goo blog サービス終了のお知らせ 

風街せんちめんたる通り

ゆるやかな優しさで僕らの憧れを演出した
ときどき素敵な 風

☆クロ現の後番

2016-01-12 | Weblog
今夜のクローズアップ現代
セルロースナノファイバーの話題
面白かった。
こういう番組は、いいね。

そのNHKクローズアップ現代
春の番組改編で
キャスターの国谷さんが降板し
放送時間帯も19:30から22:00に移り
番組名もクローズアップ現代+となるらしい

長寿番組の価値も知りつつ
物事にはいずれ区切りがくることも宿命と思うし
組織が人材の新陳代謝を通して
若手を育成するのは当然の営みだ。

一視聴者の要望として
19:30からの枠の新番組は
子供たちや若い人たちの興味関心をひき将来への意欲に繋がるような
科学技術や人文地理などの良質のコンテンツを提供してほしい。
くだけ過ぎず難し過ぎず
おとなの視聴にも耐え得る内容を求めたい。




☆アジア最終予選

2016-01-11 | Weblog
サッカー男子のオリンピック出場をかけた
アジア最終予選が間もなく始まる。

初戦の相手が
なんと
北朝鮮

政治とスポーツは別だとはいえ
世界中から非難を浴びた水爆実験をやらかした国が
平和の祭典オリンピックに参加しようとするのは
平和以外の政治的思惑からだろうな

内戦相次ぐ中東の国々も
オリンピックへの参加は積極的なようだ
あそこまで敵対しながら
オリンピックでは競技ルールで戦えるのだろうかと心配になる

政治とスポーツは切り離してというが
スポーツの政治利用が見え見えだ
それでもヨシとするのは
更に上をいく政治的思惑なのでしょうかね
それとも
その更に上をいく平和への理想なのでしょうかね

ふぅとため息が出る情勢だけど
U23の代表チームは
サッカーの戦いを勝ち抜いて
オリンピックへの切符を手にしてほしい

がんばれ日本
若きサムライ・ブルー

☆成人の日

2016-01-10 | Weblog
選挙権が18歳になったから
それに伴って
いろいろと18歳解禁が増えると思う
そんな中で
二十歳の意味づけがぼやけてくるから
成人年齢も再検討になるのかも

二十歳の年に成人式の風習は
そんなに長い伝統ではないように想像するけど
変えるとしたら何歳ての式典になるか
15歳とか18歳とか

いずれにしろ
おバカな格好して式場で騒ぎを起こす
二十歳の成人式を止めるキッカケにはなりそうだし
成人の日や成人式を改めて考えるいい機会になると思う。

☆蕎麦初め

2016-01-09 | Weblog
行きつけの蕎麦屋さんに新年のご挨拶
今年の初蕎麦を頂いてきました

暖冬異変
ほんとに雪がない冬です
今朝は少し降りました



山は雪景色になりましたが
ほんの薄化粧です

☆フンと笑ったね

2016-01-07 | Weblog
NHKのニュースウオッチ9で
二十歳前の若者に
日本の将来は明るいと思いますか?
こんなアンケートをしたところ
四六くらいの割合で明るくないと思う方が多かったそうだ。

自分が二十歳くらいの時
日本の将来は明るいと思うか
とか
自分の将来は明るいと思うか
とか
そんな質問をされたら
明るいとか明るくないとか
そんなイメージはもたなかったと思うな。

どうなるかわからないといった不安と焦燥
どうにかなるんじゃないかという楽天楽観
その狭間で揺れ動いていたわけで
今日と昨日と明日で
心のもちようも違ってた。

だから
こういったアンケートもアンケート結果も
鼻で笑いたくなる。

☆海苔餅

2016-01-04 | Weblog
正月四日の昼食は餅を食べた、
餅にはいろいろな食べ方があるが
今日は海苔餅だ。



子供の頃からこの餅は海苔餅であって
磯部巻きなどとは言った事も聞いた事もなかった。
磯部巻きっていうのは
食材を海苔で巻いたものの総称らしいね。

で、海苔餅だけど
餅に海苔を巻くという発想も素晴らしいし
なにより
餅と海苔と醤油のコラボは絶妙としか言いようがない。