Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

紫雲出山&篠笛新年会

2014-01-30 15:18:52 | 日記

1月30日(木)

昨日までの春のような  ポカポカ陽気が一転

氷雨 となりました。

陽ざしが明るいと 『さあ、今日は庭の手入れをしよう』 と、やる気満々になりますが

朝目が覚めて雨音が聞こえて来ると

ああ寒そう!と布団の中にもぐりこみ丸まってしまいます。

このところ出かける事が多く、ブログUP出来ませんでした。

現在は雨が上がり、どんよりとした寒空の冬木桜のヒヨの声を聞きながら、PCに向かっています。

少し古くなりましたが

1月25日

夫と紫雲出山へ  GO!

「観音寺まで行くので、ついでにドライブをしよう」 と誘ったら

機嫌よく夫は承諾 

(夫は高齢者の講習の成績がそこそこ良くて、先日運転免許を更新、 気をよくしています。)

観音寺の目的地までは私が運転

その後夫の運転で紫雲出山へ向かいました。

海を見ながらお弁当を開き

紫雲出山駐車場

頂上までの道中には句碑があり、鑑賞しながらゆっくり上りました。

  

   

沢山写しましたが 一部分の紹介です。

冬木桜の間に間に見ゆる瀬戸の島

霞んで見える瀬戸の浦々

寒林に一声残し鳥たちぬ

浦島の里(地名は箱)を見下ろして

 

冬木立より浦島の岬俯瞰せり

展望台へ

この頃沈丁花珍しくなりましたね。

山口誓子句碑

今まで何度も訪っているのに気が付きませんでした。

傍にはシャクナゲの蕾

展望台からは 塩飽諸島 を見下ろしました。

冬凪の塩飽諸島を俯瞰せり

喫茶店で瀬戸の海を眺めながら甘酒をいただきました。

器が可愛い

以前ここでウソを見ていましたので期待していたのですが、確認出来ませんでした。

ただ暖かかったのでルリビタキの囀りが聞こえました。

紫雲出山を後にして 浦島の里 箱へ向いましました。

ここから運転交代 

二人だと交代しながら行けるので楽です。

途中では 生里(なまり) と言う地名があります。

浦島太郎が生まれた里と言う事です。

浦島太郎の両親と太郎のお墓です。

すぐ近くにある港

浦里の水仙の香の遊歩道

夫と俳句吟行をしながら、一日が暮れて行きました。

1月26日(日)

篠笛の教室 萩の会の新年会がありました。

今年は20名の参加でした。

会場

私は寝坊をして朝食抜きで急いで出かけましたが、新年会らしく着物姿も見受けられました。

昼食後、お茶も用意されています。

テーブルセッティング

お弁当

ゲームやギター演奏 スコップ三味線に腹話術 いろいろ出し物がありました。

そして賞品も用意されていましたよ。

最後に蜜柑の皮むき競争

優勝されました。

一番長かったのですが、切れてしまって3位

私も3位になりかけていて前に出て垂らしているうちに切れ入賞を逃しました。

楽しいひと時が終わり

鳥さんに出会えるかもしれないと林道を通って帰りました。

アオジ・ジョウビタキ・モズぐらいで鳥さんにはほとんど出会えませんでした。

我が町の海岸線を通り

カモメの飛翔を撮って帰宅しましたが長くなりましたので次の機会にします。

幹事さん 

色々準備お疲れ様でした。

ありがとうございました。