昨日は蒸し暑く寝苦しい夜でしたね。今年もクーラで気持ちが悪くなったかみさん、少々夏ばて気味のようです。そんな暑い中、寝室でかみさんがスカイパーフェクトで番組選びをしていました。ドラマセットというのを申し込んでいるのですが、これはアメリカのドラマ(FOX、AXNなど)が中心の物です。かみさんが選んでいるのを見ていると、日本のドラマ番組も有効になっている物がありました。セットに含まれているのかと思っていると、仮面ライダースーパーワン特集なる物があったので、まだお目当ての番組がないかみさんに「ちょっとこれ」と言って見せてもらいました。チャンネルはファミリー劇場と言うことで、スーパーヒーロー物を中心にやっているようでした。
仮面ライダースーパーワンは映像的にはかなり古い物でしたが、僕はもう既に見ていない頃なんでしょうね。記憶にありませんから。せいぜい仮面ライダーV3までが僕が見ていた範囲なので、その後に放映された物でしょう。
それでも何か大げさなアクションやばればれの演出など、初代の仮面ライダーをまだ引きずっている頃のようです。息子が大喜びしているので、2話ほど見ていました。問題なのはこの2話目でした。悪玉の首領が出資者を招待した仮装パーティを開くという話でした。この仮装パーティのダンスのシーンです。
70年代だと思われますが、インストの演奏が流れ始めました。ギターのソロ、キーボード、ドラムのフュージョンぽい曲です。聴いたことはない曲なのですが...。僕の耳はだませません?
ギターは渡辺香津美、キーボードワークは聞き覚えのある若き日の坂本龍一、そしてドラムは我が師匠、幸宏氏のものです。すぐにわかりました。この時代に彼らが参加したアルバムで持っていないものがあります。たぶん、渡辺香津美のKYLYN(、坂本龍一&渡辺香津美のTOKYO JOEからの曲ではないかと、どなたかご存じの方いませんか?
ちょっとマニア過ぎる話題ですね。でも気になるぅ~!!
