goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

消費者という言葉

2018-07-08 06:04:52 | 読書論
横光利一  『着物とこころ』
「人は自分の住んでいる家ほど良いものはないと、謙虚にどこかで一つ思うところを造っておくべきである。他人の家を見て羨望ばかりを感じるのは、必ず揺れている心が身体の中に棲んでいる証拠だと私は思っている。
 人の服装についても同様に思っている。他人がどんな美しい着物を着ていようとも、それは自分の着物ではない。やはり、私は、自分にとって一番良い着物は、自分のそのきどき着ている着物だと思うことしている。人からどんなにいわれようとも、自分の着ている着物を一番有難いものだと思ってこそ、着物というものは心までしっくりよく守ってくれる。」と
街を歩くと、時たま、なぜあんなに古い崩れた帽子をかっぶているのかと思う人に出会う。本人はおそらく長年、かぶっていて、具合よいと、思っているのだろう。
 普段、マスコミにならされて、消費者という言葉を使っているが、いつの間にか消費者にされてしまっている。
どうも人は物を持てば持つほど心を物にとらわれ、心そのものの働きは乏しくなるのではないか。

ユダヤ資本の実態ありありと

2018-07-07 15:37:32 | 読書論

馬淵睦夫  『馬淵睦夫が読み解く2019年 世界の真実』

 

you tubeを見ていると、馬淵睦夫氏は、メディアは全く信用おけない、グローバリズムの手先だと、非難。話を聞いていると、最も、と思い、この本を買って読んだ。

 アメリカのユダヤ資本の恐ろしさをまざまざと実感。北朝鮮が急にアメリカと交渉した実情がよくわかった。ケネディ暗殺の理由も。

なぜ、もりかけ問題がこんなに長引くのかも。あれもこれもわかってきた。

以下、気になる個所をピックアップ。

 

1 アメリカ大統領で暗殺されたリンカーンとケネディは政府による通貨発行を行った。これに反発して、金融資本家が二人を暗殺した。

 

 

2 なぜ、小国の北朝鮮が超大国のアメリカに対抗できるのか?

 アメリカは北朝鮮より強国のイラクを簡単に軍事制圧したのに、北朝鮮を恐れる必要なし。

 

 しかし、アメリカは北朝鮮の核開発とミサイルを半ば認めた。

 

 その理由が北朝鮮の裏に大物が控えていた。その大物とはネオコン、ウオール街の金融資本家だった。

 

 

 金融資本家から見ると、朝鮮半島が有事になると、軍産複合体は金儲け可能。

 北朝鮮の脅威をエサに、韓国、日本は嫌でも軍備増強ができる。

 

 

3 北朝鮮が昨年まで、核で脅していたのに、なぜ、急に米朝首脳会談をしたのか。

 

2018年1月のダボス会議から急に変わった。

 

 ダボス会議で、トランプ大統領と会議の主催者の世界の金融勢力との間で、北朝鮮をめぐる裏取引があった。

 

 

4 なぜ、日本の警察は北朝鮮へ拉致被害者が出た時点で誰が仕業かわかっていたのに、日本の警察は黙認したのか?

 

 アメリカが拉致の背後にいたから。CIAが拉致したわけではないが、北朝鮮の工作員の仕業を半ば黙認。だから、日本の警察はわかっていても手を出せず。

 

5 アメリカが拉致を黙認したのは、日本と北朝鮮を対立させるため。

 

 反日教育をさせたのはアメリカ。

 

アメリカのジャパンハンドラーが 韓国、北朝鮮、中国、ソ連(ロシア)を使って、日本封じ込めをさせた。

 

6 なぜ、アメリカは反日を煽ったのか?

 

 日本が怖かったから。

 

 アメリカは国際法違反を多数実行。

 原爆、東京大空襲など。

 アメリカは悪事をばれないように、日本を抑える必要あり。

 

 だから、衛生部隊にすぎない731部隊が生体実験をしたと言ったり、慰安婦強制連行や南京大虐殺の嘘が通った。

 

 いくら日本が事実を示しても、背後にアメリカが取り合わない以上、不可能だった。

 

7 なぜ、NHKが2016年に天皇生前退位の意向をスクープ報道できるのか?

 

 

 皇室制度の根幹の譲位問題を一報道機関がスクープできるのは、皇室報道の不透明を証明している。

 

8 毎日新聞が、天皇陛下が一代限りの譲位法を批判したとの真偽不明の発言を報じたことから、宮内庁内部にメディアへ情報提供者がいることが明らか。

 

9 眞子さまの婚約問題が明らかなのもメディアのスクープ。

 

10 自民党の中に反日勢力の外国人と通じる人がいる。

 

 

11 FBIがなぜ、「ロシアゲート」の騒動を始めたのか。

 

 反トランプ派の仕業。

 

 「ロシアゲート」は日本の「モリ・カケ」と同じ。

 

「ロシアゲート」も「モリ・カケ」も2017年2月から。同質の事を日米両国会で。

 

 「モリ・カケ」が大問題となったのは、トランプの「ロシア・ゲート」と底辺で連動。

 

 

12 日本の防衛省は左翼に牛耳られている。

 

 東京裁判史観を正そうとした稲田氏を煙たがった。

 同様に、唐挙裁判史観を否定し、日本は侵略国家でなかったという論文を書いた元空爆長の田母神俊雄さんを解任したのも左翼。

 

 

13 トランプの「自国ファースト」とは、今後、日本がアメリカを含む諸外国との関係に際して、日本の国益を明らかにして交渉できる方式。つまり、日本の自立ができること。

 

 

14 今後、トランプが訪日して、靖国参拝をすると、東京裁判史観は崩壊する。

 

 

15 今回の譲位は謀略?

 

 こんな重大問題をNHKがスクープできるのは不正常。

 天皇陛下が辞めたいとおっしゃったかどうか疑問。

 

 公務の負担が重いなら、摂政を置けばいい。なぜ、摂政を置かないのか。天皇陛下のお言葉を聞いても説得的でない。

 

 年齢的に公務が大変なら、宮内庁が公務を減らして然るべき。しかし、全く減っていない。

 常識で考えると、おかしい。

 

 

 

16 天武天皇は皇室の直系ではない。

  

 日本書紀には、不思議な事に天武天皇の生年が書かれていない。日本の正史を記している日本書紀が書き忘れるはずはない。

 

 常識で考えれば、書けないから。兄の天智天皇より年上だったから。

 天武の母の斉明天皇が舒明天皇の皇后になる前に結婚していた男性(新羅人の可能性大)との間に生まれた子だったから。

 

 天皇の位牌のある京都泉涌寺に祀られているが、天武天皇以下、称徳天皇までの天武系の位牌はない。

 

17 中国は、トランプが日本を重視するから、日本にすり寄って来た。

 

 ベトナムでAPEC首脳会議で安倍総理と習近平主席と首脳会談で、日本を見下していた習近平が一変し、日本への融和姿勢ありあり。

 

 

 

 

18 ネオコンの国際干渉政策の目的は世界の統一。

 なぜ、北朝鮮の存在がネオコンの世界統一のために、必要なのか?

 

 北東アジアで紛争を起こすために、北朝鮮という無法者が役立つ。

 

 19 1950年1月に、アチソン国務長官は、共産主義を封じるために、アチソンラインを表明。

 なぜか、韓国はアメリカの防衛線の外へ。

なぜなら、この発表で、北朝鮮の金日成に韓国を侵略の餌をまくため。

 

 1953年7月に休戦協定。そして、今に至る。だから、今も緒戦半島は戦争状態。一時的に休戦している。

 

 

 休戦協定に署名したのは、国連、北朝鮮、中華人民共和国であって、韓国は含まれていない。

 

20 なぜ、スターリンは北朝鮮に不利となる国連の創設に反対しなかったのか?

 

 

 朝鮮戦争はアメリカと英国とソ連が仕組んだ八百長戦争だったから。

 

 得をしたのは、戦争資金を融資した国際金融家と武器を売って儲けた軍需産業。いわゆる軍産複合体。

 

21 なぜ、韓国の朴大統領が2016年に突然大騒動になり、弾劾されたのか?

 

 国際干渉政策を否定するトランプ大統領誕生で、朝鮮半島を画策したネオコンのシナリオが狂った。その巻き返しに、朴大統領を追放して、親北派の文大統領に置き換え、北朝鮮を温存させようとした。

 

 しかし、北朝鮮が態度を急に変え、米朝首脳会談を開かれた。金正恩は文在演や習近平のために態度を変えたのではなく、金正恩の後ろ盾の国際金融資本が力を引いて、金正恩が孤立したから。

 

 

22 2017年4月に、アメリカがシリアを空爆。

 

なぜ、空爆を?

常識で考えると、ロシアの協力を得ていたシリアはIS退治と反体制派攻撃に優位に立っていた。わざわざ国際世論を敵にして、シリアが化学兵器を使う必要全くない。だから、化学兵器使用は反アサド勢力がアサド政権の仕業と見せかける「偽旗作戦」だった。

 

世界の世論はアサドが化学兵器を使った前提で、アメリカ空爆を擁護。

 

 第一のポイントは

 

 空爆の成果を見ると、シリア基地内の稼働戦闘機の20パーセント破壊したのみ。

 

 空爆後も、シリア軍機はこの基地から反体制派地区へ空爆しているので、壊滅的打撃でなかった。

 

  トランプはアサドを罵ったが、アサド退陣まで求めなかった。

 

 以上から、「一応、爆撃しましたよ」という感じがする。アリバイ工作です。

 

 

 第二のポイントは

 

 シリア空爆と同じ日に、フロリダで米中首脳会談があった。2017年4月6日です。

 

 その時のトランプは、空爆は、ミサイル発射実験を止めないと、北朝鮮も、シリアみたいになるよ、と習近平の眼前で突きつけた。これまで、北朝鮮を擁護した中国に。北朝鮮の挑発を抑える最後通牒を兼ねていた。

 

第三のポイントは

 

 空爆直後、2017年、4月12日に、米国がロシアに対し、テイラーソン国務長官がプーチンと会談。

 

 今まで、シリアに味方したロシア。そのロシアにテイラーソンは直接説明。

 

 だから、プーチンはシリア爆撃に対し、対米非難なし。

 

 

 それでは、なぜ、シリアを空爆したのか?

 

 アメリカ対ロ強硬派の共和党主流派へのガス抜き。

 

23 2013年、オバマはシリアが化学兵器を使ったので、空爆すると、言ったが、後で取り下げた。

 

 国際世論の反対があったから。これで、ネオコンはオバマを見捨てた。

 

 ネオコンはオバマを頼りないので、ISを作った。ISに過激テロを起こさせた。シリア、イラクをかき回した。

 

 実際、オバマはISを攻撃すると、言いながら、真正面から攻撃していない。IS掃討といいながら、真剣に掃討作戦をしていない。

 

 

24 2017年11月に、パウエルが連準備制度理事会(FRB)の次期議長に指名される。

 

 パウエルはユダヤ系でない。それまでの議長はグリーンスパン、バーナンキ、イエレンと三十年以上、ユダヤ系の金融資本者が就任。

 

 トランプがユダヤ系の議長を辞めさせた。

 当然、ユダヤ系は反発。

 

 しかし、トランプはケネディ暗殺の機密文書を公開をちらつかせた。

 

 

 どういうことか。

 

 トランプはFRBに関して、ユダヤ資本と取引をした。ユダヤ勢力とは「ケネディ暗殺」に、からんでいるので、事実が公開されると、ヤバイから。

 

 結局、トランプの推したパウエル議長はスンナリと就任できた。見返りに、ケネディ暗殺の機密文書公開は見送られた。

 

 

25 日米関係が脆弱だと、中国は日本に強圧的。反対に、日米関係が堅固なら、中国は日本に擦り寄って来る。

 

43 ポスト安倍はみんな親中。

  石破茂氏は、南京大虐殺で日本軍を批判。

岸田文雄氏は19条改正する必要なしという。これも親中。

 

 

26 ウクライナ危機を演出したのは、アメリカのネオコンだった。

 

27  以前、小泉首相の時、ブッシュは明治神宮へ参拝した。最初、ブッシュは小泉に「靖国に行かないか」と言ったが、小泉首相は断った。

 

 外務省がそんなことしたら、大変なことになると、止めた。

 

 あの時、アメリカの大統領と一緒に靖国に行っていれば、現在の靖国問題はなかった。

 

 

28 常識で判断すると、目の前に出ている結果で誰が一番得をするかと、論理的に考えると、原因がわかる。

 

 少し前に起こったイギリスにおけるスパイ謀殺事件も同じ。一番損をしたのは、プーチン。

 プーチンがするはずがない。

 

 

29 百年前、アメリカの対独戦争推進工作をしたエドワード・バーネイズは、大衆は自分たちの意見を持っているかのように、目に見えない勢力にコントロールされていると喝破。

 

 目に見えない勢力とはメディア。

メディアの所有者は誰か。アメリカの金融資本家に代表される軍産複合体であり、その尖兵がネオコン。

 

だから、トランプ大統領が「フェイクニュースを垂れ流している」としてメディアを攻撃。

 

30 2015年11月に、トルコ領空を侵犯したとして、トルコ軍機がロシアの爆撃機を撃ち落とした。

 

 常識から考えると、ロシアのプーチンはトルコに対して、自国軍機が撃墜されたのだから、宣戦布告が当然のはず。

 

 実際は、ロシアは国交断絶もせず、軍事攻撃もせず。トルコからの輸入停止とロシア人観光客のトルコへの渡航禁止とゆるやか。

 

 なぜか?

 

実は、撃墜事件の直前に、トルコでG20首脳会談あり。トルコのエルドアンとプーチンは緊密な協力関係を確認。

 

以上から、この撃墜事件はエルドアンの支持で撃墜したのではない。トルコ軍内部の一部が外部勢力の工作で、ロシア軍機を撃墜。

 

 プーチンもこれを知っていた。だから、エルドアンを追い詰めず。

 

これは、ネオコンの偽旗作戦だった。

 

 

 2014年のウクライナの親露政権を転覆もネオコンの仕業。プーチンに何とか戦争させたい。

 

 

 しかし、プーチンはこのことを知っているので動かず。

 

 エルドアンは2016年に、プーチンに書簡で撃墜事件を謝罪。この書簡明るみになるや否や、トルコのイスタンブール空港で多数の犠牲者を出すテロ発生。

 ネオコンの謝罪書簡への報復だった。

 

 

31 1951年、マッカーサーは日本の戦争は自衛のためだった、と上院の軍事外交委員会で証言。

 

 しかし、アメリカはマッカーサーを認めず。

 

 なぜ?

  

 ルーズリーフ大統領の戦争指導を正当化する必要があったから。

 

 今まで、日本が不意討ちだの、いわれなき慰安婦強制連行、南京大虐殺の汚名を着せ続けるのは、連合国の犯罪を隠すため。

 

 歴史の真実が明るみになると、ルーズリーフがなぜ、スターリンと連なってヒットラーを倒さなければならないか、戦後、中国と東欧諸国が共産化した理由が明らかになる。二十世紀最大の謎がばれてしまうから。

 

 その危険があるので、歴史の見直しをする者を歴史修正主義者とレッテルを貼って抹殺する。

 

 

31 ロシア革命はロシア人による帝政打倒ではなかった。ユダヤ系の職業革命家によるロシアにおけるユダヤ人解放のためにした。

 

32 ソ連共産主義体制下、二千万人のスラブ系住民や反革命人を殺害。

この数字はヒットラーのユダヤ人殺戮よりずっと多い。

 

なぜ、問題にしない?

 

 

 

 ロシア革命を支援した人々が、アメリカ、イギリスのメディアを握り、ロシア革命虐殺の実態を明らかにさせないから。

 

 

  ヒットラーはもちろん悪い奴ですが、それ以上に。ヒットラーという極悪人を糾弾することで、自分たちの過去を隠蔽。何を。「ロシア革命でユダヤ人がロシア人を大虐殺した」「ユダヤ人がロシア人を強制収容所で働かせた」ことを。

 

 それで、ユダヤ人を強制収容所に入れ、虐殺したヒットラーを極悪人に仕立て、今でも糾弾し続けている。

 

 

32 派遣制度は冷戦崩壊後間もなくできた。

グローバリズムの突破口だった。

昔はアルバイトはいたが、他はみな正社員。あれ以降、日本社会はおかしくなった。派遣社員増加で日本の国際競争力は弱まった。

 それまでは、終身雇用と年功序列だった。それで、あれだけ、日本は高度成長した。

 

 

33 2018年3月、東海道新幹線が停電で止まった。普通は起きない。事故ではなく、事件だった。不審火も多すぎる。外国人の仕業。

 

 外国人労働者が多すぎる。建設業や電力に外国人を入れるのは危険。

まだまだ、関心ある問題が目白押しですが、疲れましたのでここでピリオド。

 

興味ある方、是非、書店で買って読んでください。この内容で920円お安いですよ。

 

 

 

 

 


書くとは

2018-07-06 05:58:31 | 読書論

 谷川俊太郎  『散文』

 

「書くことは私にとって、それがどんな淡い光であれ、懐中電灯を点けて闇の中を歩いてゆくのに似ている。たとえそれが不毛の荒地であろうとも、ともかく私は自分の足で 歩き、ある一つの道を自分の背後に残すことになる。いや、それも実はさだかではない。何故なら私の行手には闇しかないのと同じように、私の歩いてきた背後も、私が歩くにつれて再び闇に閉ざされてゆくかのように私には思えるからである。私が照らしていることのできるのは、いつも私の周囲のほんのわずかな範囲に過ぎない。が、懐中電灯を消せば即ち私が書くことをやめれば、当然闇はますます深くなる。その闇とは何か。私の心中と言ってもいいし、世界と言っても同じことだろうと思う。そして読むという行為は、私にとって他人の電灯の光を見つけることだ」

 

闇の中を、懐中電灯を照らしながら歩くのが、書くという行為だという。初めから、描くべき対象が明確な輪郭で浮き上がってくるものを、言語化するのではないという。書くことは自己確認であり、自己創造になる。その苦しみに耐えられないで、電灯を消すと、闇はますます深くなる。照らし続けねばならないと。

 イギリスのオックスフォードのある学者が言うには、学生から、何を書いていいかわからない、という質問に、とにかく、何かを書け、書いているうちに自分の内面が現れるからと。


痩せて寿命を縮めて馬鹿を見る

2018-07-05 21:15:08 | 読書論

高田明和  『脳の栄養失調』

1 満腹感をもたらすのは、あくまで、炭水化物、脂肪、タンパク質など、体や脳に必要なものです。

 

 

 

 

2 アミノ酸のうちのトリプトファンが少ないと空腹を感じ、多くなると満腹を感ずる。

 

 トリプトファンが脳内でセロトニンになり、セロトニンが満腹中枢を刺激する。

 

 トリプトファンは食肉に多い。もし、肉を食べないでいると、血中のトリプトファンが減り、脳内のセロトニンが少なくなる。

 

3 セロトニンが少ないと、攻撃的になる。お腹が減ると怒りっぽくなる。セロトニン不足です。

だから、肉不足ではダイエットに失敗する。

 

 

4 脂肪について大事なことは、脂肪細胞で作られるレプチンです。

 

 

5 「自分は甘いものが嫌いで、アルコール派」だという人がいる。

 

 しかし、たいてい柿の種やせんべい、ポテトチップス、鮨などが好きだと思います。じつはこれらが炭水化物、ブドウ糖の宝庫です。

 

 では、酒のみはどうか?

 

 塩を肴に飲むなどという人がいる。このような人は肝臓を壊します。肝臓は、ブドウ糖があれば、アルコール分解できる。ブドウ糖がないと、アルコールに障害されやすい。だから、酒を飲むときは甘いものを一緒にとることを勧めます。

 

 

6 国民栄養調査によると、この二四年間に日本人の摂取カロリーは約一二パーセント、炭水化物の摂取量は約二〇パーセント減少。

 

 しかし、糖尿病患者や予備軍が数倍に増えている。

 なぜ、痩せた人にも糖尿病が多いのか。

 

 実は、糖分摂取をあまりに制限すると、逆に糖尿病になる。「糖尿病パラドックス」です。

 

7 糖尿病は「なるべく甘い物を食べるな」と言うが、「甘い物をどの程度の食べ方をいうのか」と聞かれると、急に不明確になる。

 

 

8 ブドウ糖は脳のエネルギー原と同時に精神を安定させるセロトニンの原料になる。

 

 ブドウ糖が少なければ、精神不安定になり、ストレスへの抵抗が弱まり、細胞はますますブドウ糖を取り込めなくなる。結果、血糖値が上がり、糖尿病になる。

 

 

9 うつ病の人は、セロトニンの量が少ない。

 

10 トリプトファンは必須アミノ酸で、食べ物として摂る必要がある。肉に多く、魚ではカツオ、マグロの赤身。野菜、果物、植物性タンパク質にはほとんどなし。

 

 

11 インスリンがあると、トリプトファンが効率的に脳に摂りこまれる。インスリンはブドウ糖を摂取することで分泌される。

 

 だから、肉と一緒に糖分、砂糖などを摂るのが望ましい。欧米では、食後のデザートに甘いものを食べたり、コーヒーに砂糖を入れて飲む。理にかなっている。

 

12 現在は、ストレス社会。

 

 環境変化の少なかった時代には、たとえセロトニンが不足しても、うつ病にならないか、少なかった。

 

 「昔は、菜食で生きられた。魚といっても煮干しで十分だった」と言う人がいる。

 昔と今では環境が全く異なる。現在は、競争の激しい時代です。不安要因に抵抗するために、心の強さが必要。

 

 故に、脳を元気にするには、セロトニンが必要。原料のトリプトファンが欠かせない。だから、肉食を勧めます。

 

13 血中の二酸化炭素が増えると、セロトニンの放出が増える。

 

 呼吸が心のあり方や思考に影響する。その深さも変える。

 

 息を、苦しくてもう少し速く吐いていきたいと思うくらいゆっくり吐く。それにより、血中の二酸化炭素がある程度高くなる。二酸化炭素はセロトニン神経を刺激するので、海馬や扁桃でセロトニン放出が高まる。その結果、精神の安定となる。

 

 

14 牛乳だけで育った子供は、小学校へ入ってから行動が、母乳で育った子供より落ち着きがない。アラキドン酸を添加した牛乳を飲んだ子供は、母乳で育った子供と同様に、落ち着きがあった。

 

 六十歳を過ぎると、アラキドン酸が減る。アルツハイマー病は、脳内のアラキドン酸が減るから。

 

高齢者は刺激に対する反応が鈍い。しかし、アラキドン酸を与えると反応時間が短くなる。

 

 脳の発育には肉のアラキドン酸が必須。

 

 

15 イヌイットはうつ病が多い。自殺率が非常に高い。魚のEPAを豊富にとっているので、アラキドン酸がグリセロールと結合しにくく、結果、アナンダマイドが少なくなり、うつ病になりやすい。

 

 しかし、アラキドン酸を多く摂取すればいいのではない。多く摂ると、EPADHAとの結びつきが弱まり、心筋梗塞のリスクが高まる。

 

 大事なことは、体に必要なものを、摂りこむほど、不健康になる。或る程度の摂取が必要。ここがポイント。

 

16 脳とそれ以外の臓器の必要量のバランスを保つ事が最重要。

 

 これは医者に聞いても、わかりません。個人によって、体質が別個であり、結局は、自分自身の体と対話しながらどの程度、食べるか決めるべき。

 

 

17 ビタミンDも、コレステロールが紫外線を受けて作られる。

 

18 コレステロール値が180以下になると、ガンにかかりやすい。

 

 コレステロール値が240くらいまでは、上昇とともに、ガン発生率が減る。

 

 脳卒中もコレステロール値が240までは、高い方が発生率は低い。

 

 現在、総コレステロール値は240、LDLも140までは安全。

 

 しかし、日本では、これまで、総コレステロール値が220を超えると高脂血症だとしていた。日本政府は謝るべきだ。

 

 

19 高齢者はコレステロール値が低いと、うつ病になる。自殺する人も多い。

 

 

20 コレステロール含む食事はテストステロンが多い。

 

 テストステロンは、精子を形成。精液は2・5ミリリットルから3・5ミリリットル。精液一ミリリットルあたり6000万以上の精細胞あり。これが4000万以下になると、不妊になる。

 

 

21 現在の少子化の原因は、ダイエットが原因。

 

 

22 20代の20パーセントは味覚障害。

 

 亜鉛が不足すると、味覚異常になる。

 

 亜鉛は肉レバーに特に多い。他に、牡蛎、小魚、煎茶。

 豆類にフィチン酸が入っているので、カルシウムと一緒に摂ると、亜鉛の吸収ができない。

 だから、植物性食品だけや、加工食品に頼る人は亜鉛不足になる。

 

 

23 亜鉛が少ないと、フリーラジカルの量が増える。老化の原因になる。

 

 フリーラジカルは脳細胞を損傷。認知症は亜鉛不足で。

 

 

24 ビタミンEが脳血管性痴呆症、心臓病、脳梗塞を減。

 

 

25 ビタミンB12の欠乏で神経異常、記憶障害に。

 

 

26 葉酸は記憶減退、うつ、痴呆を防ぐ

 

27 ビタミンB6は長期記憶を改善

 

 

28 ビタミンB12の食材は、圧倒的に肉。他、牡蛎、貝類。生ノリ。

 

B6はニンニク、ビスタチオ、鶏肉、牛レバー。

葉酸は、ほうれん草、大豆。

 

 

29 「昔の日本は生活習慣病はなかった。健康だった」と言うが本当か。

 

 今は、平均寿命80歳を超えている。

1935年までは、男性48歳、女性50歳だった。1950年頃から徐々に伸びだした。

 昔は出産前後や、乳幼児の死亡率が高かった。治療も不十分だった。しかし、もっと大きい理由は病気の抵抗力がなかった。かつての日本食で長寿を望めず。

 戦後、急に、動物性タンパク質と脂肪を摂取しだした。栄養が良くなったから、寿命が伸びた。

 

 だから、昔の日本食が健康的だったわけではない。

 

 

30 栄養が悪いとアルブミン値が低下。アルブミン値が低いと、心筋梗塞などの心疾患の増加。

 

 

31 BMIが23から25の小太りが最も長寿。

 

 だから、今の若者の痩せ志向は将来の早死の可能性大。

 

 

32 巨人の長嶋茂雄さんが脳梗塞になったのは?

 

 長嶋茂雄さんの主治医は「長嶋さんは、高脂血症も、高血圧も、高血糖も、動脈硬化もなかった。肥満でもなかった」という。

 健康優良児そのもの。

 

 すると、その原因は何か。著者はストレスだという。

 

 血液がさらさらになるような物を食べ、運動欠かさずしても、心の平安が保てないと、血栓ができる。

 

 同様の事が、糖尿病にも。

痩せて、血糖値が低い人にも起こる。一見、健康な人でも、ストレスにさらされると、血糖値が上がり、細胞がブドウ糖を取り込めなくなり、糖尿病になる。


生きている者に求めるのは、切磋琢磨する友で、師ではない

2018-07-04 15:09:11 | 読書論
長谷川三千子著  『からごころ』
 
この本で最も印象に残ったのは、あとがきで述べられている内容だった。次の一言は僕の今後の指針となった。
「生きている師を求めるな、死んでしまえった師の中にしか本物はいない。生きている者に求めるのは、切磋琢磨する友で、師ではない」と。
 以下、印象に残った箇所は次の通り。

1 我々祖先は、漢文を言語をあらわすものと見ていなかった。純粋な「視覚情報システム」と見たのである。
2 訓読が成功するための唯一の道は、不自然を決して不自然と思わぬこと、漢文が中国語であることをはなから無視して、その無視していることにも自ら気付かぬほどの徹底的に無視し切ることである。
 3 上代日本人の為し遂げた訓読は、徹底した無視の上に築かれたもので、実は、これこそ訓読ということの謎をとく鍵なのである。
 
 4 「ひらがな」「カタカナ」の表情そのものに見てとれる。何一つ無理な力を使った形跡が見当たらない。殊にひらがなの形には、その、漢字からゆるゆると崩れて出来上がっていった、自然まかせの悠々とした歩みが、そのままにあらわれている。
 「使い勝手本意」に出来上がったもので、それ故に、永年、人の手に使い慣らされ伝えられてきた器のもつような自然な線を、一字一字がおのづと持つようになったのである。そうであってこそ、我々が千年に渡って使い続けるに耐えるものが出来たのだと言えよう。

5 「ものの手ざわり」を谷崎潤一郎の『細雪』に与えているのが「病気」というものである。実に多くの病気が登場する。脚気、黄疸、皮膚病、流産、大腸カタル、腎臓病、神経衰弱、猩紅熱、中耳炎、脱疸、赤痢その他、よほど大きな総合病院でなければ処理しきれない多種多様な病名である。
 読む者もことさらにここに病気が登場しているとは気づかない。西洋人に『細雪』を読ませると、これを「医学小説」と評したという。
『細雪』は時が人の上を流れて行くのではなくて、人が時となって移ろってゆく。

6 西洋には「お見合い」が定着しなかった。しばらくでも西洋に暮らしていると、たしかに西洋の人々が動物の一種であることを感ずる瞬間がある。プルーストの言うように鳥族の人々もいる。冬になると、上にまとったもののせいか、いますれ違ったのは雌狐だったという錯覚がおこるような女に出会う。またその人々が男女二人連れなのである。番(つがい)のないものは一人前と見なされない獣の世界の掟がいまだに生き続けるのを思わせる。確かにこういう世界でならば、恋愛というものの欠けた一生は完全な一生ではないという気がする。

7「世」という言葉は、時をあらわす言葉である。十を三つ書いてその鉄棒をつらねて伸ばしたのが「世」という字のもとの形をなしている。十年が二十年、二十年が三十年と伸びてゆくさまが「世」なのである。
 三十年を一区切りとしてその間に生まれたものを「一世代」と呼ぶ。過去、現在、未来を称して「三世」と言うのもこの字本来の意味による。
 
 

8 井伏鱒二の『黒い雨』の中で、「あそこに転がっている、あの弁当を敵が見てくれないかなあ。あの握り飯を見たら、敵はもう空襲に来なくていいと思うだろう。もうこれ以上の無駄ごと、止めにしてくれんかな。僕らの気持、わかってくれんかなあ」

9 我々が戦後耳にする話の中では、東京空襲で焼き殺された人々は、「空襲にあって死んだ」のであり、硫黄島の坑内に手榴弾を投げ込まれて殺された兵士もひとしく「戦争で亡くなった」にすぎない。広島、長崎で爆殺された人々も「原爆が落ちて亡くなった」のである。まるで、原子爆弾が神様の手違いで天からこぼれ落ちて来たのであるかのように。
 日本人はあの戦争をふり返るとき、本当に一切「敵」という言葉抜きですませるのである。
 
10 幕末の人々に脅威を与えたヨーロッパの西方東漸はインド、清、東南アジアで猛威を振るったのち、日本に上陸する頃はいささか熱帯低気圧に衰えていた。

11 侵略という言葉を使うなら、第一に、1492年の出来事を「コロンブスのアメリカ発見」という代わりに、「新大陸侵略の第一歩」と言い直すべきだ。
 そのように言い直していくと、世界史上、侵略でないような出来事はごくわずかだろう。

12 日本語の「国際」なる言葉は、まさに「広さ」そのものを表している。「広さ」ばかりではなく、「正しさ」「美しさ」、その他ありとあらゆる「よきもの」の意味が、こめられている。
 
 
13 国際法には、条約法と並んで慣習法というものが一つの柱をなしており、「諸国の慣習を基礎にして成立し、国際社会を構成するすべての国を拘束する」ものです。自らそのような慣習を持たない国であっても、国際社会で慣習法として認められると、自動的に従わなければならない。

14 日本語で、「普遍」というのは、「万遍なくすべてに行き渡り、あてはまる」という意味のようですが、実は「普遍」という概念は、語源からして、「一斉にすべて或る方向にむけてしまう」という意味を持つ。きわめて「専制的」な言葉なのです。
 上から一律に方向を定められ、全人類がそれに従うしかないような法という意味であった。

15 生きている師を求めるな。死んでしまった師の中にしか本物はいない。生きている者に求めるべきは、寧ろ、切磋琢磨する友であって、師ではない。