心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

信州旅行1日目 車山高原

2018-07-24 | 旅行記
猛暑連続更新中、夏休みのチビちゃん達が朝からやって来て~~
もうすっかりチビではないのに~~

毎年使ってるプールがより小さく見える~~
3人で金魚になってるところですって~~
水のシャワーを浴びるだけでも大はしゃぎでご機嫌です!

さて、娘に借りたカードリーダーで何とか旅行の写真が読み取れました。
信州1日目、晴天の中群馬県妙義山を越えて~~長野県は車山高原へと向かいました。



立山第二牧場というところに、見つけた!ソフトクリーム

モウモウ専科のソフトクリーム

ものすごく濃厚でなめらかで美味しかったです!
白樺湖のすぐ近くらしく、道路沿いのシラカバが良い感じ!

白樺湖が見えてきました~~

そこから、車山が見えてきて~~

リフト乗り場の駐車場へ到着。
先ずは、ランチを頂いてから~~

さっそくリフトに乗って

一気に山頂まで15分で行けちゃいました~
山頂には、車山気象レーダーが有り、

360°爽快ビューで気持ち良かったです。
あとは、高山植物を愛でながら~~~





半分下りて、足がガクガクですよ~
白樺湖がきれいに見えて、八ヶ岳も良く見えて!!
ニッコウキスゲもまだ咲いていて~

これは、コオニユリかな~

エゾカワラナデシコも、

アザミも、

車山カフェコース2.7Kmを60分で、気持ち良く景色を眺め
花を眺めながら下りてきました。



蝶も休んでいました。





次は、ヴィラデストへワインパーティーです♪
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州2泊3日の1日目 | トップ | 信州1日目 ワインパーティー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はな)
2018-07-25 16:35:18
わーっお孫さん
急に大きくなられたような
元気いっぱいで何よりですね
大自然の中をドライブ
それもご主人様と
気持ちいいし もう最高ですね!!!
ワインパーティーも楽しみです
こんばんは~ (ピッピ)
2018-07-25 19:13:16
夏休みに入ってお孫さんたち三人仲良しですね
楽しそう~~
yuriさんもソフト美味しそう~
やっぱりソフト食べちゃいますね~
車山高原も楽しめたようですね~
広々気持ち良かったでしょう~
気持ち良かったです~! (はなさんへ:yuri)
2018-07-25 19:59:38
3人の孫たち大きくなりましたが、
素直で毎日楽しいです♪
猛暑の中も車は涼しく快適で~
車山高原も山頂の方は涼しく、
広々とした高原も気持ちいいです!
ソフト美味しいですね! (ピッピさんへ:yuri)
2018-07-25 20:03:18
広々とした高原に、色んな高山植物と
本当に気持ちいいですね~!
そして、やっぱりソフトクリーム食べちゃ
いますよね~~!!
最高ですよね~!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記」カテゴリの最新記事