風街せんちめんたる通り

ゆるやかな優しさで僕らの憧れを演出した
ときどき素敵な 風

☆人の仕事

2016-12-05 | Weblog
昨日のNHKスペシャル
戦艦武蔵

その中で関係者が語った
「最先端がなんでもいいというわけじゃない。いざという時に使えないことがあっては困る。少し古い技術でも確実性の高いものを装備したほうがいい場合がある。」


近頃の自動車や事故報道を見るにつけ
もっと人間が操作する領域を広げた方が
いいのではと思うほど、あまりに自動化されることへの恐れを感じたりしている。

☆そういうこと

2016-12-03 | Weblog
冬の星空は綺麗だ
これまで何度そう呟いただろう
ことさら星空を意識するとき
それは
何か心の中でそういうことが
おきているからなのだろう

そういうこと
なんだか不確かで
とても不可思議で
つかみどころのない
そういうこと

とてもお世話になった
少し年上の親戚のこと
悲しい夜
さみしい星空


☆できごと

2016-11-18 | Weblog
二人が満面に笑みを浮かべた日



遠藤が白鵬を破った




☆大賞とか恥ずかしい

2016-11-17 | Weblog
流行語大賞にノミネートされた言葉を
NHKのニュースでも取り上げていたけど
レコード大賞で不正があったとかなんとか
そんなことも聞こえてきたりして
ノミネートされるのも
大賞になるのも
誰かが選んで決めてるわけで
その審査員という人たちが
絶対的な価値基準を持っているわけでも
万人が納得する判断力があるわけでも
全くそんなことがあるわけではなく
「だから何なの」っていわれりゃ
いったい何の意味があるのかと思うよね。



☆風前の塵

2016-11-15 | Weblog
日本出身力士の横綱の期待高かった
稀勢の里
綱に手をかけるものの
最後のところで掴みきれない。
今日は遠藤に敗れた。
陰りを感じさせられた。

代わって期待を集める豪栄道
カド番大関から全勝優勝し
一躍横綱候補一番手に躍り出た。
初日から三連勝。

日本代表の中心として人気を集め
サッカーファンの賞賛と羨望を
ほしいままにしてきた本田と香川。
今日は後半からのサブメンバーだった。
あの時の輝きは見られない。

代わって台頭してきた新たなホープ
清武、原口、大迫
素晴らしい躍動でサポーターを魅了した。
あっという間に代表の中核になった。

盛者必衰の理
猛き者も遂には滅びぬ

☆スーパームーンの夜

2016-11-14 | Weblog
スーパームーンは雲の陰
災害の魔力は発揮しなくていいからね。

スーパームーンの和語は
大満月というらしいが
もう少し幻想的な響きがほしかったなぁ。
ま、
これは俳句の季語らしいけど
古代の日本で
スーパームーンはどう語られていたのだろうか。

☆ニュージーランドでM7.8

2016-11-13 | Weblog
ニュージーランドでM7.8の大地震。
思い出すけど
東日本大震災は
ニュージーランドの大地震の一ヶ月後に発生したんだった。
折しも
明日はスーパームーン。

心構えだけは
しておこう。

☆高齢ドライバー

2016-11-12 | Weblog
また高齢ドライバーの事故か。
若い人が巻き添えになるのはいたたまれない。

運転する理由は様々あるのだろうが
強い対策を打たないとダメだ。

オートマの自動車がほとんどだから
運転が簡単すぎて
それが事故の元になっている面もあると思う。

高齢ドライバーこそマニュアル車限定にして
それを操作できないのなら免許返納とするのも一案かも。

☆いいんですかね

2016-11-11 | Weblog
トランプ氏が大統領になることになったら
テレビは朝から晩までトランプばっかり。

小池都政一色だったのにねぇ
もう、豊洲の問題も五輪会場問題も
どこかへ行ってしまったよう。

あれだけ騒いだ憲法問題も保育所問題も
忘れ去られたみたいです。

北の将軍様がぶちかますミサイルや核実験
世界各地で起きるテロ
あふれかえる難民問題
そして
ISイスラミックステーツのことだって
問題は解決したかのように話題にしない。

知る権利も報道の自由も
言葉遊びのようでみっともない。
いいんですかね、これで。

☆トランプ次期大統領の波紋

2016-11-10 | Weblog
今日の報道番組によると
若者を中心とした反トランプ集団が
アメリカ全土で抗議デモを繰り広げているとのこと。

現地特派員の報告は
反トランプの正義に燃える若者集団が
親トランプの悪役大衆と戦いを始め
アメリカが分断されている。
そういう趣旨の内容だ。

民主主義のルールに則った結果だから
民主主義国家の国民は結果を受け入れ
勝利者を中心に結束し
国の発展のために力を合わせていくのが
筋なのに
民主主義の権化のアメリカの現状はどうだ
民主主義の番人のメディアの対応はどうだ