goo blog サービス終了のお知らせ 

心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

花菖蒲時遅し

2013-06-24 | まち歩き

週末の新聞に載っていた『梅雨に映える紫の濃淡』に魅かれて

さっそく館林の尾曳町たてばやし花菖蒲園に出掛けました~

尾曳の渡しとあった船着き場の前に広がる沼は気持ちよく

P6230019

目的の花菖蒲は~~~というと、時すでに遅く

『たてばやし花菖蒲まつり』もこの日が最終日だったらしい、花はほとんど

終わっていました~

P6230020

菖蒲園に佇む旧秋元別邸では、まつり最後のイベントが行われている様子

とっても残念でした。

でも、この別邸の横に続く洋館がとてもかわいくて懐かしい思いがします。

P6230021

P6230022P6230023




菖蒲は残念でしたが、せっかくここまで来たので茂林寺の狸たちに会ってきました~

P6230024

ぶんぶく茶釜で有名ですよね~

愛嬌のある狸たち勢ぞろいです。

P6230025

P6230026

ちょっと遅めのランチに偶然寄ったお店は蟹づくしでヘルシーで

とっても美味しかったです。

P6230027

P6230029_2


P6230029_3

P6230028

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タブレットケース | トップ | みんなでお祝いに感謝 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
館林というとぶんぶく茶釜で有名ですね~ (ピッピ)
2013-06-25 17:28:27
館林というとぶんぶく茶釜で有名ですね~
お花はすでに咲き終えていても
蟹づくしのランチが楽しめて良かったです
美味しそう~
返信する
素敵な花菖蒲園に行かれたのですね (はな)
2013-06-25 20:31:44
素敵な花菖蒲園に行かれたのですね
お花も綺麗ですが 可愛らしい洋館が
とても気になります
たぬきの像?たくさんですね~~っ
そのお寺も初めて知りました
そして 豪華絢爛なランチ
偶然寄られたお店なのですか
とってもとっても美味しそうで
yuriさん 羨ましいーっ
返信する
ピッピさん、そうなんですよ~ (ピッピさんへ:yuri)
2013-06-25 21:05:21
ピッピさん、そうなんですよ~
茂林寺には昼頃行ったので、ぶんぶく茶釜の
ある本堂の方には入りませんでした。
受付の方が昼食なのか?!居なかったので遠慮しました。
花菖蒲は残念でしたが、ランチは意外と
大当たりでした~美味しかったです。
返信する
はなさん、洋館かわいいですよね~ (はなさんへ:yuri)
2013-06-25 21:09:32
はなさん、洋館かわいいですよね~
茂林寺は、たぬきがいっぱいで圧倒されます。
すごいでしょう!! でも愛嬌あるんですよね。
偶然にしては、蟹大好きだし大満足でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まち歩き」カテゴリの最新記事