カフェ・ラベンダー

のんびり気まぐれ生活あれやこれや

はらんきょうのジャム

2009-07-06 09:27:14 | 小さな食卓
スーパーの中にある地元農家の出店コーナーにて、
”はらんきょう”という小ぶりの赤い果実が安く出廻っていたので買ってきました。
チェックしてみたら、すももの仲間らしいです。”はたんきょう”(巴旦杏)、それに”アーモンド”の別名がっ!

          

生でかじってみたら少し癖があって今ひとつ甘くない。
ジャムにしてみることにしました。
タネを抜き、皮つきのまま重さの半分ほどの砂糖を入れて煮てみました。



出来上がり。とても美味しかったです。明日はヨーグルトに入れてみましょう。




抜いたタネです。これがいわゆるアーモンドらしいんです。
なるほど、それらしい形。これの薄皮を剥いて煎ればいいのかしら?



花は桜のような感じで可憐な薄ピンク。実もタネも花もとなれば一石三鳥ですね。
庭に植えてみようかな~ 懲りないワタシ♪







最新の画像もっと見る