goo blog サービス終了のお知らせ 

Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

ガーデニング

2019-05-25 20:59:15 | 日記

5月25日(土)

今日も夏日!

今朝は早起きをして朝食前の1,5時間 畑の草を引きました。

朝食を済ませて家事をあれこれしていると、どうしても暑くなる時間です。

外の仕事は夕方になっていたので、

仕事がはかどりません。

それで今朝は早起きをして

爽やかな気分で草取りができました。

9時30分 ヤマアジサイ展会場で花友3人(Kさん・Mさんと私)が落ち合って

ヤマアジサイの花を見ました。

オープンは9時なのに

珍しい品種の苗を求める人は8時15分ごろにはもう会場に来られていたそうです。

我が家にはヤマアジサイ7本と甘茶1本があります。

鉢植えばかりが増えると管理が大変なので

ヤマアジサイ5本は昨年地植えにしました。

庭で咲き始めています。

会場を出て 

    

我が家でしばらく庭を見ながらおしゃべり

一区切りついて

3人で珍しい花が沢山あるお宅を訪ね

庭を見せていただきました。

花に癒され

午後3時ごろから日陰になっている庭の草取りに精を出しました。

庭が綺麗になると 気持ちもすきっとします。

土に触れていると気持ちも落ち着きます

    

 

花友のKさん宅のガーデンです。

素敵でしょう。

彼女の庭を2年前に見せていただいてから

ガーデニングに興味を持ちました。

私の師匠です

嫁がれた娘さんの家を新築する際に出た廃材のレンガを使ってのガーデニングだそうです。

花友のMさんと彼女の家で落ち合って見せていただいた後

バラの好きなMさんを

個人のお宅のオープンガーデンのバラ園へ案内しました。

 

この日は曇天で

風も強かったので写真はあまり撮りませんでした。

盛りは過ぎているとオーナーの奥様は言われましたが、まだまだバラの花は美しく

見物に来られる人も絶えませんでした。

 花って素敵ですね。

癒されますね。