写真を不定期で載せていきますです。

2月11日。高崎界隈の撮影と安中貨物。

2013-02-11 20:53:38 | 鉄道
本日は子供達と高崎に行き、撮影しました。

まずは高崎操にて。

EF65-2094。この後の94レの牽引です。

高崎駅構内にて。

いつもは211系と233系がたむろしているのですが、この日は115系と107系、183系もいました。さながら展示会場の様です。
ここでは子供達は大はしゃぎでした。


183系(OM101)と115系は乗務員訓練の札がかかっていました。

一旦家に帰る事にし、途中の高崎運転所にて敷地外からの撮影。

先日のDE10がブルーシートを被されて留置されていました。

家に帰り、用を済ませ高崎線へ、安中貨物を見に行きました。

17時過ぎに来ました。EF510-501でした。カシオペア塗装は安中で見たことはありますが、撮影はしたことがありません。
何とか時間を作って見に行かないと・・・・

後追い。

1~2両目はタキ15600.3両目はタキ1200-1でした。

安中貨物の前にEF210-163牽引の倉賀野貨物が来ましたが、カメラの設定が・・・

ピントが合っていません。

デハ~。