11月も中旬を過ぎると・・・寒くてお散歩もつらい日もあるのですが・・・そんな日も少しお散歩に出かける時間を遅くして・・・体がぽかぽかする時間にお外に出るようにしています。 すっかり稲刈りの終えた田んぼ大好きなおじさんのいる乗馬クラブ サザンカがきれい ひろしまドリミネーションで活躍している白いお馬さんと仲良しの七 今年も今週からひろしまドリミネーショ . . . 本文を読む
昨日は風邪気味だったので、行きたかったプールをお休みしたのですが、七の散歩はお休みするわけにいかないので・・・いつもより少し遅い時間に歩いていると・・・顔なじみのおじさんに会って・・・いつものように挨拶「おはようございます」「お野菜、持ってかえりんさい」「いつもありがとうございます」ということで・・・いただいたのがこちら。はやとうり。どうやって食べるのかわからなかったので、ネットで見て、すぐにベー . . . 本文を読む
台風も過ぎて・・・穏やかな日々が戻ってきました。いつの間にか・・・稲刈りの済んだ田んぼを横目に・・・お散歩する七 倒れなかったけど・・・かなり傷んでしまったコスモスの木陰(?)で休憩する七。 いい子、です。私的には、寒いのは苦手だけど・・・季節の移り変わりを肌で感じるのは・・・嫌いではないです。七と一緒ならなおうれしい、です。おまけ 自宅周辺 郊外に引っ越してきたよかったと心から感じる、 . . . 本文を読む
ブログの読者の皆様、お久しぶりですずっとずっとパソコンの前に座る暇もないぐらい疲れていて・・・全然、ブログのUPもできなくて、写真の整理もできなくて・・なんかモヤモヤしていました。理由は、8月20日に起きた広島土砂災害。災害ボランティアに何度か参加させていただきました。(自分のために行っていたので良い時間を過ごさせていただき感謝しています)もちろん、毎日出かけたわけではありません。仕事もあるし・・ . . . 本文を読む
七とのお散歩梅雨も明けて、出発する時間を間違えると汗だくになって大変なので最近はできるだけ早朝に家を出るようにしています今回は七の写真は撮ってないのだけど・・・毎朝、蛙と遊んだり・・・お馬さん(乗馬クラブが途中にあるので リバーサイド・ステーブル 乗馬クラブ)と挨拶したり顔見知りの犬同士挨拶したり、顔見知りの犬ぼ飼い主さんにかわいがってもらったり・・・相変わらずの七ちゃんです。農作業をしているおじ . . . 本文を読む
昨日。お昼寝中のにゃんにゃん。あんまり可愛いので、フェイスブックに投稿したら・・・友人からのコメントに・・・優しい気持ちになれますね・・・って。本当にその通り。うちの居間からサッシごとに何度も眺めていたのだけど・・・見ているだけで優しい気持ちになれました。ありがとうございました。 . . . 本文を読む
7月に入り、梅雨の合間に・・・杜の街~石内川河川敷コースを朝の散歩で歩いています。 稲が伸びてそよそよそよそ この時期、石内地区ではオタマジャクシや小さなカエルがたくさん見れます。 黒い色のカラストンボ(ハグロトンボ)はいつもたくさん見かけるのだけどたまにはめずらしい綺麗な色のトンボも。うん、何か・・・ 亀かあ わあ・・・私が驚いたりしています。毎朝の散歩、楽しい時間。7月 . . . 本文を読む
先週、何日か行方不明になって私を心配させた元のらねこのにゃんにゃん。戻ってきてから何気に気になるので、前よりよく観察するようになってふと、気がついたのですが・・・にゃんにゃんは庭で放し飼いにしている七とうまく共存しているばかりか・・・暑さに負けず・・・その場所が涼しいのかお気に入りの場所で気持ちよさそうにお昼寝中。その姿に癒されます。(写真は全部違う日に撮影しています) ここで好きなだけ、ゴロ . . . 本文を読む
梅雨さっきからまた雨が降り始めたのだけど・・・朝は昨日からの雨も上がって晴れ間まで出ていたので・・・朝の散歩は今朝も石内川河川敷コース。雨の日は大手を振って、散歩コースのショートカットできるし、ガーデンの水やりの休めるのでそれはそれで・・・ラッキーでも神様は七の味方。私がしんどくても、散歩の時間はなのです。なぜか。いつも。と言いながらも散歩大好きな私。田んぼに水がはられ田植えがすんで・・・それを見 . . . 本文を読む