だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(9月28日(金))/友引/二黒土星/壬辰/

2012年09月28日 18時26分09秒 | Weblog
9月27日(木)の交通事故件数。


                    
           


今日の暦:パソコン記念日『1979(昭和54)年のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火附け役となった。』/プライバシーデー『1964(昭和35)年のこの日、三島由紀夫の小説『宴のあと』でプライバシーを侵害されたとして有田八郎元外務大臣が作者と発行元の新潮社を訴えていた裁判で、東京地裁がプライバシー侵害を認め、三島由紀夫に損害賠償を命じる判決を出した。日本でプライバシーが争点となった初めての裁判だった。』/世界狂犬病デー『2006年に発足した狂犬病予防連盟が制定。狂犬病ワクチンの開発者であるパスツールの忌日。』/友引/二黒土星/みずのえ たつ/



明日の暦:日中国交正常化の日/クリーニングの日/招き猫の日/洋菓子の日/宣長忌,鈴の屋忌『国学者・本居宣長の1801(享和元)年の忌日。』/先負/一白水星/みずのと み/



京のイベント:『宝物館秋期特別展 』開催中(東寺・宝物館:南区九条町)9:00~16:00[アクセス]近鉄京都線「東寺」駅下車[問合先] 075-691-3325
9/20(木)~11/25(日)。密教美術の宝庫の秋恒例の特別展。日頃公開しない数多くの寺宝、国宝、重文のなかから抜粋して公開。境内自由、宝物館のみ500円。



京のイベント:『開館15周年記念 輝ける皇妃 エリザベート展 』開催中(美術館「えき」KYOTO:ジェイアール京都伊勢丹7F)10:00~20:00 ※閉館30分前に入館締切、最終日17:00閉館[アクセス]JR・地下鉄「京都」駅下車[問合先]075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹大代表)
9/7(金)~10/28(日)。エリザベート生誕175周年記念。「星の髪飾り」日本初公開! 19世紀末のヨーロッパ世界の大革命の中、数奇な運命に翻弄された絶世の美女、皇妃エリザベート(1837~1898)。今回の展覧会では、ハプスブルク家をはじめ、ヨーロッパ各地の美術館や個人が秘蔵する遺品から、絵画、装飾品、工芸品など、選り抜かれた約120点の品々を展示する。一般1000円、大高生800円、小中生600円。会期中無休。



京のイベント:『再興第97回 院展』開催中(京都市美術館:左京区岡崎円勝寺町124)9:00~17:00※入館は16:30まで。会期中の金曜日は19:00まで開館延長、入館は18:30まで[アクセス]市バス5・100系統「京都会館美術館前」下車[問合先]075-771-4107
9/21(金)~10/7(日)。日本美術院同人、一般入選作を含む新作日本画120点を展示。一般900円、高大生700円、中学生以下無料。http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/



京のイベント:『比叡山スタンプラリー2012』開催中(比叡山延暦寺)9:00~16:00[アクセス]京阪バス・京都バス比叡山頂行「延暦寺バスセンター」[問合先]077-578-2139(奥比叡ドライブウェイ)
9/22(土・祝)~10/31(水)。比叡山の諸堂と湖、史跡、爽快な山上を巡る壮大なスタンプラリー。ラリー達成者には絵皿を贈呈。スタンプ場所は、ケーブル八瀬駅、東塔根本中堂、西塔釈迦堂、峰道レストラン、横川中堂、ロテル・ド・比叡、ガーデンミュージアム比叡、西教寺、旧竹林院、日吉大社、ケーブル坂本駅、大津港、夢見が丘、滋賀院門跡など。




京のイベント:『近代洋画の開拓者 高橋由一 』開催中(京都国立近代美術館:左京区岡崎円勝寺町)9:30~17:00 ※入館は30分前まで[アクセス]市バス「京都会館美術館前」停、地下鉄東西線「東山」駅下車[問合先]075-761-9900(テレフォンサービス)
9/7(金)~10/21(日)。《鮭》や《花魁》(いずれも重要文化財)、あるいは《豆腐》《山形市街図》を描いた画家として知られている、明治時代を代表する洋画家、高橋由一の全貌を紹介する展覧会。初期から晩年までの作品を一堂に紹介するほか、イメージソースとなった広重や司馬江漢らの作品、あるいは「由一史料」と呼ばれる文書類もあわせて展示する。一般1300円、大学生900円、高校生500円、中学生以下無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.momak.go.jp/




京のイベント:『観月の夕べ』本日初日(大覚寺:右京区嵯峨大沢町)17:00~21:00頃[アクセス]市バス28・91、京都バス71・81「大覚寺」停下車[問合先]075-871-0071
9/28(金)~30(日)。平安時代に嵯峨天皇が造営した大覚寺は古くからの観月の名所。中秋の名月のこの日から3日間、大沢池を中心に「観月の夕べ」が催される。期間中は大陸風の龍頭船、鷁首船を浮べ、お茶席が設けられ、平安の王朝絵巻さながらに優雅なひとときが繰り広げられる。夜間特別拝観料:大人500]円、子ども300円(本席・立礼席・茶席は別途有料)。



『お天気豆知識』『カエデの紅葉前線』
=紅葉前線はサクラ前線とは逆に北から南に南下し、また標高の高い山からふもとにおりてきます。ここでいう「紅葉」とは、木の全体を見て、葉の色が大部分が紅色に変わり、緑色がほとんど認められなくなった最初の日をいいます。紅葉は朝の最低気温が8度以下になると始まります。もっとも早く紅葉が始まるのは、北海道の大雪山系で、9月に見頃になりますが、ふもとの紅葉は10月の上旬~中旬。1日およそ20キロメートルの早さで南下し、津軽海峡を越えると青森が11月上旬、仙台は11月中旬が紅葉の平年日です。北関東や中部地方の山沿いは冷え込みが早いこともあって、長野は東北地方より南にありながら11月上旬が平年日です。また、関東から西の太平洋側では12月上旬です。夏が高温で秋になって一気に冷え込むと色鮮やかな紅葉になるといわれています。