goo blog サービス終了のお知らせ 

風街せんちめんたる通り

ゆるやかな優しさで僕らの憧れを演出した
ときどき素敵な 風

☆大賞とか恥ずかしい

2016-11-17 | Weblog
流行語大賞にノミネートされた言葉を
NHKのニュースでも取り上げていたけど
レコード大賞で不正があったとかなんとか
そんなことも聞こえてきたりして
ノミネートされるのも
大賞になるのも
誰かが選んで決めてるわけで
その審査員という人たちが
絶対的な価値基準を持っているわけでも
万人が納得する判断力があるわけでも
全くそんなことがあるわけではなく
「だから何なの」っていわれりゃ
いったい何の意味があるのかと思うよね。



☆風前の塵

2016-11-15 | Weblog
日本出身力士の横綱の期待高かった
稀勢の里
綱に手をかけるものの
最後のところで掴みきれない。
今日は遠藤に敗れた。
陰りを感じさせられた。

代わって期待を集める豪栄道
カド番大関から全勝優勝し
一躍横綱候補一番手に躍り出た。
初日から三連勝。

日本代表の中心として人気を集め
サッカーファンの賞賛と羨望を
ほしいままにしてきた本田と香川。
今日は後半からのサブメンバーだった。
あの時の輝きは見られない。

代わって台頭してきた新たなホープ
清武、原口、大迫
素晴らしい躍動でサポーターを魅了した。
あっという間に代表の中核になった。

盛者必衰の理
猛き者も遂には滅びぬ

☆スーパームーンの夜

2016-11-14 | Weblog
スーパームーンは雲の陰
災害の魔力は発揮しなくていいからね。

スーパームーンの和語は
大満月というらしいが
もう少し幻想的な響きがほしかったなぁ。
ま、
これは俳句の季語らしいけど
古代の日本で
スーパームーンはどう語られていたのだろうか。

☆高齢ドライバー

2016-11-12 | Weblog
また高齢ドライバーの事故か。
若い人が巻き添えになるのはいたたまれない。

運転する理由は様々あるのだろうが
強い対策を打たないとダメだ。

オートマの自動車がほとんどだから
運転が簡単すぎて
それが事故の元になっている面もあると思う。

高齢ドライバーこそマニュアル車限定にして
それを操作できないのなら免許返納とするのも一案かも。

☆いいんですかね

2016-11-11 | Weblog
トランプ氏が大統領になることになったら
テレビは朝から晩までトランプばっかり。

小池都政一色だったのにねぇ
もう、豊洲の問題も五輪会場問題も
どこかへ行ってしまったよう。

あれだけ騒いだ憲法問題も保育所問題も
忘れ去られたみたいです。

北の将軍様がぶちかますミサイルや核実験
世界各地で起きるテロ
あふれかえる難民問題
そして
ISイスラミックステーツのことだって
問題は解決したかのように話題にしない。

知る権利も報道の自由も
言葉遊びのようでみっともない。
いいんですかね、これで。

☆トランプ次期大統領の波紋

2016-11-10 | Weblog
今日の報道番組によると
若者を中心とした反トランプ集団が
アメリカ全土で抗議デモを繰り広げているとのこと。

現地特派員の報告は
反トランプの正義に燃える若者集団が
親トランプの悪役大衆と戦いを始め
アメリカが分断されている。
そういう趣旨の内容だ。

民主主義のルールに則った結果だから
民主主義国家の国民は結果を受け入れ
勝利者を中心に結束し
国の発展のために力を合わせていくのが
筋なのに
民主主義の権化のアメリカの現状はどうだ
民主主義の番人のメディアの対応はどうだ


☆トランプ氏勝利宣言

2016-11-09 | Weblog
アメリカ大統領選挙。



共和党大会から際物的存在で
共和党内部からも支持拒否者が出たのに
アレヨアレヨと大統領候補となり
スキャンダルまみれで
マスコミからは批判の総攻撃を受け
常に瀬戸際崖っぷちに立ちながら
ダーティーで下品な役回りを演じつつ
しぶとくしたたかに生き残り
とうとう大統領の椅子就てしまった。

いやぁ
これもアメリカン・ドリームといっていいのでしょうかねぇ。