週末に、快晴の中☀東京ドームへ行ってきました~
でも、東京国際キルトフェスティバル会場はもの凄い
人・人・人の大混雑でした~
そこで、あまり人だかりの無い場所を探しながら~~~
まずは絵本キルト
レオ・レオニの世界
すごくかわいい!!ほっこりします!
それでも、結構人が多くてなかなか写真は撮れない~
小学一年生の教科書に出てくる、スイミーもかわいい!
そして、今回の大賞 もちろん素晴らしい! 迫力があります~
けれど、やっぱり人だかりに正面からは写せません~~
準大賞とかも斜めから~~
飛び飛びの好きなものを眺めました。
特別企画、鷲沢玲子さんのオズの魔法使いも混雑、
その隣の展示コーナーは、長蛇の列で三浦百恵さんの作品が有るからでしょうか~?!
とても並ぶ気にはなれずスルー
斉藤謡子さんの『北欧に魅せられて』の全仕事
北欧は、私も憧れで良い感じです!
布の色合いも好みです。
斉藤謡子さんが実演していらっしゃいました。
バックのキルトも素敵です!
ボーダーとかもすごく凝っています。
北欧のハウスもキルトでかわいい!
お部屋も素敵に!ちょっと渋く落ち着く部屋と
すご~く明るくて夢の様なお部屋も
こんな素敵な額を掛けた窓辺も良い感じ!!
そして、今私の手がけているキルトの作者 こうの早苗さんの作品
白いレース布を使ったキルトで、全体を写したら~
なんだか真っ白って感じ~~
でも、とっても素敵なキルトでした!
他にも優しくてきれいなもの
藍染布を使った、渋くてかっこいい黒羽志寿子さんのブース
赤とんぼがいっぱい、藍染がいい味出しています~
最後は、パーッと明るいハワイアンキルト
キャシー中島さんのコーナーです。
『アイ ラヴ ローズ』明るいキャシーさんならではのカラーですね。
テーブルクロスも凄く素敵です!
人混みで疲れましたが、2時間くらい鑑賞して
しっかりとお買い物もしてきました。
キャシーさんのハンカチとこうの早苗さんの布を一枚
私のキルトトップが出来上がりました~
74cm × 104cm
こうの早苗さんのスワンの柄の布で裏布にして
これからキルティングを楽しみます!
でも、東京国際キルトフェスティバル会場はもの凄い
人・人・人の大混雑でした~
そこで、あまり人だかりの無い場所を探しながら~~~
まずは絵本キルト
レオ・レオニの世界
すごくかわいい!!ほっこりします!
それでも、結構人が多くてなかなか写真は撮れない~
小学一年生の教科書に出てくる、スイミーもかわいい!
そして、今回の大賞 もちろん素晴らしい! 迫力があります~
けれど、やっぱり人だかりに正面からは写せません~~
準大賞とかも斜めから~~
飛び飛びの好きなものを眺めました。
特別企画、鷲沢玲子さんのオズの魔法使いも混雑、
その隣の展示コーナーは、長蛇の列で三浦百恵さんの作品が有るからでしょうか~?!
とても並ぶ気にはなれずスルー
斉藤謡子さんの『北欧に魅せられて』の全仕事
北欧は、私も憧れで良い感じです!
布の色合いも好みです。
斉藤謡子さんが実演していらっしゃいました。
バックのキルトも素敵です!
ボーダーとかもすごく凝っています。
北欧のハウスもキルトでかわいい!
お部屋も素敵に!ちょっと渋く落ち着く部屋と
すご~く明るくて夢の様なお部屋も
こんな素敵な額を掛けた窓辺も良い感じ!!
そして、今私の手がけているキルトの作者 こうの早苗さんの作品
白いレース布を使ったキルトで、全体を写したら~
なんだか真っ白って感じ~~
でも、とっても素敵なキルトでした!
他にも優しくてきれいなもの
藍染布を使った、渋くてかっこいい黒羽志寿子さんのブース
赤とんぼがいっぱい、藍染がいい味出しています~
最後は、パーッと明るいハワイアンキルト
キャシー中島さんのコーナーです。
『アイ ラヴ ローズ』明るいキャシーさんならではのカラーですね。
テーブルクロスも凄く素敵です!
人混みで疲れましたが、2時間くらい鑑賞して
しっかりとお買い物もしてきました。
キャシーさんのハンカチとこうの早苗さんの布を一枚
私のキルトトップが出来上がりました~
74cm × 104cm
こうの早苗さんのスワンの柄の布で裏布にして
これからキルティングを楽しみます!
キルトフェスティバル華やかですねーっ
ピッピさんの画像も楽しませていただきましたが
yuriさんの画像もたくさんで見ごたえあるーっ
気の遠くなるようなチクチクがあるからこそ
素晴らしい作品ができるのですね
yuriさんの作品 楽しみです
連日凄い人でしたね〜
午後から入っても凄かったですが
夕方になると空いてくるので
シャッターチャンスでした
今年もお互いに楽しめて素敵な
お買い物もしてきましたね〜
作品の数々~~!!
気が遠くなるような細かくて凄い大作ばかり
を眺めていると、無理だけど少しは上達して
良い作品を作っていきたいと思うのでした~
ピッピさんの様に午後から夕方にかけて
訪れてみたいと思いました。
毎年本当に素晴らしい作品で良かった
ですよね。