goo blog サービス終了のお知らせ 

スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’14 夏 カナリア諸島 18

2014年09月12日 | ’14 テネリフェ・バルセロナ

 

 

 

プールでのレッスンを終えて、一旦部屋へと戻りました。

 

シャワーを浴びてから、外出することにしました。

毎日遅い目のランチをいただいて、夜を食べれない日が続いています。

今日こそはと思うのですが、2食付なので、ホテルでランチにしてもいいのかもしれません。

 

ホテルの周りには、何件かレストランが並んでいます。

その中で、一番近い場所に入ってみました。

 

お店の中はスペインらしく、 サッカーチームのフラッグ が並んでいました。

中には、プレミアリーグのものもありました。

 

この島にもチームがあり、 ” CD テネリフェ ” というチームだそうです。

現在、リーガエスパニョーラの2部に所蔵しています。

グランカナリアには ” UD ラス ・ パルマス ” というチームがあり、

カナリア諸島ダービーが行われているようです。

 

しかし、どちらかが 1部リーグ、2部リーグに分かれてしまうこともあり、

毎年行われているのでもないようです。

 

2001-02 シーズンのみ、両チーム1部リーグの所属で行われました。

 

バルセロナから、飛行機で3時間半かかりますので、遠征も大変そうに感じます。

まぁ、日本でも野球なら 千歳 ~ 福岡 は飛行機で2時間10分、

サッカーですと 千歳 ~ 那覇 は飛行機で3時間15分かかっていますから、

変わらないのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

やはり、これからでしょうか。

 

大きい方をオーダーすると、かなり大きかったです。

ここは アムステル というオランダのビール の様です。

ハイネケン参加のビールですが、 アルコール度数7% と少し度数が高い目のビールです。

 

他のアルコールもそうですが、酒税が高くないのか、この島では度数はあまり関係ないようです。

 

 

 

 

 

 

ハンバーガー です。

 

先ほどプールサイドで、オーダーしたかったのですが、ブッフェの為いただくことができませんでした。

かなり大きめで、味もおいしくいただきました。

 

 

 

 

 

 

もう一品、やはり海のそばですので、イカ をいただきました。

 

朝食は、毎日ほぼ同じようなメニューです。

出かけていませんので、やはり違ったものを食べたくなります。

大きなサイズをもう1杯いただいて、ホテルに戻りました。

 

スーパーで買った CAVA を部屋でいただいていると....

 

 

 

 

 

 

また眠ってしまっていました。

 

あわてて飛び起きました。

時間は、21時を過ぎています。

日がかなり傾いています。

 

今日こそはと、夕食をいただきに出ました。



post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。