だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(9月12日(水))/友引/九紫火星/丙子/

2012年09月12日 19時08分08秒 | Weblog
9月11日(火)の交通事故件数。


                     
           


今日の暦:宇宙の日『科学技術庁(現在の文部科学省)と文部省宇宙科学研究所が1992年に制定。日附は一般公募で決められた。1992年のこの日、毛利衛さんがアメリカのスペースシャトル・エンデバーで宇宙へ飛び立った。』/水路記念日『運輸省水路部(後の海上保安庁水路部、現 海洋情報部)が1947年に制定。明治4年7月28日(新暦1871年9月12日)、兵部省海軍部水路局(海上保安庁水路部の前身)が設置された。戦前は5月27日の「海軍記念日」に含まれていた。当初は旧暦の日附をそのまま適用した7月28日であったが、1971年に新暦に換算した現在の日附に変更した。』/県民の日 [鳥取県]『鳥取県が1998年に制定。1881年のこの日、島根県から分離して鳥取県が再び設置され、現在の鳥取県が誕生した。』/マラソンの日『紀元前450年のこの日、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、フェイディピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したと言われる日。1896(明治30)年にアテネで第1回オリンピックが開かれるに当たり、この故事を偲んでマラトンからアテネ競技場までの競走が加えられ、初めてのマラソン競走が行われた。』/保己一忌『国文学者・塙保己一[はなわ ほきいち]の1821(文政4)年の忌日。』/友引/九紫火星/ひのえ ね/



明日の暦:世界の法の日/乃木大将の日/白雄忌『俳諧師・加舎白雄の1791(寛政3)年の忌日。』/先負/八白土星/ひのと うし/





京のお天気:晴れ 時々 くもり/気温3222℃/
降水確率=10/10/10/10%/湿度=52~96%/ 
風向=北の風日中西の風/風速=1~3m/s/
洗濯指数:[洗濯指数:100]ジーンズなど厚手のものもOK
傘指数:[傘指数:10]傘を持たなくても、大丈夫です
紫外線指数:[紫外線指数:ひじょうに強い]腫れに加え、痛みが生じることも
汗かき指数:[汗かき指数:ビッショリ]汗がふき出しシャツがびっしょり
不快指数:[不快指数:80]ほとんどの人が不快に感じる暑さ
ビール指数:[ビール指数:90]冷えたビールで、のどごし最高だ





 9月12日 藍(あい)
 花言葉『美しい装い』

 
タデ科の一年草で、東南アジアの原産です。飛鳥時代に染料植物、薬用植物として中国から輸入され、江戸時代には四国を中心に広く栽培されています。 藍には防虫効果があり、仕事着などの染め物によく使われます。 この植物が染めだす深みのある美しい藍色は、今も昔も多くの人の心をとらえて離しません。
栽培方法
実生で増やします。タネまきは4~5月。日当たりと風通しのよい所で、保水性のある土壌を好みます。開花期は8~9月。草丈60~70cmで、染料のほか、切り花にも利用されます。




今日の誕生石は『ペリドット』
石言葉:「運命の絆」/主な産地:「エジプト、中国、ミャンマー、ブラジル、アメリカ、オーストラリア、南アフリカなど」/和名:「かんらん石」/モース硬度:「6.5」




今日の運勢1位は

乙女座<virgo>「처녀자리」おとめざ(08/24~09/23)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:シルバー
ラッキーアイテム:ボールペン

好きな人と一緒に行動できるチャンスが到来!相手のリードにまかせないで、あなたの意見も言ってグッド。セクシーな服装が吉。
不思議と自信がわいてきて、どんなことでも可能になるような気持ちになれる日です。今日はその勢いのままに、あなたがこれまで達成できていなかったことを、どんどんこなしてしまいましょう。大きなことに挑戦すればするだけ、あなたのやる気も高まりますので、小さくまとまらないようにすることが大切。周囲の人を巻き込むぐらいの情熱とエネルギーをもって行動することで、さらなる運気を呼び寄せることができそうです。
開運おまじない
アイデアにつまったら、今日の食事はいつもよりゆっくりとかんで食べるようにしてみて。



京のイベント:『嵐山の鵜飼』開催中(嵐山)18:30~20:30 [アクセス]市バス28系統「嵐山公園」下車[問合先] 075-861-0302(嵐山通船)
7/1(日)~9/17(月・祝)。古来より行われていた嵐山の鵜飼。大堰川に船を浮かべ、かがり火の中、古式漁法の鵜飼の見物を楽しむ。ゆったりとした屋形船の中で料理をいただき、鵜匠の手綱さばきを眺める楽しい一夜。料金は大人1700円(大人)、浴衣の方は1500円、4~12歳850円。予約制で貸切船もあり。料金は16人乗4万円~。詳しくはお問合せください。



京のイベント:『開館15周年記念 輝ける皇妃 エリザベート展』開催中(美術館「えき」KYOTO:ジェイアール京都伊勢丹7F)10:00~20:00 ※閉館30分前に入館締切、最終日17:00閉館[アクセス]JR・地下鉄「京都」駅下車[問合先]075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹大代表)
9/7(金)~10/28(日)。エリザベート生誕175周年記念。「星の髪飾り」日本初公開! 19世紀末のヨーロッパ世界の大革命の中、数奇な運命に翻弄された絶世の美女、皇妃エリザベート(1837~1898)。今回の展覧会では、ハプスブルク家をはじめ、ヨーロッパ各地の美術館や個人が秘蔵する遺品から、絵画、装飾品、工芸品など、選り抜かれた約120点の品々を展示する。一般1000円、大高生800円、小中生600円。会期中無休。



京のイベント:『近代洋画の開拓者 高橋由一 』開催中(京都国立近代美術館:左京区岡崎円勝寺町)9:30~17:00 ※入館は30分前まで[アクセス]市バ「京都会館美術館前」停、地下鉄東西線「東山」駅下車[問合先]075-761-9900(テレフォンサービス)
9/7(金)~10/21(日)。《鮭》や《花魁》(いずれも重要文化財)、あるいは《豆腐》《山形市街図》を描いた画家として知られている、明治時代を代表する洋画家、高橋由一の全貌を紹介する展覧会。初期から晩年までの作品を一堂に紹介するほか、イメージソースとなった広重や司馬江漢らの作品、あるいは「由一史料」と呼ばれる文書類もあわせて展示する。一般1300円、大学生900円、高校生500円、中学生以下無料。毎週月曜日休館(祝日は開館、翌火曜日に休館)。http://www.momak.go.jp/




京のイベント:『第19回 清水寺古と優艶の書画展』本日初日(清水寺圓通殿:東山区清水1丁目)11:00~16:00(9/14・17は~14:00)[アクセス]市バス206「清水道」停下車[問合先] 06-6311-1400(株式会社クオリアート)
9/12(水)~17(月・祝)。今年は日中国交正常化40周年を記念して、日中における書学の交流を追ったパネル展示と中国の現代書家による作品の他、現代日本精鋭作家による書作品、また清水寺縁の書作品を一堂に展示する。無料(ただし清水入山料300円は必要)。




京のイベント:『世界遺産 ヴェネツィア展 魅惑の芸術-千年の都』開催中(京都府京都文化博物館:中京区三条高倉)10:00~18:00※毎週金曜日は~19:30(入場は30分前まで)[アクセス]地下鉄「烏丸御池」駅下車[問合先]075-222-0888
7/28(土)~9/23(日)。ラグーナ(潟)に築かれた水上の都、ヴェネツィア。本展では、豊かな色彩と雅やかな詩情を重視するヴェネツィア派の絵画をはじめ、華麗な貴族の暮らしや、ゴンドラ、ガレー船にイメージされるヴェネツィア共和国の海上交易の様子を伝える品々約140件を一堂に展示する。一般1300円、高大生900円、小中生500円。月曜休館(祝日の場合は開館、翌日休館)。http://www.bunpaku.or.jp/




『お天気豆知識』『虫の音と気温』
=秋の夜、虫の声を聞くだけで、涼しくなったような気がしますよね。この虫の声、気温によって変わるって知っていますか?虫は変温動物なので気温とともに体温が変わるので、活動が活発になったり、鈍くなったりするのです。それではねを震わす速さが違ってくるため、鳴き声のテンポが変わるのです。気温が35度以上のときは鳴きません。30度の時は、テンポはとても速いです。気温が下がるにつれてゆっくりとした鳴き方になってきます。反対に気温が15度くらいになるとほとんど鳴かなくなってしまいます。ですから秋が深まってくると、夜はあまり鳴かず、昼間だけ鳴くようになるのです。虫の音を聞くのは初秋の楽しみなのですね。


関西電力でんき予報
節電にご協力いただき、ありがとうございます。