johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

歴史的円安の背景 日本の“国力低下”【風をよむ】サンデーモーニング(TBS NEWS DIG Powered by JNN)

2024-05-12 20:46:00 | ニュース
歴史的円安の背景 日本の“国力低下”【風をよむ】サンデーモーニング(TBS NEWS DIG Powered by JNN)


「為替というのは国力を体現しているものでもありますし、やっぱりこれだけ円安が進むということは、日本の体力が落ちてきている」

「円は国力を表すので、円安が進むと国力が弱くなる側面もある」

基本的な事を言うと俗な表現ですが、日米金利差を理由に日本からの投資に必要な為に円がドルに変えられると言う話なのです。
それに日本の国力云々を言う前に商社が儲からないだけです。
本当は違う仕事をすれば良いのでしょうけど、強い部分が儲からないのでこう言う話になります。

国力云々の評価する数字はなく、強いて言えばGDPや生産性の数字も当てにならないのでしょう。
深刻なのはむしろ少子高齢化ですし、地方の過疎化です。
そして日本の外国人問題なのかと思われますが、それとて上手くいった国はありません。

円高に触れたら触れたでまた問題視するだけの番組ですから。
本当に落ちているのはむしろテレビなどのメディアの力なのかと思われます。
正確な情報を出してネットに勝たなくてはいけないのにそれがこの記事にもあるような嫌われる努力をしてしまいます。

おかしいのはこの番組を見る年齢が高い層なら普通はそれなりになっていそうなものです。
政府批判よりも円安だからこうしようと言うような動きになる側の人達な筈なのにそれがそうならないのです。
原因は政権批判したいだけなのか、または外国人並みの滅茶苦茶な思考なのかです。
報道のTBSと言われたのは過去の事です。

民放の多くは経営が厳しくなっています。
それを変えていく内容の向上が求められているのに後ろ向きに発展する方向や独自路線へと進めません。

最後に書いてある一言が一番ダメです。

私たちはそれをどう受け止めていけばいいのでしょうか。

提言を並べて日銀がダメならダメと明確に否定するべきです!
それすら出来ないのにこれを言うから、問題だらけなんですよ。

特に問題がある一部の社会現象などは食い止められるのにそれを批判しないのでしょう。
まるでそう言う人とお友達かのようにそう言う事をやって人にこそ食い下がってでも無くしていかないと本当にダメな国に成り下がっています。

きちんとした国内の意見を纏める力のないマスコミに明日なんてないのでしょう。
仮に敵国にでも支配されたら確実に香港の二の舞です。
またはロシアの反政府報道のような事になります。
それは分かってこんな事しているのでしょうから自滅しているとしか言いようがないのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本中心に雨強まる 東~北日本もあすにかけ大雨の見込み

2024-05-12 19:46:00 | 情報



13日にかけて東日本や北日本でも大気の状態が非常に不安定になり大雨となる見込みで、気象庁は土砂災害や低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけています。

と言う事なので気をつけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏場所初日から大波乱!照ノ富士、黒星スタート 琴桜も貴景勝も…1横綱4大関が総崩れ

2024-05-12 19:09:00 | その他気になった事


敗因としての怪我が書かれています。
小兵力士の活躍もあり、体重の問題は今後も検討されるべきかと思います。
相撲のスポーツ化、現代トレーニング方法や指導するトレーナーなど変えていかないと怪我もそうですが、健康的にも難しい体になっていないか気になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与党案、裏金の再発防止に意義 野党、企業献金触れず「抜け道」(共同通信)

2024-05-12 18:41:00 | ニュース
与党案、裏金の再発防止に意義 野党、企業献金触れず「抜け道」(共同通信)

自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り、与野党の実務者らが12日、NHK番組で議論した。

根回し側行われている一方で、こうして議論しているのですがどうも問題を本当に理解しているのか疑問です。

企業・団体献金をやめて個人献金にすれば防げるのかと言うとよりも巧妙化されてしまいます。
また、パーティー券の販売だと外国人による献金も可能で今問題視された中国の電力会社などからエネルギー問題で乗っ取られる恐れも排除出来ません。

現実問題を直視した場合、個人献金にするだけでは問題の解決にはならないのでしょう。
やはり公的な監査を受けて貰うしかないのかとなります。

残念ながら問題は透明化させる手法程度からでも検討しないとなかなか政治資金の問題は解決を見ないと思われます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスハラ対策、従業員の保護を企業に義務化へ 厚労省が法改正を検討

2024-05-12 12:46:00 | その他気になった事

カスハラ対策、従業員の保護を企業に義務化へ 厚労省が法改正を検討

カスハラ対策、従業員の保護を企業に義務化へ 厚労省が法改正を検討

顧客が理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)が社会問題化する中、厚生労働省は、労働施策総合推進法を改正し、従業員を守る対策を企業に義務づける検討に...

gooニュース

 

厚労省は今回、同法にカスハラ防止策を追加する改正を検討。企業に同様の義務を課すなどして従業員の保護を図る。具体的には、対応マニュアルの策定や相談窓口の設置などが想定される。
実際問題、土下座の要求くらいまで興奮しているようなのは珍しくないかと思いますのでその辺りになると流石に会社側として対処するのでよろしいのかと思います。

ただ、マニュアルを作ってもその通りにならないのは想定しないとダメです。
元々、仕事自体が絡まれ易い面も多いのだとその職業の人には悪いのですが、マニュアルが有効と言うよりも脱出させるだけの方策を取るしかないのでしょう。
一担当者なら、店長とか、その上の人が対応するしかなく会社としての印象か、現実的なクレーマー対策かを選ばないといけないのかと思います。
最悪は警察沙汰ですが、その前に弁護士とかで一旦法的な説明をして客の行為が法に抵触していたらそれで客がどうするのかです。

だから、マニュアルと言うより遵法的なガードでしょうか?
それと本当に問題な時に距離を取れるような方法を確保する事です。
大きなビルに入っていたら、警備員に来て貰える態勢も含めてこれも法の範囲内で破壊行為等があったら対処しても強引ではありませんから。

大前提は防犯カメラで記録していますとその通りに書いておくのでしょうね。
よく電話で録音していますと言うのがありますが、それでもおそらく効果ないのでしょうね。
問題の本質が説明不足、または最初から誇大広告、もっと酷いと成立しないような話だったりしますから。
可哀想なのはそれを知らない人が窓口で働いていると言う現実の方なのです。
闇バイトの前に詐欺の片棒を担がさせるような労働もないとまで言えません。
それは当たり前ですが、蜂の巣を突くようなものです。

昔なら消費者保護と言ってられたのですが、現実は会社やNPOを看板にした金儲けでしかないような人達が存在しても止めようがないのです。
それにまでカスハラ云々言っても無意味です。

具体的な事例を積み上げてどれなら、カスハラだから止めようとするのだと言わないと詐欺までがカスハラと言ってしまいそうです。
例えば、宗教団体の迷惑な勧誘は断わればカスハラですか?
実際のところ、一番の厄介なのはこれですから。
そう言うのを下敷きにして出来る事と出来ない事を理解した上で対処させないと出来ないのにカスハラだと社会的にやってしまうと多様性ではありませんが誤用されて問題が増えるだけです。

あくまでも遵法だし、その次にはモラルです。
モラルが守れない会社なのにそれでカスハラもないのではありませんか?

基本的な事を言うとその前に社会的に問題のある役所までがカスハラと言い出されるとどっちが悪いのかとなります。
基本的に問題のある仕組みな役所ほどカスハラ状態ですから。

迷惑行為ではなくて、本当に分からない落ち零れ的な人には苦痛な世の中ですから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする