goo blog サービス終了のお知らせ 

スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’14 夏 カナリア諸島 19

2014年09月15日 | ’14 テネリフェ・バルセロナ

 

 

 

今回滞在しているのは、 島の南西側 にあたります。

 

コスタ ・ アデヘ

 

コスタは海岸という意味ですから、” アデヘ海岸 ” といった感じでしょうか。

西に向いたビーチは、夕日が美しい場所と言われています。

 

 

 

 

 

 

 

正面には、 ラ ・ ゴメラ島 が見えています。

 

ローマ時代から、存在が確認されていた島だそうです。

この島も火山の島で、 1,484m が最も高い地点になります。

ガラホナイ国立公園と呼ばれ、世界遺産に登録されています。

 

 

 

 

 

 

夕焼けを撮影しているうちに、すっかり暗くなってしまいました。

3日目にして、やっとディナーにやってこれました。

 

朝食と同じような、ブッフェ ・ スタイルになっています。

 

 

 

 

 

 

やはり、オーダーしないといけません。

 

朝は無料の CAVA も、夜は有料の様です。

色々な場所で、オーダーされた魚や肉を焼いていました。

 

 

 

 

 

 

とりあえず、 お肉を2種類 取ってきました。

 

魚もそうですが、オイルをかけて塩コショウといったシンプルな味付けです。

そこに何種類かあるソースを選んで、かけていただくようなスタイルです。

 

肉は、チキン ・ ポーク ・ ビーフ の3種類。

魚は、カジキマグロなど5、6種類あった感じです。

 

 

 

 

 

 

ゆっくりいただいていると、夜も更けてきました。

 

生バンドも入り、皆さん思い思いに楽しんでいらしゃいます。

夜は気温も下がって、かなり過ごしやすい感じになっています。

 

今まで来た場所の中で、一番遠い場所でしたが、一番快適な場所に来た様な気がします。



post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。