あっちゃーの部屋

車関係や、ミニカー(特にトミカ改造等々)鉄道関連の記事、写真を不定期で載せていきますです。

こまちが群馬に来た時

2011-10-23 21:12:09 | 鉄道
2003~2005年にかけて、秋田新幹線こまち用の車両が上越線経由配給輸送されました。
2003年にも撮影に出かけたのですが、(EF65 539牽引時)レンズの状態が最悪で、撮れたもののこまちの最後部が切れてしまい、ある意味玉砕。
そこでリベンジを掛けて撮影に臨んだのですが・・・クラウンで17号走行中に目の前を通過してしまい、完全に時間を間違えていました。(T_T)
あわてて戻る事にし、他の車が来ないことを確認しリバーススピンして高崎操車場へ直行!!!)
※リバーススピンとはバック走行のままスピンターンしながらギアを換え止まらず直進することです。
(すいません今はもうしていません本当です。てゆうかできる車ではないです)

そこで撮ったのが。

旧キリンビール工場側より。


当時まだ造成中の南側へ


211系、231系とのショットもたくさん撮りました。


偶然現れたEF64 37?です。


これでこの日の撮影を終えたのですが、同じ場所に居合わせた数名の(ファン10代後半位)が「今日はサンダーバードが試運転で来るよ~とか~が臨時で来る」と周りの私たち数名に聞こえるくらいの大声で話していました。300%ガセと解りましたが、そう言う事は混乱する人もいるのでやめてもらいたいですね。


このころキリンビール跡地に撮影用の町ができており、表は普通の町、裏側は足場の鉄パイプ・・・その数日後町は破壊され、なんだか解らない状況だったのですが、どうやら映画「日本沈没」のセットだったようです。裏方のスタッフがフォークリフトで破壊された車(Y32セドリック、101トレノ、カムリ、(年式的に微妙な車・・・・))をぐるぐる回して遊んでいたのを思い出しました。

デハまた。

トミカダンディを加工しました

2011-10-23 19:32:48 | ミニカー
リサイクルショップで入手したトミカダンディ(結構高価だったりする・・・怒)を加工してみました。

高価の割にはほとんどジャンク品の様です。キャビンの部分はネジが欠けて傾き瞬間接着剤で固定されています。(覚えていろあの店。)
まあ、どっち道改造するのでいいかなと・・・

お約束の3枚おろし。

タイヤ、ミキサー部分はこのまま使用し、ウェザリングは又後日。


フレームを赤に塗り替え。


バンパーはメッキ仕様で。窓したのロゴはそのまま活用。


一応本日はここまで。このトラックのスケールは1/70ですが、1/64でも行けそうです。

では。

2006年初め大宮界隈

2011-10-23 07:21:28 | 鉄道
鉄道博物館ができる前の大宮付近の写真がありました。

クモヤ143が2両解体中でした。番号は不明ですが、数年前の大量廃車の際は長野へ配給輸送されましたがこのころは大宮でも車両の解体を行っていました。某鉄道工場で、近隣住民の苦情等で解体が廃止になっている事情がありました。

183系0番台先頭車です。

大宮駅をでてすぐ、新幹線側に留置してありました。

201系ですが、かなり色あせています。調べたところ、昭和63年の三鷹付近での追突事故の証拠車両として三鷹車両区にて保存されていたとありましたが、窓のステッカーや、スカートを見ると最近の物が付いています。さてはて?


サロ113です。201系の後に連結されていました。


クハ、クハ、サロ。