Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

四国霊場 56番札所 三角寺

2014-04-10 20:05:24 | 日記

4月10日(木)

今日は花見茶会がありました。

写真はまだ整理できていませんのでいずれ改めてUPすることにして

先日出掛けて行った三角寺の写真UPです。

折しも

NHKTV・夕方の放送で良い話題ではなかったのですが(差別の張り紙の件)、三角寺が出ました。

三角寺は

弘法大師が登山されてご本尊十一面観世音菩薩を刻まれ、

さらに不動明王を彫刻し、三角形の護摩壇を築き、二十一日の間降伏の秘法を修され

三角寺の寺号はこの護摩壇に由来するそうです。

そして

小林一茶も訪れています。

そして

先代のご住職の奥様(亡くなられています)とはお茶の友達と3人で茶懐石料理を習ったりして

少しかかわりもありました。

おねはんの時にお食事の裏方でお茶のお友達と二人でお手伝いに行った事があります。

 

夫と二人で今回も写真を沢山撮りました。

同じような写真が沢山ありますお付き合いくださいね。

駐車場より階段を上り

 

鐘楼をくぐり

春休みで子供たちもお参りに来ていましたよ

本堂へお参りに行く前に お寺の裏にある桜の花の広場へ 

 

この日は風が強く寒くて 私は車に積んでいた探鳥用のコートを羽織っています。

桜の広場を出ると農耕地が広がっていました。

標高450mの三角寺の裏にこんなに広い農耕地があること新発見!!

道を挟んで奥の院への登りの階段

この道を下れば三角寺の本堂へ出ます

木漏れ日の道をたどれば花の寺

            左の黒い影の建物のが本堂      右に 一茶の句碑

一茶句碑

これでこそ のぼりがいあり やまざくら  と詠まれています。

本堂

本堂の屋根は金閣寺と同じ造りだそうです。

お遍路さんがひっきりなしに訪れていました。

 

お目当ての山桜

この桜だけはぽつりぽつりとしか花が咲いていませんでした。

きっと今日あたり見頃になっているのでなのではないでしょうか?

 

大師堂

三角寺の庭や周りにはこの花や水仙が綺麗でした。

散歩に来たワンちゃん 15歳だそうです。

とてもおとなしくて 頭を撫でてあげると私によって来て

ご主人様が帰ると言って綱を引っ張られても、しばらく動こうとしないで私を見ていましたよ。

千葉から来たと言う女性との出会いがありました。

退職をされてから車で一人遍路をされていました。

3回目だそうです。

5回は来たいとおっしゃっていました。

帰りは どこでどう間違えたのか 来た道と違った道へ出てしまいましたが

眺めがよかったです。

トリミングして  お城で~す。

家に籠りがちな夫ですが 『外へ出ないといけないな~ 自然は良いな~』 と言っていました。

乗り気でなかったのですが 誘ってよかった。

桜の花に パワーをもらいました。