7月20日高崎線にて工臨返空を撮影。 2020-08-10 22:16:14 | 高崎線 久々の更新です。 7月20日に神保原付近にて撮影です。 EF65-1103+チキ4両。高崎工臨の返空でした。 帰る直前に来た特急スワローあかぎ デハ
2月20日高崎線神保原駅界隈にてクモヤ配給他を撮影 2020-02-20 15:24:13 | 高崎線 本日は当直明けでしたので、いつもの神保原駅付近にて撮影しました。 10時頃にED75の配給があったとの事でしたが、間に合いませんでした。 貨物を数本撮影。 コンテナなしの貨物(配)も来ました。 EF64-1052が来ました。初撮影です。 そして新前橋のクモヤ145-107が廃車回送されるとの情報を聞き待機。 13時20分頃に来ました。EF64-1032牽引クモヤ145-107 中央線を走るのでパンタグラフが撤去されています。 引きで1枚 側面 後追い 新前橋にいた主的存在のクモヤでした。冬の朝は霜取り運用についていましたがそれも見る事が出来なくなりました。 帰る直前に来た特急草津 デハ~。
久々の撮影。高崎線にて231系配給を撮影 2020-02-16 21:52:36 | 高崎線 久々の撮影です。231系の配給が来るとの事でいつもの神保原駅に行きました。 15時20分頃に通過して行きました。 EH500牽引の貨物も来ました。安中貨物以外を牽引するEH500は初の撮影でした。 帰る直前にEF210牽引の貨物が来ました。 デハ~。
11月15日神保原駅付近にて撮影。 2019-11-17 20:57:03 | 高崎線 この日はお休みでしたのでいつもの神保原駅付近にて撮影。この日はEF65-1000が土崎工場を出場し高崎線を上っているとの事でしたが、朝早く(4時頃??)通過して行きました。 この場所に着いてすぐにEF65牽引の貨物が下っていきました。残念。 その後すぐにEF210牽引の貨物が来ました。 直後に485系やまどりが来ました。ここで撮るのは初めてかもです。 いつもの特急スワローあかぎ その後DD51が単機で来ました。どうも訓練運転の様です。 移動直前に来たEH200牽引の貨物。 場所を移動します。すぐに231系5両の回送が来ました。 EF210の貨物。倉賀野行き。 帰る直前に来たEH200牽引の倉賀野発の貨物。 久々に貨物列車を撮影出来ました。 デハ。
高崎線神保原駅付近にて、EF64‐1001牽引工臨を撮影 2019-06-28 23:14:29 | 高崎線 高崎線にて工臨返空があるとの事でいつもの神保原駅付近に行きました。 いつもはEF65-1000が高崎操から牽引して来るのですが、この日はEF64-1001が牽引してきました。 貨物とスワローあかぎも撮影。 デハ。